メールマガジンヘッダー

メッセージ from KK2

KK2weekly【メッセージfromKK2】(第637号 2020年7月10日発行)by AVCC

無料で学べるKK2Webサイトの動画掲載本数 1,619

COVID-19との共存に向けて「新しい生活様式」の試行錯誤、オンラインとリアルで準備すること?

伊藤健二
KK2産学官連携主席研究員
三幸学園 理事長特別補佐(戦略担当)

 COVID-19との共存に向けて、KK2では様々な「オンライン」のプログラムを行ってきました。講演会、研究会でのディスカッション、坐禅などをオンラインで開催し、計約4百人に参加頂いてきています。講演会では、ライブ配信、DPP(デジタルプレゼンテーションプラットフォーム)による質疑応答を行いました。ディスカッションや坐禅では、オンライン会議システムを活用しました。そして、各イベントの最後にはアンケートを行い、「1人で講師と向き合えたこと」や、「他の参加者を意識できるような進め方を希望されたこと」など、様々な声を頂いています。オンラインでは、対面と同様にするのは難しいこと、同等にもできること、同等以上にできることなどを実感しながら、プログラムを開催しています。

以下の各リンクのアンケート結果をご覧頂ければ、各回における参加者の様々な生の声が見えてきます。

プログラム【開催日】 アンケートにおける声
ふわりんくる~じょんSD ~感染症が当たり前にある時代に暮らす~【5/30】 流石に5時間近くPCに貼り付いているのは大変だった。が、全国どこからでも視聴できること、設問や質問機能が用意されていて、双方向、参加していると感じられるのはよかった。
【オンライン】霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~【6/24】 部屋を薄暗くし1.5m先にパソコンを置き、中山宗祐さんの所作を見ながら坐った。リモートとは思えないリアルな感じで良かった。
【ライブ配信】困難への心の対処法 5つのステップ  ~いま、私たちに大切なこと~【6/26】 設問で自分が感じていることはみんな同じなのだと思いました。 鎌田教官の発信するパワーは、ネットを経由し充分に伝わり、元気をいただきました。

3つのイベントにおけるアンケートの声

 そして、7月10日には「対面」のプログラム『創業130年の老舗ワイナリー 「ルバイヤート」の取り組み~“日本ワインの第一人者”大村春夫さんと味わう7種~』を、政府や同業他社などを参考に、「2メートルの座席間隔、70%以上のアルコール消毒液」など、具体的なガイドラインを設定し、案内チラシには記載しています。既に満員御礼となっており、対面プログラムへの皆さまの参加意向も実感しています。


霞が関ナレッジスクエア「新しい生活様式」ガイドライン2020/7/1作成バージョン1.0

 KK2はCOVID-19との共存として「新しい生活様式」ガイドラインを設け、オンラインとリアルの活動を試行錯誤していきます。皆さまも是非ご参加頂き、考え、匍匐前進で作っていきませんか。

伊藤健二 伊藤健二
KK2産学官連携主席研究員
三幸学園 理事長特別補佐(戦略担当)

■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館ショップ&レストラン 3F
電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225
■Webサイト:
一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)
KK2 Webサイト
KK2 Facebook
KK2 YouTubeチャンネル
KK2 Twitter

霞が関ナレッジスクエア(KK2)は学校教育や企業研修では教えていない「しごと力」をいつでも、どこでも、誰でも学べる場を提供することを目的に、一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)の公益目的事業として運営しております。