第29回エキスパート・スタジオ 僧侶 柴田 文啓 さん プログラムのレビュー 4.8 4件のレビュー レビュー 評価 アソシエイト(~34歳)女性 お寺というとお葬式とお盆にうかがうものというイメージしか持っていませんでしたが、柴田さんのような方がいらっしゃるお寺でしたら、人が集まり、温故知新の機会がたくさんあると思います。ご本人が楽しんで職を行っておられるのが印象的で定年後の一つの理想の姿だと思いました。 座禅を行いたいと思います。 アソシエイト(~34歳)男性 宗教の大切さ、特に、そこには、「利他」の精神があることがわかった。この心が業務においても、日々の生活においても、大事で、人間関係を良くしていくのではないかと感じた。(個人的には、柴田住職のお寺が、実家・郷里に大変近くー同じ市、親しみを感じた。) アソシエイト(~34歳)女性 僧侶になろうと思ったことが恩を返していく(報恩期)ということでとても利他的な方だと思いました。 自分が見る自分、他人が見る自分、本当の自分と3つあるという考えも初めて聞き 自分で自分を見つめて正直に生きるということ、利他も大切だが自分も大切、バランスをもって今ここを生きるということが勉強になりました。 リーダー(35~59歳)女性 映像があることでいつでも閲覧できることは素晴らしいです。また、柴田住職のお人柄を感じることができました。機会をくださり、ありがとうございました。