初心者のための日本酒の楽しみ方 ~「新酒鑑評会金賞酒3年連続最多の福島県」の末廣酒造 新城猪之吉氏が語る~ プログラムのレビュー 4.8 4件のレビュー レビュー 評価 シニア(60歳~)男性 もちろん初心者ではありませんが日本酒についてじっくりとお話を聞くのは初めてでユーモアを交えてのトークは非常に勉強になりました。製造工程のお話、燗のお話、麹と糀の違いは初めて知りました。今夜からじっくりと日本酒を嗜みたいと思います。 アソシエイト(~34歳)女性 日本酒の作り方、酒類などよく知らないで飲んでいたことがわかりました。福島は優秀な酒造さんが多いとうかがったので調べてみたいです。 シニア(60歳~)男性 原発事故の風評被害をはねのけ、変化に対応しながら伝統も持続し続ける、末廣酒造さんの経営理念がよく理解できました。日本酒は末廣を貫いていきたいと思いました。 リーダー(35~59歳)男性 このお話を聴き初めて日本酒を「日本の文化」として捉えることができました。 分かり易い楽しいお話しをありがとうございました。