AVCC & KK2学びと交流プログラム2017「仏教の教えを仕事と人生に活かす」

プログラムのレビュー

評価:4.74.7 10件のレビュー
レビュー 評価
  • リーダー(35~59歳)
    男性
    朝一時間の坐禅心掛けたいと思います。良いお話をきかせていただきありがとうございました。 評価
  • リーダー(35~59歳)
    女性
    人生において、宗教を心の中に取りいれて生きることの大切さを教えていただきました。 評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    既に報恩期に入り親はなく如何に恩に報いて行けばよいのか悩むところですが、人間三昧に生きて行けば寿命を全う出来るのではないかと朧気ながら感じることが出来ました。 評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    もっとよく考えなければならない。軽々に感想は言えない。 評価
  • アソシエイト(~34歳)
    女性
    諸行無常で色んなものがすぐ変わっていくが、自分はぶれずに
    因縁、良い結果がついてくる様良い行いをしたいと思いました。
    親に恩を返せなくても、社会や別の人に親切にして循環させていくことが大切だと思った。
    諸方無我の考えも大切だと思うので、自分を作ってくれる周りに感謝していきたい。
    評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    80歳代とは思えぬ凛としたお姿と優しいお話しでとても啓発されました。
    残りの人生「仏教の教え」を学び充実した人生を過ごしたいと思います。
    心に響くお話しをありがとうございます。
    評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    「人間とは 自分の顔を彫刻する 芸術家である」
    大変含蓄のある言葉を頂戴しました。
    柴田文啓さんのお話を肝に銘じて生きていこうと思いました。
    感動的な講話ありがとうございました。
    評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    心が洗われる講話でした。霞が関の官僚の皆さまに是非見ていただきたいと思います。 評価
  • シニア(60歳~)
    男性
    柴田文啓住職の生き方・考え方をお聴きし大変心動かされました。
    80代とは思えない背筋の伸びた凛としたお姿、肌つや、お話しに接し、
    手遅れかな?とも思いますが、見習っていきたいと思います。
    評価
  • リーダー(35~59歳)
    女性
    仏教の話をあらためて伺う機会がなかったので、とても新鮮でした。2500年前にお釈迦様が、あっという間に時間がたってしまうよ、世の中の変化は速いよ、とおっしゃっているというのが本当に驚きでした。人間は基本的に何千年もたっても変わらないものなのかもしれない…と思いました。仏教国に生まれたのでおおらかに生きていきたいと思いました。ありがとうございます。 評価