KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第266号 2013年 4月 5日発行) by AVCC
霞が関ナレッジスクエア
facebook
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
メッセージfromKK2
KK2は新たなステージで「アソシエイト」「リーダー」「シニア」を応援します
~AVCCは4月1日より一般財団法人へ移行しました~
久保田了司(霞が関ナレッジスクエアKK2代表)
久保田了司  KK2を運営する財団法人高度映像情報センター(AVCC)は、2013年4月1日より内閣総理大臣認可の「一般財団法人」へと移行いたしました。AVCCは1966年財団法人視聴覚コンサルタントセンター(Audio Visual Consultant Center)として労働大臣認可、1974年文部大臣認可となり、職業訓練、企業内教育、学校教育、社会教育における視聴覚メディア利用について、教材開発・システム設計・利活用研修を三位一体で推進してまいりました。
 その後、視聴覚教育という言葉が廃れICT(Information Communication Technology)が主役となりつつあった1998年、財団法人高度映像情報センター(Advanced Visual Communication Center)と寄附行為を変更、高度映像情報メディアを活かした双方向教育、ICTを活かしたコミュニティプラットフォーム整備に関するコンサルティング事業を進めて参りました。
 AVCCは今春新たなステージに立ちましたが、戦後の復興期に16mmフィルムと映写機を抱え全国を駆け巡り、国民に感動と学びを伝えた前理事長久保田致長の"熱い思い"を現代に繋げます。
 そして引き続きKK2は以下の四つの事業を推進いたします。
(1)人と人の絆と地域の再生
(2)しごと力向上、エキスパートと学ぶ
(3)社会の課題を担うアクティブシニアを応援
(4)日本文化に親しむ交流事業(KK2文化プログラム)

 KK2のwebを利用して学んでいる方たちは現在約8,000名。そしてその年齢層はこちらのグラフの通り3つに均等に分かれています。KK2は、これらの層を、新社会人から30歳代半ばの筏下りステージである「アソシエイト」、頂を目指し険しい道に挑戦する山登りステージの「リーダー」、長い下り坂をアクティブに生きるキャリア活用ステージの「シニア」と分類し、各層に向けた教育プログラムを提供してまいります。
 また各層がコラボレーションする地域再生プログラム等も提供していきます。
 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館奥エスカレーター上がる
電話:03-3288-1921  FAX:03-5157-9225
■発行者Webサイト:http://www.avcc.or.jp http://www.kk2.ne.jp/
■登録情報変更及びメルマガの登録停止:(ログイン後に「マイページ」から)
http://www.kk2.ne.jp/header_link/member_mypage.html