KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第296号 2013年11月 8日発行) by AVCC
霞が関ナレッジスクエア
facebook
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
メッセージfromKK2
世界(グローバル)の中で働く取り組み?目標人数と雇用ニーズは?
伊藤健二(KK2産学官連携主席研究員/慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授)
伊藤健二  文部科学省の「今後の留学生政策について」によれば、2020年に日本人の留学生:12万人、海外からの留学生30万人が目標となっています。はたして、日本の労働市場でこれだけの雇用ニーズがあるのでしょうか?
 経済産業省「大学におけるグローバル人材育成のための指標調査」(2012年3月)によると、グローバル関連人材の雇用は2017年に新卒採用18.8万人、中途採用6万人までの雇用に なるとの調査結果が出ています。
 調査時点では決まっていなかった2020年東京オリンピックの開催で、東京都は約 7年間の準備期間中に15万人の雇用を創出できると試算されています。
 日本の労働市場には十分なニーズがあるとすると、ここ5年で減って きた日本人留学生を毎年7.5千人、外国人留学生2万人(これまでは6千人で3倍のスピードに)の育成が社会の課題となります。
 一方、三菱総研・NTTコムとの社会人1万人の調査結果から、「海外志向積極性」を高めるための学生時代の語学以外の3つのポイントも明らかになりました。
 ①新しいものや解決策を生み出すこと、
 ②意見の違いや立場の違いを理解すること、
 ③他人に働きかけ巻き込むこと、です。
 この結果は、前回のメッセージfrom KK2での総括( 「見えてきた結果をポジティブにフィードバックして、モチベーションに!」 )とも重なることもありますし、新しいポイントも見えてきます。

 また、KK2「しごと力向上ライブラリ」の新作として「世界(グローバル)の中で仕 事をするために」を公開しています。グローバル関連人材のロールモデルとなる2人から「世界の中で仕事をする」をテーマにそれぞれの経験からお話していただいています。

 KK2では今後も、世界(グローバル)の中で働く人材の育成に向けた教育プログラムの開発など、 粛々と取り組んでまいります。ご期待下さい。

■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館奥エスカレーター上がる
電話:03-3288-1921  FAX:03-5157-9225
■発行者Webサイト:http://www.avcc.or.jp http://www.kk2.ne.jp/
■登録情報変更及びメルマガの登録停止:(ログイン後に「マイページ」から)
http://www.kk2.ne.jp/header_link/member_mypage.html