KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第288号 2013年 9月13日発行) by AVCC
霞が関ナレッジスクエア
facebook
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
メッセージfromKK2
内定をだした企業の72.7%が1人以上の辞退をされます。
内定者のモチベーションを人事部の皆さんはどのようにお考えですか?
伊藤健二(KK2産学官連携主席研究員/慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授)
伊藤健二  10月1日は内定式。内定をとった若者は大いにモチベーションが高い状況かと思います。来年度の入社迄、卒論等も含め、最後の学生生活を過ごされることでしょう。ただ、入社までの期間に、モチベーションが下がり、辞退してしまう。
 8月時点で、辞退されなかった企業は28.3%に過ぎず、残る72.7%の企業は何らかの形で辞退があったようです。企業は、若者の他、社員のモチベーションをどのように考えているでしょうか。
 企業としては、経済産業省の制定してきた社会人基礎力なども参考に、採用を考えてきたと思いますが、採用プロセスにおける辞退者、その後の離職者といった問題を考えていくに当たっては、どのようにとらえていますでしょうか。

 従業員を適切に把握し、離職を減らすだけではなく、モチベーションを喚起していくことを視野に入れて、働き方に関する各種意識を26項目として全業種・全年代の1万人に対して調査を三菱総研等と行いました。
 各業種毎に、年代と共に主たるモチベーションが、若い頃、中堅と変わってきます。皆様の業種では如何でしょうか。主たるモチベーションの項目について、従業員と人事部で共有しながら、辞退・離職ではなく、モチベーション喚起につなげていくことが必要ではないでしょうか。
 特に各組織のリーダが、構成メンバと主たるモチベーションの項目についての深いコミュニケーションのきっかけを、人事部が作っていくことも必要ではないでしょうか。

 そんな機会になればと思い、第17回イノベーションプログラムを10月4日に開催します。企業人事部の方、更には就職支援の大学の教職員の方、強く働いていくモチベーションについて、1万人の調査結果との比較により考えてみませんか。

■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館奥エスカレーター上がる
電話:03-3288-1921  FAX:03-5157-9225
■発行者Webサイト:http://www.avcc.or.jp http://www.kk2.ne.jp/
■登録情報変更及びメルマガの登録停止:(ログイン後に「マイページ」から)
http://www.kk2.ne.jp/header_link/member_mypage.html