KK2  weekly【メッセージfromKK2】 (第390号 2015年9月11日発行) by AVCC
霞が関ナレッジスクエア
facebook
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※メールマガジンはHTML形式で配信しております。メーラー(メール送受信の仕組み)の種類や設定により正しく表示されない場合があります。※当メールには返信できません。お問い合せ・イベントの申し込みはそれぞれのコーナからお願いします。
メッセージfromKK2
デジタル公民館でのアクティブラーニング、
そして自律した住民と地域の醸成
伊藤健二
KK2産学官連携主席研究員
明治学院大学 学長特別補佐(戦略担当)
伊藤健二さん  KK2は、3.11東日本大震災発災直後から復興支援ITボランティアの参加メンバーと共に、岩手県気仙地区での月次プログラムを後押ししてきています。2012年度から2014年度と2015年度に亘って、「自律した住民と地域の醸成」をミッションに、復興庁・文科省の“学びを通じた被災地地域コミュニティ再生支援事業”に採択され現在進行形です。
 3年に及び、延べ150名のITボランティアが、延べ300名の住民の方々と一緒にPC、ネット活用を行ってきました。名簿作成、チラシ作成、等からメール等でのインターネット活用など、様々な「IT活用のケース」が浮き彫りになってきました。その5つのケースを整理し、今回Excel活用術にまとめたわけです。
 住民の中には、ITボランティアから学ぶだけではなく、他の方に教えるレベルにまでなっている方もいます。「受動的学習」から「能動的学習(アクティブラーニング)」への転換が行われています。
 そして、デジタル公民館が、小学校の総合的学習との交流が深まって、地元に浸透すると共に、地元の「わかめ」をネットで学ぶことができるようになってきております。他、ITボランティアでの支援を踏まえ、オンライン販売等の6次産業、延(ひ)いては地方創生としての萌芽となっています。
 「自律した住民と地域の醸成」をミッションに活動してきたIT活用のプロジェクトです。今年度においては、当初のミッションに対する成果の兆しが見えてきている中、読者の皆さまも、「Excel活用術」も御覧頂きつつも、「デジタル公民館」Webサイトにアクセス、そして現地と交流頂ければ幸いです。
■発行元:一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア事務局
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館奥エスカレーター上がる
電話:03-3288-1921  FAX:03-5157-9225
■発行者Webサイト:http://www.avcc.or.jp/ http://www.kk2.ne.jp/
■登録情報変更及びメルマガの登録停止:※ログインして解除して下さい
https://www.kk2.ne.jp/header_link/member_updateEzine.html/