KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第183号 2011年8月26日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
新分野でチャレンジするセカンドライフ
華井弘子(エキスパート倶楽部ゼネラルマネジャー)
ニューワールドワインの筆頭であるカリフォルニアのプレミアムワインを産するナパ・ヴァレーに1週間滞在し、オーパスワンなどのメジャーワイナリーと家族経営の小規模のブティックワイナリーをいくつか見て廻りました。ここ10年程で、ナパのワイナリーは急増し400軒にも上り、中には、全くの異業種から転身したブティックワイナリーの経営者も多くいます。IT企業戦士、フラワービジネス、スポーツ界などなど、その分野で一定の仕事を成し遂げた人が、それまでのノウハウを活かして成功しています。ワイナリー経営の、ぶどう栽培という農作業から、ワインへの製品化、広報、マーケティング、販売に至るまでビジネスの流れには、過去のビジネス経験が何らかの形で役に立っているようです。
9月16日開催の
「ニッポン再生シリーズ」の第2回では、同様に異業種から農業家に転身し、新しい土地でセカンドライフを送られている方が登場されます。セカンドライフを新分野で挑戦してみたい方は必見です。