【ライブ配信】コロナ禍を未来に活かす『防災八策』AVCC&KK²事業説明会 2021
【ライブ配信】コロナ禍を未来に活かす『防災八策』AVCC&KK²事業説明会 2021
★10月6日より、動画のご視聴にはログインが不要になりました!ぜひお気軽に再生してください。(無料)
東日本大震災・原発事故から10年、AVCC&KK2は地域・組織・個人のレジリエンスを高める活動を続けてまいりましたが、コロナ禍で日本社会の脆弱性と機能不全を思い知ることになりました。予測を超えた大きな変化に際し、大きな損失を回避するだけでなく、逆に自らを強靭化させ更に成長へと繋げる「アンチフラジャイル/Antifragile(反脆弱性)」が我が国の喫緊の課題です。今回は、場当たり的で後手後手となった昨今の対策から得た危機管理対策の未来ビジョンやヒントを「コロナ禍を未来に活かす『防災八策』」と題して、防災危機管理のエキスパート、AVCCシニアコンサルタントの秋田義一が講演します。アンチフラジャイルについて共に考え、共に学んでいきたいと思います。
設問回答・質問・アンケート回答がスマートフォンやパソコンでできる「KK2デジタルプレゼンテーションプラットフォーム(DPP)※」をご利用いただきます。 ※特許番号:第6507328号、 第6582262号
詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.kk2.ne.jp/kk2/seminar/dpp3.html
東日本大震災・原発事故から10年、AVCC&KK2は地域・組織・個人のレジリエンスを高める活動を続けてまいりましたが、コロナ禍で日本社会の脆弱性と機能不全を思い知ることになりました。予測を超えた大きな変化に際し、大きな損失を回避するだけでなく、逆に自らを強靭化させ更に成長へと繋げる「アンチフラジャイル/Antifragile(反脆弱性)」が我が国の喫緊の課題です。今回は、場当たり的で後手後手となった昨今の対策から得た危機管理対策の未来ビジョンやヒントを「コロナ禍を未来に活かす『防災八策』」と題して、防災危機管理のエキスパート、AVCCシニアコンサルタントの秋田義一が講演します。アンチフラジャイルについて共に考え、共に学んでいきたいと思います。
設問回答・質問・アンケート回答がスマートフォンやパソコンでできる「KK2デジタルプレゼンテーションプラットフォーム(DPP)※」をご利用いただきます。 ※特許番号:第6507328号、 第6582262号
詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.kk2.ne.jp/kk2/seminar/dpp3.html

出演者紹介
【ライブ配信】コロナ禍を未来に活かす『防災八策』AVCC&KK²事業説明会 2021 詳細情報
日時 | 2021年7月16日(金)15:00~17:00 |
参加費 | 無料 |
会場 | ライブ配信 |
プログラム内容 (予定/一部変更になる可能性があります) | 14:50頃より、ライブ配信を行います。 (「開催にあたってのご連絡」とBGMが流れます) 15:00 「アンチフラジャイルとは何か?」 伊庭野基明 (約20分) 15:20 「コロナ禍を未来に活かす『防災八策』」 秋田 義一 (約90分) 16:50 閉会挨拶 久保田了司(AVCC理事長) |
定員 | 500名 |
申込方法 | このページの右上にある「申し込み」ボタンをクリックしてください。 ※KK²Web会員への登録が必要です(無料) ※お一人ずつお申込みください(同伴者のお申込みはできません) ※当日14:45までに事前申込が必要です |
ライブ配信の視聴方法について | 2021年7月16日(金)14:50頃よりライブ配信を開始します。 このページの上部に表示される「Live Now」アイコンをクリックしてご覧ください。 ※事前にWeb会員のログインをしてください。 ※視聴には予約番号の入力は必要ありません。 |
ライブ配信参加の皆さまへ | 設問回答・質問・アンケート回答がスマートフォンやパソコンでできる「KK2デジタルプレゼンテーションプラットフォーム(DPP)※」をご利用いただきます。 ※特許番号:第6507328号、 第6582262号 詳しくは、こちらをご覧ください。 https://www.kk2.ne.jp/kk2/seminar/dpp3.html |
ライブ配信の視聴環境について | 当Webサイト「サイトの利用方法」の「視聴環境について」をご確認ください。 https://www.kk2.ne.jp/kk2/footer_link/howto_use.html |
ライブ配信視聴のご案内 | ■視聴に関わるインターネット通信費、回線費等はお客様のご負担となります。 ■動画配信のためデータ通信量が多くなることが想定されますので、安定したインターネット環境のご利用を推奨します。 ■ご視聴時の回線速度の低下など、ご利用環境により音声や画像が途切れる場合があります。 ■本プログラムは、収録し後日KK²Webサイトで公開いたします。当日、ライブ配信を視聴できなかった場合は、後日オンデマンドでも視聴いただけます。※ 講演内容を録音・録画することはご遠慮ください。 |
主催 | 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC) |
お問合わせ | IT総務部 TEL 03-3239-1121 霞が関ナレッジスクエア(KK²)事務局 TEL 03-3288-1921 |