禅を携えて社会に出よう-心身一如(しんしんいちにょ)- 第十七回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~
4.5
2件のレビュー
禅を携えて社会に出よう-心身一如(しんしんいちにょ)- 第十七回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~
法話と坐禅がセットになった仕事帰りに気軽に参加できる“坐禅”プログラムです。坐禅に先立ち、臨済宗妙心寺派の僧侶による法話をうかがいます。続いて坐禅では、姿勢を調え、呼吸を調え、そして心を調えます。忙しい日々の中にぜひ“坐禅”を取り入れ、心身ともにリフレッシュする方法を身に着けませんか。
<宗教・宗派は問いません。坐禅の基本をお伝えしますので、初心者の方にも安心してご参加いただけます。>
◇法話テーマ◇ 禅を携えて社会に出よう
★2024年度 開催日程のご案内★
第十六回:2024/05/30(木)開催済
第十七回:2024/11/14(木)開催済
第十八回:2025/02/20(木)◇12/19募集開始予定
<宗教・宗派は問いません。坐禅の基本をお伝えしますので、初心者の方にも安心してご参加いただけます。>
◇法話テーマ◇ 禅を携えて社会に出よう
★2024年度 開催日程のご案内★
第十六回:2024/05/30(木)開催済
第十七回:2024/11/14(木)開催済
第十八回:2025/02/20(木)◇12/19募集開始予定
出演者紹介
禅を携えて社会に出よう-心身一如(しんしんいちにょ)- 第十七回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~ 詳細情報
日時 | 2024年11月14日(木)19:00~20:30(受付開始 18:40) |
会場 | 霞が関ナレッジスクエア(KK²) 「スタジオ」 |
参加費 | 2,000円(税込) ※ KK²協賛メンバーは上記金額より 500円引き 自動的に参加料金から500円割引となります。 ただし、会社や学校のドメイン(メールアドレスの@以降の文字)でログインされていないと一般料金の適用となりますのでご注意ください。 |
申込方法 | このページの右上にある「申し込み」ボタンをクリックしてください。 ※お申込みにはKK²Web会員への登録が必要です(無料) |
お支払い方法 | 【事前お支払】クレジットカードのみとなります。 ※お客様のご都合によるキャンセルの場合、返金はいたしません。 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 |
定員 | 16名 |
主催 | 一般財団法人AVCC |
協力 | 臨済宗妙心寺派 東京禅センター |
お問合せ | 霞が関ナレッジスクエア 事務局 電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 |