KK2
weekly【メッセージfromKK2】
(第367号 2015年3月27日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
2015年度をむかえるにあたり、KK2しごと力向上ライブラリーをご活用下さい
華井弘子(エキスパート倶楽部ゼネラル・マネージャー)

新年度がスタートします。
KK
2では、インターネットを活かし、いつでも、どこでも、誰でも無料で学べるプログラムを多数ご提供しています。
節目のこの時期には、新たな課題・目標を持って新年度を迎える為にも、ぜひしごと力向上ライブラリーのご活用をお薦めします。
現在、年間延べ25,000人の方々にご利用ただいていますが、KK
2・Webサイトのアクセスランキングからも、この時期はトップ4がすべて
しごと力向上ライブラリーのプログラムです。
ちなみに1位から「
論理的な文章の書き方」、「
電話応対のマナー」、「
ビジネスパーソンのためのビジネス敬語の時間」、「
ビジネスメールの基本」の順に、ご利用いただいています。
ビジネスパーソンには、学校では充分に学べなかった、社会人としての知識が新たに必要になります。
KK
2しごと力向上ライブラリーでは、ビジネス上で円滑な意思疎通を行う基本ルールとスキルなどが身につく内容が72講座(204単元)、受講できます。
新社会人の方はもちろんですが、先輩社員の方もそれぞれのキャリアやお立場で、必要とされる知識も多岐にわたり様々かと思いますが、この時期こそ、初心にかえってこれらのライブラリーの中から、役立つプログラムをご活用いただき、新たな意気込みで2015年度をお迎えください。