がん医療の新時代 -これからの個別化医療ー 【情報産業三田会講演会】

プログラムのレビュー

評価:4.84.8 10件のレビュー
レビュー 評価
  • アソシエイト(~34歳)
    女性
    とてもわかりやすく、もっと早く受講すればよかったと思える内容でした。なんとなく知識としてあったがん治療について、誰にでも理解できるよう説明されており、非常に勉強になった。このような「必要だけれども難しいイメージ」があるものは動画にしてもらえると、スッと入ってくるので、もっと取り上げてもらいたい。 評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    がんが起こる仕組みについて素人にもよくわかる講義だった。これからのがんの治療が一人一人それぞれのがんの特徴の違いに応じた個別化した治療薬や検査によるものになるという話はとても衝撃でした 評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    自分には意外とがんに対する知識がなかったことを思い知らされました。免疫を高める、細胞が大量死するような生活を改める、人間の遺伝子情報がすべて解明された今、がんの治療も可能になる時代がくるなどを知ることができ、少し将来が明るく見えてきたかもしれません。 評価
  • アソシエイト(~34歳)
    女性
    専門家からとても力強い言葉で、かみ砕いて説明してくださったのでよくわかりました。
    三大治療の使い方の違いや、がんを臓器別でみるのではなく、個別に細胞としてみることなど
    とても勉強になりました。まずは細胞をたくさん壊すような生活習慣をしないよに心掛けたいと思いました。
    評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    がんになる確率は2分の1だと思っていたら男性は64%だと知りショックを受けましたが、3大治療法の意味や抗がん剤の役割、免疫についてなど大変勉強になりました。そして早期発見に努めることを肝に銘じます。 評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    高齢社会検定受験をきっかけにプログラムを受講。
    非常に参考になった。
    評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    ありがとうございました。
    次は免疫力の高め方を教えていただきたい。
    評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    男性の64%三人に二人は癌になる、だから癌になるのは当たり前と覚悟しました。
    できるだけ免疫力を高める生活を心がけたいと思います。
    癌になってしまったら谷川先生を訪ねます。
    わかりやすいお話しに感謝します。
    評価
  • アソシエイト(~34歳)
    男性
    ちょうどノーベル賞で話題になっている部分だったので、分かりやすい解説を視聴できてためになりました。 評価
  • シニア(60歳~)
    女性
    なんとタイムリーな内容でしょうか。
    免疫、細胞について、楽しく知ることができました。
    頭のいい人は難しい話をわかりやすく説明できることがはっきりわかりました。
    評価