KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第331号 2014年 7月11日発行) by AVCC
霞が関ナレッジスクエア
facebook
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
メッセージfromKK2
状況把握からはじめるグループワーク
伊藤健二(KK2産学官連携主席研究員/慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授)
伊藤健二  私事で恐縮ですが、月1回のフットサルをやる機会があり、30歳程度の平均年齢の中で私自身の役割を考えつつ、楽しむことができています。自分の年齢体力とも「うまく」向き合いつつ、プレーをしました。2回目は1回目以上に運動量を減らし、攻めの動き方に注力し、得点の機会を作る意識を持ちました。動ける時間が短い分、攻めの動きの中で、特に数少ない機会はシュートで終わるように、そしてゴールの枠を目指しました。動く時間が少ない分、仲間の動き・流れをよく見つつ、ありがたいパスをもらい、その機会をシュートにつなげました。ただし、長いキープをすると、体力が続かず、シュートにたどり着けないので、キープを短く、ゴールのコースをはかる、という動き方を心がけました。結果は、仲間のうまいパス回しをもらって、3得点まで果たせました。自分のチームだけではなく、相手のチームからも拍手を頂き、久しぶりに感じる、なんとも感慨深いものでした。
 「仲間の動きの中で、自分のできる役割を考え、果たすこと」、これは私自身、仕事におけるグループワークでずっと心がけてきていることです。「仲間の様々な発言を聞きながら、自分の適切な発言によって、グループ全体のゴールを達成すること」、そんな建設的なグループワークはすがすがしいと改めて思う次第です。今年の新人は成果・能力不足・失敗・人間関係への不安が増加傾向という日本マンパワーの調査結果(1万人、164社)があることも踏まえ、皆さんの組織の新人を仲間としてどんな傾向があるかを把握し、仕事力向上ライブラリの状況把握力も参考に、はじめるのは如何ですか。

■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館奥エスカレーター上がる
電話:03-3288-1921  FAX:03-5157-9225
■発行者Webサイト:http://www.avcc.or.jp http://www.kk2.ne.jp/
■登録情報変更及びメルマガの登録停止:(ログイン後に「マイページ」から)
http://www.kk2.ne.jp/header_link/member_mypage.html