KK2
weekly【メッセージfromKK2】
(第354号 2014年12月26日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
KK2では、これからも働く女性を応援していきます
華井弘子(エキスパート倶楽部ゼネラル・マネージャー)

今年は、政府の成長戦略のひとつに「女性の活躍」が掲げられ、女性が輝いて、仕事や育児に取り組めるようにと、企業も社会も動き出しました。
まだまだ多くの現実的な問題が山積していますが、少しでも女性が働きやすくなる社会を願います。
KK
2では、様々な分野で活躍する人のしごと力を学ぶ「エキスパート・スタジオ」に、これまで33名の方々にご登場いただき、内11名のすばらしい女性エキスパートがご出演下さいました。
今年度ご登場の、
JICA感染症専門家 吉原なみ子さんは、定年退官後も海外を飛び回られており、根気よく地道にこつこつと取り組まれる研究者としての姿勢にはビジネスパーソンも学ぶところが多々あります。
又、家事支援サービスを起業された
株式会社カジタク 楠見敦美さんの、女性ならではのきめ細やかさを持ちつつ、ビジネスパーソンに必要なチャレンジ精神・迅速な行動力には驚かされます。
詳細の収録内容はWeb上でいつでもご視聴戴けます。年末・年始の節目を迎え、新たな目標を見つけて頂くためにも、多くの気付きやヒント、キーワードなどが盛り込まれていますので、ぜひ
こちらからご覧ください。