KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第329号 2014年 6月27日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
KK2エントリープログラム
~神楽笛と講談でお届けする~美人古事記のご案内
華井弘子(エキスパート倶楽部ゼネラルマネジャー)

KK
2では、2008年の開設時から、寄席、ミュージックサロン、ワインセミナーなど文化に親しむ交流事業を開催してまいりましたが、今年度よりもっと広くさまざまなアーティストの方に、発表の場としてもKK2をご利用いただけるよう「
エントリープログラム」を開始しました。
来る7月3日のエントリープログラムでは、若手女性演者による、神楽笛と講談が共演されます。日本の伝統楽器でもある篠笛や神楽笛の澄みきった美しい音色と味わい深い講談の語りが魅力です。
演目は、古事記「国生み(くにうみ)」や「木花咲耶姫(このはなさくやびめ)」など、古事記に登場する様々な神々の中でも、美女が出てくるものをピックアップして語りと音楽でおもしろく表現される内容です。
笛奏者のことさんは、2011年公開の映画「源氏物語~千年の謎」の劇中音楽や海外公演にも多数参加されている注目の実力派アーティストですが、今回はお馴染の童謡唱歌「浜辺の歌」やオリジナル曲「小鳥」などもソロでご披露されます。
日本人でありながら意外と邦楽に触れる機会が少ない現代社会ですが、この機会に日本の伝統芸能を担う若手演奏家を応援しながら、懐かしい笛の調べで癒しのひとときをお過ごしください。
途中トークショーもありますので、お気軽にお楽しみいただけます。詳細は
こちらをご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。