KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第293号 2013年10月18日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
「女性のキャリアと日本のグローバル化」
伊庭野基明(KK2グローバルキャリアカウンセラー)

「指導的な地位に占める女性の割合を2030年までに30%にする」という政府方針が報道されています。
日本での女性のキャリア形成度は諸外国と比べまだまだ低く、今後は改善されてゆくものと思われますが、多様性な価値観の世界との折り合いとも言える「グローバル 化」と「女性の社会進出」とは同一歩調であるように思います。
「暗黙知が支配していた村社会」から「形式知での共通了解が必要な開放社会」へのパラダイムの本質的脱皮が問われているようです。
KK
2のキャリア関連プログラムでは、これからも女性のキャリアを応援してゆきます。 丁度この11月には、
村瀬さん(1日) 熊代さん(15日)を「エキスパート・スタジオ」 、
駒崎さん(21日)をキャリアカフェと、社会で活躍する3人の女性にご出演いただきますが、彼女たちから「ワーク ライフバランス」「ダイバーシティー」といったキーワードを始め、今後の日本社会の在り方を考える多くの事が学べる筈です。是 非ご参加ください。