一年半におよぶ我が国のCOVID-19パンデミック対応は、スピード感に欠け根拠なき楽観論に依る中で、国民の大多数がワクチン接種することで集団免疫を得るまで首を長くして待つ状態、経済的困窮に苦しむ人々や自死を選ぶ人々が増え、感染が治まるのかが見通せず、経済回復の目途がまったく立たない状況です。
こうした中で本年4月、KK2Web会員がようやく20,000名を超えました。皆様本当にありがとうございました。思い起こせば、苦節十三年長くて短い20,000名への道のりでした。アドバイザリーメンバー・協賛メンバー様・相互協力協定を締結している団体の皆様のご支援ご協力で毎年主宰共催プログラムを創出し、KK2Webサイト上で、「何時でも、何処でも、誰でも」学習(視聴)できる動画プログラムは1,789 本(2021年5月末現在)を数えます。財力・体力・知力三拍子乏しいことが身に沁みましたが、今後も身の丈に合った活動を続けてまいります。
|
|
■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局 |
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート 西館ショップ&レストラン 3F 電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 ■Webサイト: 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC) KK2 Webサイト KK2 Facebook KK2 YouTubeチャンネル KK2 Twitter 霞が関ナレッジスクエア(KK2)は学校教育や企業研修では教えていない「しごと力」をいつでも、どこでも、誰でも学べる場を提供することを目的に、一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)の公益目的事業として運営しております。 |