KK2
weekly【メッセージfromKK2】
(第374号 2015年5月22日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
KK2エキスパート・スタジオは8年目 -36名登壇ー

3月と4月のKK
2エキスパート・スタジオには、独立行政法人国際協力機構(JICA)の総合職として活躍されている
大宮航時さん(第35回)と琴浦容子さん(第36回)に登場いただきました。スタジオ参加、ネット視聴と2回合わせて国際協力業界に興味を持つ大学生を中心に100名以上の方に受講いただき、「現場の最前線で活躍されている方と直接Q/Aできてよかった」、「自分の今後のキャリアを考える参考になる」などの感想をいただきました。通常なかなか聞くことができないJICA職員の仕事ぶりや思い、そして将来の夢など、参加されなかった方々も是非アーカイブ視聴をしていただければと思います。
KK
2では2007年から多くの方々をエキスパートとしてお迎えしてきましたが、今後も組織、個人で活躍する人材を「エキスパート」として広く紹介し、そのキャリアや思いを共に学ぶ機会を提供していきたいと考えています。企業、団体などの職員の場合は組織の紹介も兼ねており、更には組織内研修に、延べ5000名以上にご利用いただきました。是非協力、協賛いただければと思っております。
今年度もKK
2では、キャリア関係プログラムとして、エキスパート・スタジオを始め、
しごと力道場、霞が関カウンセリングプログラム(KCP)など継続してまいります。皆様のご参加をお待ちしております。