KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第309号 2014年 2月 7日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
リニューアルします ~文化プログラムとラウンジ~
久保田了司(霞が関ナレッジスクエアKK2代表)

2014年度に向け「文化プログラム」と「ラウンジ」をリニューアルします。
(1)「
文化プログラム出演アーティスト公募」スタートしました。
KK2文化プログラムは、月次で開催する
霞が関寄席や、邦楽、クラッシック、ジャズといった
音楽会、
映画上映会など数多くのプログラムを開催し、ライブ配信も含めて延べ5000人以上の方にご参加いただいてきました。
2014年度からは、さらに幅広い分野のアーティストの方々に公演・発表いただける機会を増やすことを目的に、ご出演いただける方の公募を行っています。
スタジオまたはエキスパート倶楽部を会場として無償でお貸しし、事務局機能( 約8,000人のWeb会員などへの告知/会場設営/参加受付/映像収録など)をKK2が低コストでお手伝いします。音楽、舞踏、人形劇、伝統芸能、マジックなど、様々な分野のアーティストの方々からのお申し込みをお待ちしております。
(2)TV会議スペース新設とメンバー席の移設縮小~
かねてご要望のあったTV会議スペース(有料)をメンバー様専用スペース「ラウンジ」に新設します。大型ディスプレイ、TV会議、電子黒板を常備し、十数名でのミーティングや遠隔セミナー等でご利用いただけます。一方一日平均2名とご利用の少ないメンバー席(PC席)をホワイエに移設し、8席を4席に減らします。詳しくは事務局までお問い合わせください。
KK2文化プログラムを通じて、様々な分野のアーティストのインキュベートを推進し、民設民営の公民館を支えるレンタルスペース事業を拡充し、持続可能な事業と効率運営を推進して参ります。諸般ご賢察の上、皆さまのご理解、ご支援、ご活用をよろしくお願い申し上げます。