KK2 weekly【メッセージfromKK2】(第268号 2013年 4月19日発行) by AVCC
KK2を応援して下さる皆様との交流をはかるために、公式facebookページを開設しました。ぜひ「いいね」のクリックをお願いします。
※このメールマガジンは、HTML形式で配信されています。一部のメーラー(無料メールサービス等)や設定によっては正しく表示されない場合がございます。予めご了承下さい。
※当メールの返信から、お問い合せ並びにイベントの申し込みは行えません。
本年度のKK2のキャリアプログラム - 今日からでもはじめられます -
伊庭野基明(KK2グローバルキャリアカウンセラー)

大学のグローバル化にともない、年度制度の見直しが報道されています。東大に次いで、慶大でも四期生導入を検討していると聞くにつけ、将来は「年度」に対する考えが、社会の各分野でも多様に広がっていくのかもしれません。
さて今年もKK2の新年度が始まりました。私の担当するキャリア関連につきましては、「しごと力を向上しよう!」というテーマを継続し、「
エキスパート・スタジオ」、「
しごと力向上ライブラリ」、「
KK2カウンセリングプログラム」、「KK2キャリアカフェ」、「
KK2しごと力道場」といったプログラムを実施してゆく方針を確認しました。
それぞれ、リアルな場での学び、ネットでの学びなど、いつでも、どこでも、自分の状況にあった効率よい学びの方法を、選び、学べる手段を提供していきます。
「
しごと力向上ライブラリ」は今日すぐにでも始められます。 「
KK2カウンセリングプログラム」も毎日登録されており、申し込みが可能です。次回の「KK2キャリアカフェ」は5月23日を予定しています。申し込みは
こちらから。是非ご利用下さい。