インフォメーション 一覧を表示 2022年07月01日 【今週のメッセージ from KK2】「7月7日、晴れ」-生き方を見直す時!- 2022年06月30日 【募集開始】【ご招待者限定 会場参加】AVCC名称・定款変更記念 法話&クロストーク「どう生きるか ~自ら考え、行動する時代~」 2022年06月30日 【募集開始】【ライブ配信】AVCC名称・定款変更記念 法話&クロストーク「どう生きるか ~自ら考え、行動する時代~」 2022年06月23日 【お知らせ】AVCC(KK2事業主体)の名称および定款(目的)変更を行います(R4年8月23日付) 2022年06月09日 【動画公開】五月 霞が関寄席 馬玉・駒与志二人会(2022年) 動画アクセスランキング しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」 2.ビジネスメール、文書、エクセル、会計、インターネット【中村オススメ基礎講座】 4.コミュニケーション、職場・接客・チーム・プレゼン【中村オススメ応用講座】 「アサーション」で築く素敵な人間関係 ~わたしもOK あなたもOK のコミュニケーション~ ※2022年06月02日~07月01日集計分 これから開催するプログラム 一覧を表示 2022年7月23日(土) 10:30~12:00 【オンライン】第1回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「家族愛」 ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~ 第1回テーマ 「家族愛~家族との関わりから防災対策を見える化する~」 少人数のワークショップ形式です。 2022年8月23日(火)15:00~17:00 【ご招待者限定 会場参加】AVCC名称・定款変更記念 法話&クロストーク「どう生きるか ~自ら考え、行動する時代~」 一般財団法人 高度映像情報センターは、令和4年8月23日に名称・定款を変更いたします。新名称は、一般財団法人 AVCC (Advanced Valuable Communication Center)とし、1966年の創立以降、先達から引き継いだ経験を尊重しながら、何が起こるかわからない時代にこそ役立つ存在となることを目指し、さらに前進してまいります。この新生AVCCのキックオフの日に「どう生きるか~自ら考え、行動する時代~」を開催いたします。これからの組織・コミュニティはどうなっていくのか、日本人はどう生きるのか、正解がない問ですが、皆様と共に考え、共に学ぶ機会になればと期待しております。 2022年8月23日(火)15:00~17:00 【ライブ配信】AVCC名称・定款変更記念 法話&クロストーク「どう生きるか ~自ら考え、行動する時代~」 一般財団法人 高度映像情報センターは、令和4年8月23日に名称・定款を変更いたします。新名称は、一般財団法人 AVCC (Advanced Valuable Communication Center)とし、1966年の創立以降、先達から引き継いだ経験を尊重しながら、何が起こるかわからない時代にこそ役立つ存在となることを目指し、さらに前進してまいります。この新生AVCCのキックオフの日に「どう生きるか~自ら考え、行動する時代~」を開催いたします。これからの組織・コミュニティはどうなっていくのか、日本人はどう生きるのか、正解がない問ですが、皆様と共に考え、共に学ぶ機会になればと期待しております。 2022年9月2日(金)19:00~21:00 チャリティー霞が関寄席 金原亭駒与志独演会 ~夜長月の癒し~ (2022年9月) 【2022年7月5日(火)10:00募集開始予定】 ■チャリティープログラム ■ 11代目金原亭馬生門下の異色の噺家、金原亭駒与志のチャリティー独演会です。笑いあり、涙ありの古典落語を心ゆくまでお楽しみください。本独演会の収益の一部は、霞が関ナレッジスクエア「デジタル公民館」活動に寄付されます。 助演:金原亭馬太郎 ゲスト:佐々木亜希子 (活動弁士) 2022年9月2日(金)19:00~21:00 【ライブ配信】チャリティー霞が関寄席 金原亭駒与志独演会 ~夜長月の癒し~ (2022年9月) 【2022年7月5日(火)10:00募集開始予定】 《ライブ配信専用の申込みページです》 毎公演、満席が続いていますので、同時にライブ配信も行います。 ※当日18:50までに事前申込が必要です。 視聴可能なプログラム 一覧を表示 2022年6月2日 しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」 4.9 34件のレビュー 「一生使える話し方の教科書」の著者、一般社団法人話力総合研究所 理事長の秋田義一さんがまとめた、ビジネスコミュニケーションに欠かせない7つの要素(説明、指示・依頼、説得、称賛等)をわかりやすくお伝えします。(計5本シリーズ) 『5. 人を育てる黄金比 7(称賛) 対 3(忠告)』6/2公開! 2022年5月26日 「愛の見える化」から始める防災準備 ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~ 4.0 5件のレビュー 愛と防災。一見、この二つにどんなつながりがあるのか?パッとわからない方は多いかも知れません。避難方法や備蓄品といった視点ではなく、「愛」から考える防災とは何か。KK²レジリエンスプログラムの講師で、全国の消防士3万人の体育教官である鎌田修広さんが「家族・隣人・地元」の3つの愛と防災について熱く語ります! 2022年5月25日(水)19:00~20:30 五月 霞が関寄席 馬玉・駒与志二人会(2022年) 5.0 2件のレビュー 洒脱な駒与志さん、正統派古典落語の担い手馬玉師匠のお二人が繰り広げる情緒たっぷりの江戸落語です。