インフォメーション 一覧を表示 2025年01月10日 【エキスパート倶楽部】1/17(金)カフェタイムの営業をお休みします 2025年01月10日 【今週のメッセージ from KK2】「Society 5.0の実現」を掲げる2025年大阪・関西万博 2024年12月19日 【募集開始】2025/2/20(木)開催:第十八回霞が関坐禅会 2024年12月19日 【動画公開】十二月 霞が関寄席 小馬生・駒与志二人会(2024年) 2024年11月28日 【募集開始】第2回変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~ 動画アクセスランキング 障がい当事者が語る!コミュニケーションのバリアフリー 「アサーション」で築く素敵な人間関係 ~わたしもOK あなたもOK のコミュニケーション~ 【会場】十二月霞が関寄席 小馬生・駒与志二人会(2024年) 株式投資を始める前の疑問 ※2024年12月14日~01月13日集計分 これから開催するプログラム 一覧を表示 2025年1月31日(金)19:00~21:00 第2回 変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~ 健康の3本柱と言われる「休養・運動・栄養」について、あなたの生活習慣を見直してみませんか?健康の3本柱を支える心の柱「心柱(しんばしら)」に注目して、みなさんと共に3か月一行日記にチャレンジするプログラムのです! 2025年2月20日(木)19:00~20:30 禅を携えて社会に出よう-放下著(ほうげじゃく)- 第十八回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~ 法話と坐禅がセットになった仕事帰りに気軽に参加できる“坐禅”プログラムです。坐禅に先立ち、臨済宗妙心寺派の僧侶による法話をうかがいます。続いて坐禅では、姿勢を調え、呼吸を調え、そして心を調えます。忙しい日々の中にぜひ“坐禅”を取り入れ、心身ともにリフレッシュする方法を身に着けませんか。 <宗教・宗派は問いません。坐禅の基本をお伝えしますので、初心者の方にも安心してご参加いただけます。> Pythonビジネス講座 ~ワードクラウドでデータ分析~【無料】 ビジネスに役立つPythonプログラムを紹介します。 サンプルプログラムとサンプルデータを用意していますので、プログラミング初心者の方でも簡単に、分析結果をビジネスに活かすことができます。 先ずは「ワードクラウド」を使ったデータ分析を学びましょう。 Python基礎講座(無料プログラム) Pythonのプログラムの基礎を学びます。 プログラム初心者の方でも理解しやすい内容となっており、パソコンとインターネット環境があれば、誰でもすぐに学習することができます。 Python IoT 応用講座(有料プログラム) Pythonプログラムの基礎を理解できた方を対象に「拡張基板(GPIO拡張ボード)」と「Raspberry Pi」を使い実習しながらIoTを学びます。 ※本講座に「Raspberry Pi」は含まれません。Raspberry Pi 400(コンピュータセット)の購入をご希望の方は、IoT事務局へお問い合わせください。 視聴可能なプログラム 一覧を表示 2024年12月6日(金)19:00~20:30 【会場】十二月霞が関寄席 小馬生・駒与志二人会(2024年) 4.5 2件のレビュー ■動画公開中!■ 「宗論」金原亭駒与志、「替り目」金原亭小馬生、「井戸の茶碗」金原亭駒与志、「厩火事」金原亭小馬生 2024年11月14日(木)19:00~20:30 禅を携えて社会に出よう-心身一如(しんしんいちにょ)- 第十七回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~ 4.5 2件のレビュー 【動画公開中】 1.僧侶になった理由/坐禅の目的 2.坐禅の座り方 3.坐禅への向き合い方~呼吸を意識する~ 4.禅を携えて社会に出よう 5.質問への回答 2024年11月9日(土) 第36回 やねだん故郷創世塾「デジタル社会のリスク」 4.0 1件のレビュー 「第36回 やねだん故郷創世塾」でのオンライン講義収録動画を公開しました。講義のテーマは、「デジタル社会のリスク」です。講師はTV会議システム+DPPで やねだん自治公民館とKK2をオンライン接続して行いました。 講師:久保田 了司(一般財団法人AVCC理事長 故郷創世塾第11期卒塾生)