デジタル公民館やねだん


写真をクリックするとやねだんのwebサイトを開きます
 やねだん(柳谷集落)は、鹿児島空港から鹿屋市までバスで約90分、そこからタクシーで30分弱、大隅半島のほぼ中央部にある、108世帯251人が暮す集落です。やねだん自治公民館長豊重哲郎氏率いる誰も置き去りにしないコミュニティでは、子どもたちから高齢者まで強い絆で結ばれ、土着菌堆肥からサツマイモ栽培、オリジナル焼酎開発、トウガラシ栽培からコチュジャン開発といった、集団営農から六次産業化を力強く推進し、自主財源を確立し『行政に頼らない村づくり 』 を実践するパワースポットとなっています。
 豊重哲郎氏が主宰する「やねだん故郷創世塾」は、大きな変化の時代に地域の課題解決を目指す、幅広い年代の参加者が全国から集う3泊4日の「人徳養成道場」で、これまで1,300名を超える卒塾生を輩出し、KK2を運営するAVCC及びメディアリンクからも6名が卒塾しました。

 2018年10月1日やねだん自治公民館とAVCC/KK2は、それぞれの事業目的を達成していくために協力していく旨のMOUを締結し、AVCC/KK2はやねだんホームページ(https://www.yanedan.com/)の運営、やねだん自治公民館Wi-Fi環境整備等行ってきました。「デジタル公民館」活動を通じて、地域におけるデジタルデバイドを解消し、対面による人と人の交流とデジタルツールの活用をミックスして、地域住民のみなさんの活動の活性化のお手伝い、デジタル化のサポートを行っています。

【やねだん ⇔ KK² オンライン講義の仕組み】
やねだんとKK²の2会場はTV会議装置で双方向につながり、2会場に居る参加者と講師はDPPを活用して常につながりコミュニケーションが取れます。
【2022年度より継続】
やねだん自治公民館に設置したWi-Fi、TV会議機器を活用して、館長の豊重哲郎さんが塾長を務める「やねだん故郷創世塾」のオンライン化に協力しています。やねだんとKK2を接続してデジタル社会をテーマにしたオンライン講義を行っています。また、Web サイト「やねだん」の運営サポート、「故郷創世塾」の卒塾生メーリングリスト管理業務を引き続き行います。
  • 第35回 やねだん故郷創世塾 「デジタルしごと力入門」
    2024年5月12日(日) 13:00~15:00

    第35回 やねだん故郷創世塾 「デジタルしごと力入門」

    「第35回 やねだん故郷創世塾」でのオンライン講義収録動画を公開しました。講義のテーマは、「デジタルしごと力入門」です。講師はTV会議システム+DPPで やねだん自治公民館とKK2をオンライン接続して行いました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人AVCC理事長 故郷創世塾第11期卒塾生)
    20
  • 第34回 やねだん故郷創世塾 「超高齢社会 × デジタル社会」をどう生きるか?
    2023年11月11日(土) 13:00~15:00

    第34回 やねだん故郷創世塾 「超高齢社会 × デジタル社会」をどう生きるか?

    「第34回 やねだん故郷創世塾」でのオンライン講義収録動画を公開しました。
    講師はZoom+DPPで やねだん自治公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)とKK2を双方向で繋ぎ講義しました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人AVCC理事長 故郷創世塾第11期卒塾生)
    20
  • 第33回 やねだん故郷創世塾「令和の黒船にどう立ち向かうか?」
    2023年5月13日(土) 13:20~15:20

    第33回 やねだん故郷創世塾「令和の黒船にどう立ち向かうか?」

    「第33回 やねだん故郷創世塾」の講義1コマをオンデマンドで公開しました。
    講義テーマは「令和の黒船にどう立ち向かうか?」です。
    令和の世になり日本には再び「黒船」が来ています。農耕社会から現代のデジタル社会(Society 5.0)への変遷を振り返り、デジタル社会での人と人の「コミュニケーション」を改めて考えていきます。
    講師は、東京都千代田区からZoomで出演。やねだん公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)の塾生27名に向けてリモートで講義を行いました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人AVCC理事長 11期卒塾生)
    20
  • 第32回 やねだん故郷創世塾「自ら考え行動するデジタル人材を育む」
    2022年11月20日(日) 13:00~14:30

    第32回 やねだん故郷創世塾「自ら考え行動するデジタル人材を育む」

    「第32回 やねだん故郷創世塾」の講義1コマをオンデマンドで公開しました。
    講義テーマは「自ら考え行動するデジタル人材を育む」です。
    農耕社会から現代のデジタル社会(Society 5.0)への変遷を振り返り、今の時代に生きる私たちに求められる「デジタルしごと力」とは何か。そして「デジタルしごと力」をベースに人としてどうあるべきか、自分のためでなく他人のために行動する気持ちを養うとはどういうことかを考えます。
    講師は、東京都千代田区からZoomで出演。やねだん公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)の塾生に向けてリモートで講義を行いました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人AVCC理事長 11期卒塾生)
    20
  • 第31回 やねだん故郷創世塾『誰一人取り残されないデジタル社会の実現』
    2022年5月15日(日)13:00~14:30

    第31回 やねだん故郷創世塾『誰一人取り残されないデジタル社会の実現』

    「第31回 やねだん故郷創世塾」の講義1コマをオンデマンドで公開しました。

    講師は、東京都千代田区からZoomで出演。やねだん公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)の塾生に向けてリモートで講義を行いました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人高度映像情報センター理事長 11期卒塾生)
    20
  • 第30回 やねだん故郷創世塾『令和の日本人必修 「デジタル活用力」入門』
    2021年12月4日(土)13:00~15:00

    第30回 やねだん故郷創世塾『令和の日本人必修 「デジタル活用力」入門』

    「第30回 やねだん故郷創世塾」の講義1コマをオンデマンドで公開しました。

    講師は、東京都千代田区からZoomで出演。やねだん公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)の塾生に向けてリモートで講義を行いました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人高度映像情報センター理事長 11期卒塾生)
    20
  • 第28回 やねだん故郷創世塾「オンラインWeb会議活用講座」
    2020年11月28日(土)14:00~16:00

    第28回 やねだん故郷創世塾「オンラインWeb会議活用講座」

    「第28回 やねだん故郷創世塾」の講義1コマをオンデマンドで公開しました。

    講師は、東京都千代田区からZoomで出演。やねだん公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)の塾生に向けてリモートで講義を行いました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人高度映像情報センター理事長 11期卒塾生)
    20
  • 【オンライン】やねだん故郷創世塾 ~卒塾生と塾長が語る withコロナ、常態化する自然災害に適応する地域活動について~
    2020年10月3日(土)13:00~18:00

    【オンライン】やねだん故郷創世塾 ~卒塾生と塾長が語る withコロナ、常態化する自然災害に適応する地域活動について~

    豊重哲郎と池上彰が説く「地域再生withコロナ」

    「新たな働き方」「新たな生活様式」「新たな価値観」が求められる今、“新たな地域活動”や”新たなリーダー像”に、豊重哲郎、池上彰氏、卒塾生が迫ります。
    20
  • 地域再生からニッポン再生 豊重哲郎さんへの10の質問
    2020年9月17日【収録:2011年12月】

    地域再生からニッポン再生 豊重哲郎さんへの10の質問

    人徳養成道場として「やねだん故郷創世塾」を主宰し、これまで1,134名のリーダーを全国に送り出した豊重哲郎塾長の想いが、10の質問の答えに凝縮されています。豊重氏の根底にある動機・使命感、信念・価値観とは?
    組織・地域を担うしごと力を身に付けるヒントがつまったインタビュー動画です。
    20
  • みんなちがってすてきだね~自閉症の理解 はじめの一歩~
    2019年 5月 30日(木)

    みんなちがってすてきだね~自閉症の理解 はじめの一歩~

    自閉症の男の子・与太郎と、彼を取り巻く人々とのやりとりから「自閉症とは何か?」を落語仕立てで楽しく学ぶ1作目に続き、2~5作目の「解説編」では脳のメカニズムから自閉症の人への具体的なサポート方法(視覚的支援)までを分かりやすい言葉で解説します。シリーズを通して、わたしたちの違いを理解・尊重しながら共に生きていく「共生」について考えます。講師は、自閉症支援に20年以上携わっている山口久美さんです。(全5回) 20
  • 第39回エキスパート・スタジオ 社会福祉法人副理事長 山田一久さん (社会福祉法人丸野福祉会 副理事長  特別養護老人ホーム ほほえみの園 施設長)
    2016年 1月30日(土)

    第39回エキスパート・スタジオ 社会福祉法人副理事長 山田一久さん (社会福祉法人丸野福祉会 副理事長  特別養護老人ホーム ほほえみの園 施設長)

    施設で暮らす利用者、職員、地域のみなさんの誰もが笑顔で過ごせるためにリーダーシップを発揮し、持ち前の「超ポジティブ」な性格を武器にチャレンジを続ける山田一久さん。福祉の現場を超えて人と人をつなぎ、みんなの笑顔を見ることが幸せという山田さんがIT業界から介護業界へ転向したきっかけは障がいをもった親友の一言でした。そんな山田さんの仕事への思いについて伺い、コンピテンシーを探ります。(2016年1月30日収録) 20
  • 第38回 エキスパート・スタジオ 地方公務員 守部 智博さん (高鍋町役場 産業振興課 課長補佐/たかなべ希望のまちづくり代表)
    2016年 1月30日(土)

    第38回 エキスパート・スタジオ 地方公務員 守部 智博さん (高鍋町役場 産業振興課 課長補佐/たかなべ希望のまちづくり代表)

    「役所が変わればまちが変わる」をモットーに“お役所しごと”と呼ばせないユニークな地域づくりに取り組んでいる守部さん。職員有志のグループをつくり、地域の資源を活用して住民ともに取り組み成果を上げています。また「シニアサーフィン教室」、防災の視点を組み入れた「ノルディックウォーキング教室」とシニアを巻き込んだ活動も行っています。地域の人々が幸せを実感できるまちづくりこそ自分の使命だと語る守部さんの仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。(2016年1月30日収録) 20
  • 白石いづみ講演劇 「神様からのプレゼント」白血病が教えてくれたこと
    2015年 9月7日(月) [講演劇] 18:30~20:30
               [交流会] 20:40~21:30

    白石いづみ講演劇 「神様からのプレゼント」白血病が教えてくれたこと

    ■KK2エントリープログラム■
    がん講座、学校、企業、福祉、医療従事者に向けて・・・ これまでに60回以上の講演で観客動員数2,710名。地元メディアに何度も取り上げられた感動の講演劇が再び東京へ・・・!
    20
  • 第17回エキスパート・スタジオ ソーシャルアントレプレナー 豊重 哲郎さん(やねだん(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落)自治公民館長)
    2011年12月2日(金)

    第17回エキスパート・スタジオ ソーシャルアントレプレナー 豊重 哲郎さん(やねだん(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落)自治公民館長)

    人口300人の限界集落をボーナスが出る集落へ発展させたリーダー、土着菌堆肥のさつま芋を使用した焼酎 やねだんのブランド化、志の高い自治体職員らが全国から参集する「ふるさと創世塾」の主宰などで全国的にも注目される柳谷自治公民館長の豊重哲郎さんをゲストにお招きし、リーダーたるもののあり方やご自身の歩み、思いについてお話していただき、コンピテンシーを探ります。(実行力/マネージメント力/情報探求力) 20