【重要】KK²を装った不審なメールにご注意ください
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2023年8月18日(金)時点で、KK²を装った「なりすましメール」が不正に送信されている可能性があることを確認いたしました。
これらのメールは、KK²からの情報漏えいによるものではなく、また、KK²が送信したものではございません。KK²からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセスなどの危険がございますので、メール本文のURLのクリックや添付ファイルの開封等はおこなわず、メールごと削除していただきますようお願いいたします。
KK²におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き、対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
本件に関するお問い合わせにつきましては、当Webサイトの「お問い合せ」よりご連絡ください。
以上
2023年8月18日(金)時点で、KK²を装った「なりすましメール」が不正に送信されている可能性があることを確認いたしました。
これらのメールは、KK²からの情報漏えいによるものではなく、また、KK²が送信したものではございません。KK²からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導、不正アクセスなどの危険がございますので、メール本文のURLのクリックや添付ファイルの開封等はおこなわず、メールごと削除していただきますようお願いいたします。
KK²におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き、対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
本件に関するお問い合わせにつきましては、当Webサイトの「お問い合せ」よりご連絡ください。
以上