飲んで応援!-まだ続く飲食店・酒類業界の悲鳴-
|
華井弘子
エキスパート倶楽部 ゼネラルマネージャー
|
ワクチンもできて、ようやく新型コロナウイルスが収束に向かってくれるかと期待していた中、変異株の広がりと頼みのワクチンも遅れ、緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の地区が増えました。時短営業に加え、酒類の提供も停止され、休業を要請された飲食店はもちろんですが、エキスパート倶楽部やKK2のパーティでもお世話になっていた佐々木酒店など酒類販売業界にも大変厳しい状況が広がっています。
日本には和・洋・中に亘り、豊富な食材を活かした美味しい料理に合わせて、ワインや日本酒なども吟味され提供されているお店も多いのに、大変残念です。じっくりと静かに味わってお酒を愛飲されている方にも、心痛むことでしょう。
KK2食と文化講座では「食べて飲んで生産者を応援!」するプログラムを開催してきました。先月のメッセージでも「食べて」応援として、宇和島市の養殖真鯛をご紹介しました。ステイホームがまだ続く中、ぜひ「飲んで」生産者を応援していただけたらと思います。
 

※画像より各動画ページへリンクいたします
過去に開催しました、多くの苦難や試行錯誤を繰り返しながら、真摯に酒造りに取り組まれている生産者の方の講座を動画でご覧いただけます。すばらしい生産者が手掛けるワインや日本酒などについても知って頂き、「飲んで食べて」コロナに負けないよう、元気でお過ごしいただき、引き続き、生産者の応援にご協力いただければ幸いです。
|