55人の「エキスパート・スタジオ」-幅広い職種と世代のキャリアを学ぶ-
2020年12月、第55回(弁理士黒瀬泰之さん)の回から、コロナ禍で従来型の集合形態開催を中断している「エキスパート・スタジオ」ですが、その後、この1-2年でKK2会員登録された方が増えていますので、この機会に改めてご案内をさせていただきます。
「エキスパート・スタジオ」は、様々な分野で活躍するエキスパートをゲストに迎え 「仕事とは」「働くとは」について考え学ぶインタビュー形式のキャリア教育番組です。
15年前の2007年3月に第1回(カスタマーエンジニア市川健太さん)を開催し、私は2008年11月の第5回(イタリアンレストラン オーナーシェフ森本慎治さん)からコメンテーターを担当させていただいてきました。その間、ANA様などの企業、NPO、公官庁、飲食など幅広い世代、職種の皆様にご登壇いただきました。8月23日の「どう生きるか~自ら考え、行動する時代~」で法話をいただいた柴田文啓住職は第29回に、またクロストークにご参加いただいた野田弘子さんは第25回に出演いただいています。ちなみに、現在募集中の「愛の見える化」から始める防災準備(次回10月22日開催)の鎌田修広さんは第51回です。
第51回エキスパート・スタジオ レジリエンス人財育成トレーナー 鎌田修広さん
このように、長きにわたり社会の様々な課題解決に挑戦、活躍されている皆様のキャリア、仕事への思い、これからの夢などのお話を伺えたことは、大変勉強になりましたし、その後の皆様のKK2との絆もありがたい事だと感謝しております。最近会員になられた皆様では、これからキャリアを考えておられる方も多いかと思います。是非、社会のロールモデルとしての55名のエキスパートの皆様の生の声で学んでみてください。
|