全世界で、経済活動を再開しつつ、いかに感染拡大を抑えるのか?「COVID-19と人間の共存」をめぐる試行錯誤が続いています。加えて我が国では自然災害が頻発し、長い梅雨、命の危険を伴う猛暑、大型台風の襲来が常態化しています。
豊重氏が主宰する「やねだん故郷創世塾」は、大きな変化の時代に課題解決を目指す、多様な職業、幅広い年代の参加者が全国から集う3泊4日の「人徳養成道場」で、これまで1,134名の卒塾生を輩出しました。恥ずかしながら筆者も還暦を過ぎた2012年5月、第11期に参加し卒塾しました。
コロナ禍で、昨年は約90回も行っていた豊重氏の全国での説法や、年間3,000人のやねだん視察者は激減、故郷創世塾も延期となり、やねだんパワーにも翳りが出ています。そこでやねだん自治公民館とKK2をテレビ会議で繋ぎ、全国の卒塾生有志がZoomでリモート参加するオンラインセミナー「やねだん故郷創世塾」を10月3日(土)13:00~18:00に開催することとしました。やねだんのコロナ禍における新たな教育・研修ビジネス「デジタル公民館やねだん」のキックオフです。参加費@2,000円(税込)定員は1,000名です。皆さまお誘いあわせの上、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
|
|
■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局 |
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館ショップ&レストラン 3F 電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 ■Webサイト: 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC) KK2 Webサイト KK2 Facebook KK2 YouTubeチャンネル KK2 Twitter 霞が関ナレッジスクエア(KK2)は学校教育や企業研修では教えていない「しごと力」をいつでも、どこでも、誰でも学べる場を提供することを目的に、一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)の公益目的事業として運営しております。 |