2014年度第2回「デジタル公民館まっさき」活動
4.4
3件のレビュー
2014年度第2回「デジタル公民館まっさき」活動
今年度の活動は、活動拠点の大船渡市末崎町地区公民館を拠点に、公民館に期待される自治活動、社会教育活動を地元のみなさんとKK2が募集するよそ者メンバーが協働で実施することとし、学習活動、地域活動、土曜日等の子ども対応活動などに取り組みます。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
経験したことのない台風8号接近の影響で、活動スタッフや講師の移動並びに消防団をはじめとする末崎町の方々の参加も難しいことが予想されたことから、
7月12日(土)、13日(日)に計画していました「デジタル公民館まっさき」の全体活動を中止させていただきました。
想定していた地域情報の取材と発信活動については、7月12日‐13日と7月26日‐27日に事務局サイドと地域コーディネータで行いました。
活動内容は下記となります。
7月12日「共生のまちづくりフォーラム in 大船渡」「小細浦地域公民館 料理講習会」、
7月13日「「居場所ハウス」一周年記念感謝祭」、
7月26日「「災害が繰り返される地域で暮らす覚悟と教訓」、
7月27日「25年3月に移植した中尊寺ハスが見事に開花」
「碁石小型観光遊覧船組合 6隻で事業再開」のテキスト報告は
「デジタル公民館まっさき」webサイト(http://www.massaki.jp/)の「活動報告」「まっさきに進む人たち」をご参照ください。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
経験したことのない台風8号接近の影響で、活動スタッフや講師の移動並びに消防団をはじめとする末崎町の方々の参加も難しいことが予想されたことから、
7月12日(土)、13日(日)に計画していました「デジタル公民館まっさき」の全体活動を中止させていただきました。
想定していた地域情報の取材と発信活動については、7月12日‐13日と7月26日‐27日に事務局サイドと地域コーディネータで行いました。
活動内容は下記となります。
7月12日「共生のまちづくりフォーラム in 大船渡」「小細浦地域公民館 料理講習会」、
7月13日「「居場所ハウス」一周年記念感謝祭」、
7月26日「「災害が繰り返される地域で暮らす覚悟と教訓」、
7月27日「25年3月に移植した中尊寺ハスが見事に開花」
「碁石小型観光遊覧船組合 6隻で事業再開」のテキスト報告は
「デジタル公民館まっさき」webサイト(http://www.massaki.jp/)の「活動報告」「まっさきに進む人たち」をご参照ください。
出演者紹介
2014年度第2回「デジタル公民館まっさき」活動 詳細情報
日時 | 2014年7月12日(土)~13日(日) |
参加対象者 | 活動スタッフは「デジタル公民館まっさき」活動の目的や内容に賛同し、スケジュールに沿って行動できることが条件となります。また、課題を発見したら自分で考え自発的に行動する、目的意識を持って参加していただくこと、地域再生に熱意や関心があること、傾聴力があること、日常生活や学業、仕事、その他の活動でパソコンやインターネットを活用していることとし、学生、社会人、シニアの三世代の男女を対象者とします。 ※PC・ネットスキルについて ITスキルは、毎回ベーシックな活動としてマンツーマンでお困りごとに対応するPC・ネットよろず相談、少人数対象のHP、ブログ、FB講習会などを行います。パソコ |
募集人員 | 活動スタッフの募集人数は、学生、社会人、シニアの男女8名程度を予定しています。ただし、状況によって人数は増減する場合もあります。 |
参加費 | ボランティア保険代(未加入の方:1,000円 天災Bプラン) ※事前説明会の際に東京都社会福祉協議会のボランティア保険への加入手続きを代行します。(2015年3月末まで有効です。) ※現地までの交通費(新幹線)、現地レンタカー、食費(4食分/場合によっては各自負担もあり)、宿泊費は事業費で負担致します。 |
事前説明会 | 日時:平成26年7月9日(水) 19:00~ 会場:霞が関ナレッジスクエア スタジオ |
申込方法 | 終了しました |
主催・問い合わせ | 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC)霞が関ナレッジスクエア(KK2) TEL:03-3288-1921 |
【平成26年7月活動内容】
PC・ネットよろず相談 ホームページ作成勉強会(中止) |
パソコンやインターネットの使い方、またお困りごとへの相談対応をマンツーマンで解決までじっくり対応します。FBやメールによる交流の輪を広げます。 |
絆づくりと 地域を守る消防団 (9/1に延期) |
防災専門スタッフと末崎町の消防団との意見交換・勉強会を行います。また、他地域の消防団の活動紹介や心と体のトレーニングを通じて、防災体質について考えます。 講師:鎌田修広さん (株 タフ・ジャパン 代表取締役/元横浜市消防局体育教師) |
まっさきに学ぶ! 語り部ツアー (7/26に延期) |
町内にお住まいの方から、まっさきの民俗や歴史、そして震災体験についてお話をお伺いします。 |
まっさきに学ぶ! 第二回「ごいし民俗誌」 勉強会(9/1に延期) |
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部が碁石5地区を調査し取りまとめた「ごいし民族誌」の調査・執筆を担当した研究者を講師に調査に協力した地域の人も加わって「ごいし民俗誌」を掘り下げます。講師:俵木悟さん (成城大学准教授/「ごいし民族誌」「祈り-祭り行事と信仰」調査・執筆担当) |
居場所ハウス オープン 1周年記念感謝祭 取材 (事務局にて実施) |
ハネウェル居場所ハウスは6月13日(金)でオープンから1年を迎えました。これを記念して、7月13日に一周年記念祭を行います。情報発信班は、当日のイベントの様子を取材し、現地記者と共にWeb公開を行います。 |