救命救急技術 赤十字救急法 プログラムのレビュー 3.5 3件のレビュー レビュー 評価 アソシエイト(~34歳)女性 この様な動画を見るのが6年前の車の免許取得時で 忘れてしまっていた部分もあり、良い復習になりました。 実際に対応するとなると焦って記憶がとんでしまうこともあると思うので 定期的に復習するのが良いと思いました。 シニア(60歳~)男性 内容が最近の救命法にそぐわないと感じました。最近受けた消防署の講習・訓練では、意識確認、気道確保、連続胸部圧迫、AEDでした。人工呼吸は昔はやったけど感染症罹患の可能性がありやらないように言われました。人工呼吸より、胸部圧迫を継続した方が救命率が高いとも教えられました。救命に関しては古い情報を今も流すのは誤解を招き危険だと思います。 リーダー(35~59歳)男性 実際に現場でとっさに行動できるが自身がないので、時間が空いたら繰り返し視聴するようにしたい