第39回エキスパート・スタジオ 社会福祉法人副理事長 山田一久さん (社会福祉法人丸野福祉会 副理事長 特別養護老人ホーム ほほえみの園 施設長) プログラムのレビュー 4.9 6件のレビュー レビュー 評価 シニア(60歳~)男性 非常にポジティブな熱いお話を聞けて満足しました。職場環境の改善などすべて職員の幸せを考えてのことだったのですね。仕事を始めたきっかけも熱いものを感じました。感性を磨くこと、映画は映画館で見ること。映画好きとしては嬉しい限りです。 アソシエイト(~34歳)女性 山登りの様に、一歩ずつ地域の方や職員の方との距離をつめて、ポジティブに取り組まれてきたからこそ信頼されるようになったのだと思いました。行動を積み重ねていきたいと思いました。 アソシエイト(~34歳)女性 一般企業の営業から、福祉業界に入り、現場から副理事長までの経緯にはたくさんの苦労があったと思います。ただ、ご本人はそれを苦労と思わず、その先の人のことを考えて今日まで行動されてきたことがお話を聞いていてわかりました。 介護業界はやはり大変な仕事ですが、今後さらに重要になる業界だと思います。山田さんのようなリーダーが増え、働く方々全員自身を持ってもらいたいです。 リーダー(35~59歳)男性 人は気持ちの持ちようで物事を成し遂げていくことがよく分かりました。また、そのことがパワーにつながり、自信に繋がって行き、次の行動を生み出すと思いました。そして、その根底にあるのは、常に人々の幸せを思いやる心にあると確信致しました。素晴らしいお話が聞け感謝です。ありがとうございました。 リーダー(35~59歳)男性 ポジティブな話でこちらもやる気が出てきました。 アソシエイト(~34歳)女性 お仕事に対する情熱が伝わってきました。ポジティブシンキングを見習いたいです。