昨年9月に、KK2では「初心者のための日本酒の楽しみ方」と題し初めて日本酒を取り上げましたが、昨今の日本酒の人気ぶりは、和食文化と共に国内外で益々注目されています。 11月30日(水)の講座「酒どころ福島のお酒をお燗で楽しむ」では、これからの季節にふさわしい日本酒ならではの楽しみ方、燗酒をテーマに開催します。日本酒は、温度により人肌、ぬる燗、熱燗などの呼び名も我々の生活に中に定着していますが、実際にそれぞれの温度による味わいの違いや料理との相性、燗酒に向くお酒などについて学んでいただく内容です。講師には、前回大好評でした福島県の末廣酒造7代目の新城猪之吉氏に再度ご登場いただきます。
福島県は今年も権威ある「全国新酒鑑評会」で金賞受賞酒が最多を誇り、4年連続の快挙となり今や日本一の酒どころです。特に末廣酒造はお燗にしておいしい日本酒の取り組みにも大変熱心な蔵元で、今年の“スローフードジャパン 燗酒コンテスト”でも「伝承山廃純米酒」「長期熟成 流転 純米酒」が金賞を受賞しました。いずれも当日ご試飲いただく予定です。
昨年開催した「初心者のための日本酒講座」(講師:新城猪之吉氏)
|
華井弘子
|
|
※メールマガジンはHTML形式で配信しております。メーラー(メール送受信の仕組み)の種類や設定により正しく表示されない場合があります。※当メールには返信できません。お問い合せ・イベントの申し込みはそれぞれのプログラムからお願いします。 ■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館ショップ&レストラン 3階 電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 ■Webサイト: 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC) 霞が関ナレッジスクエア 霞が関ナレッジスクエアFacebook ■登録情報変更及びメルマガの登録停止:(ログイン後に「マイページ」から) ログインページへ |