状況把握力 コンテンツ一覧

【Think(問題解決力)】状況把握力

先入観や不確かな情報にとらわれず、状況を正しく認識できる力。事実を得るためにできるだけ正確な情報を入手し、その情報をもとに課題を整理することができる力。
問題解決の第一歩は、何が問題で、何が課題なのかを明確に確認すること、つまり「問題に関する状況把握」が重要です。できるだけ正確な情報を収集できる方法を検討し、問題を構成する要素を明確にすることが大切です。
  • 住民主体のまちづくり~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~第10回デジタルTERA小屋 秋山弘子さん
    2024年10月11日(金)19:00~20:20(終了後、交流タイムを予定 21:00まで※会場のみ)

    住民主体のまちづくり~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~第10回デジタルTERA小屋 秋山弘子さん

    長寿社会の今、安心して暮らせるまちづくりが求められています。「リビングラボ」は、産官学民が力を合わせて地域の課題解決や新しい価値を創造する取り組みです。高齢化が進み課題山積だった鎌倉市今泉台の住民の願い「若者にも魅力のあるまちにしたい!」から始動した「鎌倉リビングラボ」の魅力と可能性について、高齢社会研究の第一人者、秋山弘子さんにお話していただきます。きっとあなたの100年ライフに役立つヒントが満載です。皆さまのご参加をお待ちしています。 1
  • 変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~
    2024年9月6日(金)19:00~21:00

    変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~

    健康の3本柱と言われる「休養・運動・栄養」について、あなたの生活習慣を見直してみませんか?健康の3本柱を支える心の柱「心柱(しんばしら)」に注目して、みなさんと共に3か月一行日記にチャレンジするプログラムです! 10
  • 令和6年度 AVCC&KK²事業説明会『どうする?これからの日本と日本人』
    2024年6月28日(金) 15:00~18:00(受付開始 14:30)

    令和6年度 AVCC&KK²事業説明会『どうする?これからの日本と日本人』

    AVCCはミッションである「Advanced Valuable Communication」を社会実装し、レジリエントなコミュニティの実現、誰も置き去りにしない社会の実現を目指し事業を推進しています。令和6年度事業説明会開催にあたり、片山善博さん(大正大学教授)をお招きし「どうする?これからの日本と日本人」と題してご講演いただきました。 20
  • 情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか~第5回 デジタルTERA小屋  山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)~
    2023年5月26日(金)16:00~17:30

    情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか~第5回 デジタルTERA小屋 山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)~

    第5回のゲストは、憲法学者の山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)。「ネット世界にあふれる情報。そこには、炎上、分断、誘導、中毒といった負の要素もあふれています。」という山本さんと一緒に、「情報的健康」を実現するためにどうしたらいいのか考えてみませんか? 20
  • 【ご招待者限定】令和5年度AVCC事業説明会&デジタルTERA小屋『情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか』
    2023年5月26日(金)15:15~18:20

    【ご招待者限定】令和5年度AVCC事業説明会&デジタルTERA小屋『情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか』

    令和5年度AVCC事業説明会を開催しました。第1部は令和5年度AVCC事業のご説明、第2部は「デジタルTERA小屋~エキスパートと学ぶ~」シリーズの第5回として、山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院 法務研究科 教授)をお招きし「情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか」、そして第3部は「AVC(Advanced Valuable Communication)タイム」として、AVCC新規事業のデモンストレーションを行いました。 20
  • 災害大国日本で考える、人権と尊厳~第4回 デジタルTERA小屋 石井美恵子さん(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野教授)
    2023年4月19日(水)18:00~19:15

    災害大国日本で考える、人権と尊厳~第4回 デジタルTERA小屋 石井美恵子さん(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野教授)

    第4回のゲストは、元看護士で災害医療スペシャリストの石井美恵子さん(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野教授)。「社会の弱い部分が顕在化するのが災害。」という石井さんと一緒に、関東大震災から100年を迎えた今、日本の災害と人権・尊厳のかかわりについて考えてみませんか? 20
  • ダイバーシティなくして日本の未来なし!~第3回 デジタルTERA小屋 野田弘子さん(公認会計士)~
    2023年3月3日(金)18:00~19:15

    ダイバーシティなくして日本の未来なし!~第3回 デジタルTERA小屋 野田弘子さん(公認会計士)~

    第3回のゲストは「ダイバーシティは決して心地よいものではありませんが、日本の成長に必要不可欠なのです!」と強い危機感を持って発信し、会計人材育成を通して日本企業の活性化に取り組む公認会計士の野田弘子さんです。 20
  • 【オンライン】第3回 おうち防災点検日~みんなで防災学習! 自宅の防災準備を確認しよう!~
    2022年1月15日(土)10:30~12:00

    【オンライン】第3回 おうち防災点検日~みんなで防災学習! 自宅の防災準備を確認しよう!~

    コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えている今だからこそ、意識していても疎かにしがちな『防災準備』について学びませんか?本プログラムは最大12名のオンラインワークショップ形式です!バーチャルな学びの空間で鎌田講師とみなさんが一緒におうちの防災を点検します! 20
  • 【オンライン】第2回 おうち防災点検日~みんなで防災学習! 自宅の防災準備を確認しよう!~
    2021年12月1日(水)19:30~21:00

    【オンライン】第2回 おうち防災点検日~みんなで防災学習! 自宅の防災準備を確認しよう!~

    コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えている今だからこそ、意識していても疎かにしがちな『防災準備』について学びませんか?災害時に落ち着いて行動出来るように、みんなで確認しましょう!
    20
  • 帰宅困難者問題を考える
    2021年12月2日

    帰宅困難者問題を考える

    今後30年間に70%の確率で起こると想定されている首都直下地震。その時あなたは、どこで何をしているでしょうか。どこにいようと、とにかく帰宅するでしょ!と思った方、ちょっとお待ちください。首都圏の帰宅困難者が500万人と想定される中、人々の帰宅行動がどこにどんな影響を及ぼすのか、考えたことはありますか?講師は、帰宅困難者問題のエキスパート、ビル減災研究所 田中純一所長です。
    20
  • 【オンライン】第1回 おうち防災点検日~みんなで防災学習! 自宅の防災準備を確認しよう!~
    2021年9月4日(土)10:30~12:00

    【オンライン】第1回 おうち防災点検日~みんなで防災学習! 自宅の防災準備を確認しよう!~

    コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えている今だからこそ、意識していても疎かにしがちな『防災準備』について学びませんか?災害時に落ち着いて行動出来るように、みんなで確認しましょう! 20
  • 株式投資を始める前の疑問
    2021年8月19日

    株式投資を始める前の疑問

    若い時からか「株」をやったほうがいいと聞いたことがあるけど、よくわからないし何から手を付けたらいいのかわからない・・・超初心者でもわかるアニメーション動画です。 20
  • コロナ禍を未来に活かす『防災八策』AVCC&KK²事業説明会 2021
    2021年7月16日(金)15:00~17:00

    コロナ禍を未来に活かす『防災八策』AVCC&KK²事業説明会 2021

    東日本大震災・原発事故から10年、AVCC&KK2は地域・組織・個人のレジリエンスを高める活動を続けてまいりましたが、コロナ禍で日本社会の脆弱性と機能不全を思い知ることになりました。予測を超えた大きな変化に際し、大きな損失を回避するだけでなく、逆に自らを強靭化させ更に成長へと繋げる「アンチフラジャイル/Antifragile(反脆弱性)」が我が国の喫緊の課題です。今回は、場当たり的で後手後手となった昨今の対策から得た危機管理対策の未来ビジョンやヒントを「コロナ禍を未来に活かす『防災八策』」と題して、防災危機管理のエキスパート、AVCCシニアコンサルタントの秋田義一よりお話をさせていただきました。 20
  • 会議の能率アップ -しごと力を高めるファシリテーションの極意-
    2021年5月13日

    会議の能率アップ -しごと力を高めるファシリテーションの極意-

    ファシリテーションという言葉、耳にしたことはあるけど、会議の司会進行役と何が違うの?!と疑問に思う方いませんか?単なる進行役ではない、ファシリーテータ―とはどんな人?そして会議参加者としての心構えとは?会議がつまらない、なかなか結論が出ない…とお悩みの方!ファシリテーターとしての経験豊富な、話力の専門家による「極意」をわかりやすくお伝えします。協力:一般社団法人 話力総合研究所(全7回シリーズ) 20
  • 【オンライン】環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方「組織編」
    2021年3月3日(水)19:00~20:40

    【オンライン】環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方「組織編」

    今年度のタフな心の育て方は、「環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方」がテーマ。シリーズ3回目となる今回は「組織編」。再構成力としてのレジリエンス=変化した後の力にフォーカスして学びます。 20
  • 【オンライン】環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方「チーム編」
    2021年1月20日(水)19:00~20:40

    【オンライン】環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方「チーム編」

    今年度のタフな心の育て方は、「環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方」がテーマ。シリーズ2回目となる今回は「チーム編」。回復力としてのレジリエンス=適応力と順応力にフォーカスして学びます。 20
  • ふるさと納税でお得に税金控除と地方応援【マネーリテラシー中級講座】
    2020年11月19日

    ふるさと納税でお得に税金控除と地方応援【マネーリテラシー中級講座】

    令和2年度のふるさと納税に係る控除適用者数が400万人を超えました。(総務省報道より)よくわからないからやってないという人も多いのでは?控除適用者400万人のうち、約44%の人が確定申告不要な「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を使っています。「お得で手軽に地方を応援できる」ふるさと納税のやり方について、1本2分程度の動画で解説します。 20
  • 【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~医療的ケア児者支援の行方「withコロナ」の暮らし~
    2020年10月31日(土)13:00~17:30

    【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~医療的ケア児者支援の行方「withコロナ」の暮らし~

    社会福祉法人むそうさんが主催する「ふわりんくる~じょん」。5月に続き、今年度2回目となります。今回は、医療・福祉・民間等、様々な分野の方々が登壇し「withコロナの暮らしの中での、医療的ケア児の支援」について考えるライブ配信プログラムです。みなさんと共に新しい未来について考えてみませんか。(KK2協賛プログラム) 20
  • 【オンライン】環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方「個人編」
    2020年10月28日(水)19:00~20:40

    【オンライン】環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方「個人編」

    今年度のタフな心の育て方は、「環境変化に適応できるレジリエンス・マッスルの鍛え方」がテーマ。withコロナ時代の今こそ”心のV字回復法”を鎌田講師とともに学び、しなやかで折れない心を育んでいきましょう。
    20
  • 【オンライン】やねだん故郷創世塾 ~卒塾生と塾長が語る withコロナ、常態化する自然災害に適応する地域活動について~
    2020年10月3日(土)13:00~18:00

    【オンライン】やねだん故郷創世塾 ~卒塾生と塾長が語る withコロナ、常態化する自然災害に適応する地域活動について~

    豊重哲郎と池上彰が説く「地域再生withコロナ」

    「新たな働き方」「新たな生活様式」「新たな価値観」が求められる今、“新たな地域活動”や”新たなリーダー像”に、豊重哲郎、池上彰氏、卒塾生が迫ります。
    20
  • 地域再生からニッポン再生 豊重哲郎さんへの10の質問
    2020年9月17日【収録:2011年12月】

    地域再生からニッポン再生 豊重哲郎さんへの10の質問

    人徳養成道場として「やねだん故郷創世塾」を主宰し、これまで1,134名のリーダーを全国に送り出した豊重哲郎塾長の想いが、10の質問の答えに凝縮されています。豊重氏の根底にある動機・使命感、信念・価値観とは?
    組織・地域を担うしごと力を身に付けるヒントがつまったインタビュー動画です。
    20
  • 【ライブ配信】困難への心の対処法 5つのステップ  ~いま、私たちに大切なこと~
    2020年6月26日(金)19:00~20:00

    【ライブ配信】困難への心の対処法 5つのステップ  ~いま、私たちに大切なこと~

    メンタルやサバイバル的な視点を取り入れながら、困難への心の対処法を5つのステップに分けてみなさんと考えていくプログラムです。簡単にできる「体幹エクササイズ」や「ハカ」などもご紹介します。
    20
  • 1.就活の準備、採用プロセス、やりたい仕事がない【就職活動って何年生から何をすればいいの?】
    2020年6月25日

    1.就活の準備、採用プロセス、やりたい仕事がない【就職活動って何年生から何をすればいいの?】

    就活はいつからどういう風に始めたらいいのか、どんなプロセスで内定までいくの?やりたい仕事が見つからないからどう動けばいいかわからない、そんな大学生はまず就活の流れと準備を見ていこう。 20
  • 2.インターン、大学1年生からやること【就職活動って何年生から何をすればいいの?】
    2020年6月25日

    2.インターン、大学1年生からやること【就職活動って何年生から何をすればいいの?】

    インターンはいつからどんなふうに始めたらいい?大学1年生からやることがあるってほんと?就活なんてまだまだ先の話だと思っていたら、後悔することになるかもしれません。動画を見てまずは動き方をイメージしていこう。 20
  • 3.就活と資格、SPI、ES【就職活動って何年生から何をすればいいの?】
    2020年6月25日

    3.就活と資格、SPI、ES【就職活動って何年生から何をすればいいの?】

    就活のために取っておいたほうがいい資格はある?何を勉強すればいい?エントリーシートには何を書けばいい?そんな疑問に答える動画です。 20
  • 4.面接、グループディスカッション、グループワーク【就職活動って何年生から何をすればいいの?】
    2020年6月25日

    4.面接、グループディスカッション、グループワーク【就職活動って何年生から何をすればいいの?】

    面接はどういう心構えで臨めばいい?準備しておくべきことは何?グループワーク、グループディスカッションではどういう風にしたらいい?行き当たりばったりではなく準備できることはしっかり準備。何が必要かを動画で確認しよう。 20
  • 5.オンライン面接【就職活動って何年生から何をすればいいの?】
    2020年6月25日

    5.オンライン面接【就職活動って何年生から何をすればいいの?】

    オンライン面接を取り入れてる会社で面接を受ける場合はどうすればいい?準備しておいた方いいことは?動画で知識を得よう。 20
  • 【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~感染症が当たり前にある時代に暮らす~
    2020年5月30日(土)13:00~17:30

    【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~感染症が当たり前にある時代に暮らす~

    社会福祉法人むそうさんが主催する「ふわりんくる~じょん」。医療・福祉・民間・行政等、様々な分野の方々が登壇し「感染症が当たり前になる時代」について考えるライブ配信プログラムです。みなさんと共に新しい未来について考えてみませんか。(KK2協賛プログラム)
    20
  • プラチナTV開設記念講演~新ビジョン2050 人類史の転換期とビジョン「プラチナ社会」~
    2020年4月24日

    プラチナTV開設記念講演~新ビジョン2050 人類史の転換期とビジョン「プラチナ社会」~

    「プラチナ社会」に関する小宮山会長の最新講演をお送りしていきます。
    キーワードは「飽和」「自己実現」です。先進国の目指す先が「プラチナ社会」であり、ビジョンは明確です。これからの日本経済の成長で向かうべきは「クオリティの向上」であり、いま問われているのは具体的なアクションです。
    学生やプラチナスピリットで起業できる人財を育成し、彼らと既存戦力とを掛け合わせた「超大学」を中心に、諦めずにアクションを続けましょう!
    20
  • 「未来のあるべき姿」を提案し、社会実装する
    2020年4月24日

    「未来のあるべき姿」を提案し、社会実装する

    プラチナ構想ネットワークは、「プラチナ社会」実現のために日々様々な活動に取り組んでおります。当会活動内容について、平石事務局長による講演をお送りしていきます。

    新型コロナ禍ですが、当会は従来の対面型事業に加え、オンライン事業にも取り組み、サービス拡充を図っていきます。「プラチナ社会」の目指す「自律分散協調系」の実現は、地方創生にも直結します。全国各地域の皆様にも是非当会をご活用いただければ幸いです。
    キーワードは「飽和」「自己実現」です。先進国の目指す先が「プラチナ社会」であり、ビジョンは明確です。これからの日本経済の成長で向かうべきは「クオリティの向上」であり、いま問われているのは具体的なアクションです。
    学生やプラチナスピリットで起業できる人財を育成し、彼らと既存戦力とを掛け合わせた「超大学」を中心に、諦めずにアクションを続けましょう!
    20
  • プラチナTV開設記念講演~コロナ知の構造化とプラチナ社会~
    2020年4月24日

    プラチナTV開設記念講演~コロナ知の構造化とプラチナ社会~

    「新型コロナウイルス」×「プラチナ社会」について、小宮山会長による最新講演をお送りします。
    新型コロナウイルスに関しては現時点で不明な点も多々ありますが、客観的なエビデンスに基づいて「正しく恐れる」ことが大切です。世界各国と比較すると、日本の新規死亡率は低い水準で留まっており、これはひとえに現場の力の賜物です。「プラチナ社会」の目指す「自律分散協調系」の社会にも通じる本テーマ、どうぞご覧ください!  
    20
  • AI社会に求められるしごと力 ~行動力コンピテンシーの基礎と実践~
    2020年4月30日

    AI社会に求められるしごと力 ~行動力コンピテンシーの基礎と実践~

    日進月歩で進むAI(人工知能)の研究と活用に、わたしたち人間はどう向き合っていけばよいのでしょうか。2045年までにはAIが人間を追い越す、シンギュラリティ―問題などという事も言われ、30年後に残る仕事、残らない仕事などという職業別リストが発表されたりする今、ビジネスパーソンに求められるしごと力、人間力とは何かを「コンピテンシー」という切り口で改めて考えてみます。
    20
  • 1.お金のトラブル・悩み【マネーリテラシー初級講座】
    2020年4月2日

    1.お金のトラブル・悩み【マネーリテラシー初級講座】

    「絶対儲かる良い投資の話があるよって聞いたけど…」「まさか自分が詐欺のターゲットになるなんて!」「こんなブラックバイト辞めたい…」「これって犯罪だったの!?」大学生になったとたん、社会の荒波が身近なところに押し寄せてきます。実際にあった事例を元にテンポよい会話形式のアニメ動画で掲載中!

    20
  • 2.大学生活のお金に困ったら【マネーリテラシー初級講座】
    2020年4月2日

    2.大学生活のお金に困ったら【マネーリテラシー初級講座】

    「お金を返さなくて良い奨学金?」「授業料が免除される制度があるって本当?」「 奨学金もいろいろ種類があるの?」「学生ローンや教育ローンって、奨学金と違うの?」
    いざ大学の学費や生活費に困ったとき、どうしたら良いのでしょう。実はさまざまな学費サポートの仕組みがあることや、どこに相談すれば良いかをテンポよい会話形式のアニメ動画で掲載中!
    20
  • 3.クレジットカードって何?【マネーリテラシー初級講座】
    2020年4月2日

    3.クレジットカードって何?【マネーリテラシー初級講座】

    「リボ払いが危険って本当?」「リボ払いって結局何のこと?」「クレジットカードを持つとどんないいことがある?」「デビットカードというのもあるって聞いたけど?」
    キャシュレス社会が進み、学生が持つ機会もますます増えるクレジットカードについて、これさえ見れば基本はバッチリ!ドラマ仕立てでカードにまつわる疑問に回答。
    20
  • 1.ビジネスマナー、ことばづかい、電話応対【中村オススメ基礎講座】

    1.ビジネスマナー、ことばづかい、電話応対【中村オススメ基礎講座】

    一人の大人として知っておきたい・身に着けておきたいマナーや最低限の言葉遣い、敬語の基本を学んでおけばまずは安心!就職やアルバイトが決まった皆さん必見です。(5講座13単元) 20
  • 3.自己表現、キャリアデザイン、自己理解【中村オススメ基礎講座】

    3.自己表現、キャリアデザイン、自己理解【中村オススメ基礎講座】

    意外と自分自身のことって、わかっていないし、わかろうとすることも今まではなかったかも知れません。でも社会人になって新しい人と関わる中で、自分を知り、自分らしさを見つめ直すことは、素敵な人間関係づくりにも必須です!(3講座9単元) 20
  • 4.コミュニケーション、職場・接客・チーム・プレゼン【中村オススメ応用講座】

    4.コミュニケーション、職場・接客・チーム・プレゼン【中村オススメ応用講座】

    さまざまな年代や立場の人と関わり合う職場の中では、ちょっとしたコツでコミュニケーションがスムーズにいくものです。お客様に対しても同じです。ぜひ動画からヒントを得ましょう!(4講座17単元) 20
  • 7.株式投資、クレジットカード、ふるさと納税【中村オススメ応用講座】

    7.株式投資、クレジットカード、ふるさと納税【中村オススメ応用講座】

    自分が働いて得たお金は貴重なもの。出来れば賢く増やしたいですよね。若いうちから取り組みたい貯蓄や保険、投資などのマネー情報をチェックしましょう。 20
  • 第54回エキスパート・スタジオ 航空業界 人事事務職 俣野 公利さん(ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社 働き方企画部 採用担当マネージャー)
    2019年12月12日(木)

    第54回エキスパート・スタジオ 航空業界 人事事務職 俣野 公利さん(ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社 働き方企画部 採用担当マネージャー)

    「誰もがあたりまえに働ける社会に!」障がい者雇用の最前線を探る

    ANAグループの特例子会社で、ご自身も障がい者として入社し、従業員の8割を超える障がい者雇用に取り組んでいる俣野さん。「障がいのあるなしに関わらず、誰もがあたりまえに働ける社会にしたい」という情熱で、多様な障がい特性にマッチした、自信と誇りをもって働ける環境作りに挑み続ける俣野さんの仕事への思い、そしてコンピテンシーを探ります。
    20
  • 【ライブ配信】AVCC&KK² 特別講演会 2019 「ANAの破壊的イノベーション 『未来のエアライン』に学ぶ」
    2019年12月11日(水)16:00~17:50

    【ライブ配信】AVCC&KK² 特別講演会 2019 「ANAの破壊的イノベーション 『未来のエアライン』に学ぶ」

    令和元年度、AVCC&KK2は事業テーマ「AI社会を生きる力を考える」に着手しました。激しい変化の時代にどのような価値観をもち、どのように働き、生きていくのかについて考えるきっかけとして、ANAホールディングス「デジタル・デザイン・ラボ(DD-Lab)」のチーフ・ディレクター 津田 佳明様をお招きしお話を伺います。創業時のベンチャーイズムを受け継ぎ、ドローン・宇宙・アバターといったテーマに取組むDD-Labが目指す「未来のエアライン」について共に学び、考えたいと思います。 KK2スタジオに「ANA AVATAR」も登場します! 20
  • 40歳からの結晶性能力の伸ばし方 ~ミドル世代の生き残り術~
    2019年10月31日

    40歳からの結晶性能力の伸ばし方 ~ミドル世代の生き残り術~

    人生100年時代、知識や経験を活かし生き生きと活躍するシニアになるために大切なのが「結晶性能力」。最近物覚えが悪くなった、飽きっぽくなったと嘆いている方々、ご安心ください!今から準備をしていきましょう。中高年向けのキャリア開発教育の専門家で、産業ジェロントロジーの第一人者である崎山みゆき講師がわかりやすく解説します。《全3回シリーズ》 20
  • できていますか?信頼される職場づくりのための「報告」~情報セキュリティ事故が起きても慌てないために~
    2019年9月19日

    できていますか?信頼される職場づくりのための「報告」~情報セキュリティ事故が起きても慌てないために~

    皆さんは、日常の業務では「報告」や「共有」についての重要性を理解し、実践できているのではないでしょうか。
    しかし、情報セキュリティや個人情報保護の取組みではどうですか?事件事故、ヒヤリハットが起こった時に適切に「報告」や「共有」できていますか?

    この講座では、
    特にISMS運用と報告の関連に焦点を絞り、従業員の視点から、
    「なぜ、報告が必要なのか?」「いつ、どうやって報告するか?」などについて
    わかりやすくお話します
    20
  • 第52回エキスパート・スタジオ 建設業界 経営者 河田 亮一さん(加和太建設株式会社 代表取締役)
    2019年 4月 10日(水)

    第52回エキスパート・スタジオ 建設業界 経営者 河田 亮一さん(加和太建設株式会社 代表取締役)

    静岡県三島市で土木・建築・不動産事業だけでなく、商業施設の企画・施工・運営や三島紹介マガジンの発行まで手掛け、『元気なまちづくり』に取り組んでいる河田さん。「建設業の魅力を多くの人に伝えたい」という情熱で、地域ゼネコンの新しい可能性に挑み続ける河田さんの仕事への思い、そしてコンピテンシーを探ります。 20
  • グローバル社会と日本人に求められる力
    2017年 3月30日

    グローバル社会と日本人に求められる力

    グローバル化が急速に進んでいる日本。この状況の中でどのように自分のキャリアを考え、自分らしく生きていくのかを意識することが求められています。グローバル化とは何か、そしてその中で日本人はどのような力が求められるのか、どうキャリアデザインするべきかを解説します。
    20
  • 第42回エキスパート・スタジオ アントレプレナー 石垣 一子さん(体験交流型直売所 「陽気な母さんの店株式会社」代表取締役)
    2016年11月 7日(月)

    第42回エキスパート・スタジオ アントレプレナー 石垣 一子さん(体験交流型直売所 「陽気な母さんの店株式会社」代表取締役)

    秋田県大館市で、農作物の販売や農作業体験の受入れ、学校給食への食材提供など、6次産業の経営者として活躍する石垣さん。 “農家だからできるおもてなし”をコンセプトに、地域の魅力の再発見を促す石垣さんの取組み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。(2016年11月7日収録) 20
  • アクティブ・シニアを応援 アントレプレナー 石垣 一子さん(体験交流型直売所 「陽気な母さんの店株式会社」代表取締役)
    2016年11月 7日(月)
    番組収録 18:30~20:00 (受付開始 18:10)
    交流会  20:10~21:30

    アクティブ・シニアを応援 アントレプレナー 石垣 一子さん(体験交流型直売所 「陽気な母さんの店株式会社」代表取締役)

    ≪内容≫秋田県大館市で、農作物の販売や農作業体験の受入れ、学校給食への食材提供など、6次産業の経営者として活躍する石垣さん。 “農家だからできるおもてなし”をコンセプトに、地域の魅力の再発見を促す石垣さんの取組み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。(2016年11月7日収録) 20
  • 第41回エキスパート・スタジオ 航空業界 空港旅客サービス職 品川 優美さん (ANAエアポートサービス株式会社 旅客サービス部)
    2016年 2月25日(木)

    第41回エキスパート・スタジオ 航空業界 空港旅客サービス職 品川 優美さん (ANAエアポートサービス株式会社 旅客サービス部)

    発着枠が大幅に拡充され正に日本の玄関となった東京国際空港(羽田)で、カウンターでの発券や搭乗手続きを行ったり、搭乗ゲートでお客様を機内へご案内するなどの空港旅客サービス業務で活躍する品川さん。お客様に寄り添い、心を込めたサービスを提供する品川さんの取組みと、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。ANAグループの行動指針(ANA's Way)「あんしん、あったか、あかるく元気!」について、品川さんの行動から理解を深めることができます。(2016年2月25日収録) 20
  • 第32回エキスパート・スタジオ 血液由来感染症研究者 吉原 なみ子 さん (JICA感染症専門家)
    2014年10月6日(月)

    第32回エキスパート・スタジオ 血液由来感染症研究者 吉原 なみ子 さん (JICA感染症専門家)

    今回のゲストは、JICAの感染症専門家として活躍する吉原なみ子さん。海外をとびまわり感染症対策の医療人材育成に携わっています。国立感染症研究所を定年退官後も継続的に活動を続ける吉原さんのエネルギーの源、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • アクティブ・シニアを応援 独立行政法人 国際協力機構(JICA)感染症専門家  吉原 なみ子 さん 
    2014年10月6日(月) 18:30~20:00

    アクティブ・シニアを応援 独立行政法人 国際協力機構(JICA)感染症専門家  吉原 なみ子 さん 

    ≪内容≫今回のゲストは、JICAの感染症専門家として活躍する吉原なみ子さん。海外をとびまわり感染症対策の医療人材育成に携わっています。国立感染症研究所を定年退官後も継続的に活動を続ける吉原さんのエネルギーの源、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • グローバル人材とは
    2014年5月28日

    グローバル人材とは

    「グローバル人材」を求める企業が増えていますが、具体的にどういった人材なのでしょうか。この講座では「グローバル」について改めて考え、大きく変化する世界と日本、その中で日本人はどう生きていけばよいのか…について、グローバルキャリアカウンセラーの伊庭野基明さんにお話していただきました。 20
  • 第28回エキスパート・スタジオ 航空業界 客室乗務職 熊代 幸子さん(全日本空輸株式会社 人事部 ANA人財大学)
    2013年11月15日(金)

    第28回エキスパート・スタジオ 航空業界 客室乗務職 熊代 幸子さん(全日本空輸株式会社 人事部 ANA人財大学)

    今回は、国内、国際線乗務を6年経験し、現在はその経験とスキルを活かし客室乗務職の人材育成や採用業務に携わっているANAの熊代幸子さんをお招きします。仕事のやりがいや思いを伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • 第25回エキスパート・スタジオ 公認会計士 野田 弘子さん(プロビティコンサルティング株式会社 代表取締役)
    2013年9月6日(金)

    第25回エキスパート・スタジオ 公認会計士 野田 弘子さん(プロビティコンサルティング株式会社 代表取締役)

    ゲストの野田弘子さんは、外資系金融機関で約20年、経理のマネージメントを経験。日本に居ながらにしてグローバル化と対峙してきた経験を活かし、現在は会計人材育成事業の会社を設立。パワフルな野田さんの仕事への思いや夢などについてお話を伺いました。(48分42秒/2013.9.6収録) 20
  • 第22回エキスパート・スタジオ 地方公務員 高野 誠鮮さん(羽咋市役所農林水産課ふるさと振興係)
    2012年12月6日(木)

    第22回エキスパート・スタジオ 地方公務員 高野 誠鮮さん(羽咋市役所農林水産課ふるさと振興係)

    今回のゲストは、 “スーパー公務員”との異名をとり、カンブリア宮殿にも出演!という今話題の高野誠鮮さん。羽咋市の中で最も過疎高齢化していた神子原(みこはら)地区の再生プロジェクトに年間予算60万円で取組み、補助金なしで自活自立する集落づくりを実現しました。「成功と失敗は紙一重だけど、やるとやらないとでは雲泥の差」「紙の計画書だけでは村は変わらない」…「出すぎる杭は打たれない!」を体現する高野さんのこれまでの取組み、あゆみ、コンピテンシーについてお話を伺います。 20
  • しごとのできる人の行動特性 ~コンピテンシーを学ぶ~
    2012年10月25日

    しごとのできる人の行動特性 ~コンピテンシーを学ぶ~

    KK2ではコンピテンシーをキーワードに、学習コンテンツやプログラムを提供しています。とはいえ「コンピテンシー」についてじっくりとご説明できておりませんでした…ということで、今回は「コンピテンシー」という概念の生い立ちや具体的な要素 などコンピテンシーの基本について伊庭野基明さんにお話していただきました。 20
  • 菅澤 聡氏(株式会社オーシャナイズ 代表取締役社長)
    2012年9月27日(木) 19:00 - 21:00

    菅澤 聡氏(株式会社オーシャナイズ 代表取締役社長)

    ■第3回 キャリアカフェ■
    ≪出演≫菅澤 聡氏(株式会社オーシャナイズ 代表取締役社長)
    ≪内容≫株式会社オーシャナイズは、現役の大学生5人が創業したベンチャー企業。コピー用紙片面に広告を入れコピー料金を無料にする『タダコピ』を全国200以上の大学のキャンパスで展開中。起業やベンチャー企業に関心のある方は、ぜひご覧ください。
    20
  • 21世紀の日本人に必要なちから「レジリエンス」
    2012年6月28日

    21世紀の日本人に必要なちから「レジリエンス」

    産業や経済のグローバル化が進み、現代を取りまく環境は複雑に変化してきました。 それは「ストレスに満ちた時代」ともいえ、様々な問題に柔軟に対応する力が求められています。この講座では「21世紀の日本人に必要なちから」をテーマに、ストレス 社会に柔軟に対応していくためのヒントを3回シリーズでご紹介していきます。 20
  • 第16回エキスパート・スタジオ IT業界営業職 鳥羽 謙一さん(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)情報通信システム事業グループ)
    2011年11月14日(月)

    第16回エキスパート・スタジオ IT業界営業職 鳥羽 謙一さん(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)情報通信システム事業グループ)

    今回のゲストは企画開発を担当するIT企業の営業職。「世の中にないビジネスを生み出す”営業のもっと先の営業”が企画の仕事。ゼロからプロジェクトを具体化するには、たくさんの奇跡と出会い、チームワークが必要。」と鳥羽さん。ものづくりが好きでITは興味のなかった学生時代から一転、IT企業に就職し営業の仕事を担当。そんな鳥羽さんのこれまでの歩み、仕事に対する思いなどのお話をしていただき、コンピテンシーを解き明かします。(達成意欲/チームワークとリーダーシップ/顧客指向) 20
  • アクティブ・シニアを応援 農業家 安藤 友彦さん (山梨県北杜市武川町在住)
    2011年9月16日(金)15:00 - 19:30

    アクティブ・シニアを応援 農業家 安藤 友彦さん (山梨県北杜市武川町在住)

    ≪内容≫ゲストとしてお迎えするのは、定年退職後に農業家となった安藤友彦さん。事務機メーカーで長年ファックスの開発設計を担当した典型的な“猛烈サラリーマン” が、定年後に選んだのは農業の道。生まれも育ちも東京の安藤さんが、山梨県北杜市武川町に移住し、地域社会に融け込みプロの農業家となるまでの道のりや思いについてお話していただき、コンピテンシーを探ります。(ポジティブシンキング/有言実行/明確な目的をもつ) 20
  • 第13回エキスパート・スタジオ 農業家 安藤 友彦さん(山梨県北杜市武川町在住)
    2011年9月16日(金)

    第13回エキスパート・スタジオ 農業家 安藤 友彦さん(山梨県北杜市武川町在住)

    ゲストとしてお迎えするのは、定年退職後に農業家となった安藤友彦さん。事務機メーカーで長年ファックスの開発設計を担当した典型的な“猛烈サラリーマン” が、定年後に選んだのは農業の道。生まれも育ちも東京の安藤さんが、山梨県北杜市武川町に移住し、地域社会に融け込みプロの農業家となるまでの道のりや思いについてお話していただき、コンピテンシーを探ります。(ポジティブシンキング/有言実行/明確な目的をもつ) 20
  • KK2ニッポン再生シリーズ 第1回 「社会貢献&災害ボランティア活動の人づくりとメンタルケア」
    2011年7月29日(金) 14:30 - 19:30

    KK2ニッポン再生シリーズ 第1回 「社会貢献&災害ボランティア活動の人づくりとメンタルケア」

    ≪出演≫渋谷英雄≪WEB公開中動画≫「復興支援・ボランティア活動(大学・企業)で知っておきたい心のケア」 20
  • 「有機農業の人づくり ~実践40年の現場」金子美登 氏
    2011年4月5日(火) 18:00 - 20:00

    「有機農業の人づくり ~実践40年の現場」金子美登 氏

    ≪出演≫金子美登≪WEB公開中動画≫講演「有機農業の人づくり ~実践40年の現場~」 20
  • 「東日本大震災 学生ボランティア講習会」村井雅清 氏
    2011年3月29日(火) 13:00 - 15:00

    「東日本大震災 学生ボランティア講習会」村井雅清 氏

    ≪出演≫村井雅清≪WEB公開中動画≫ボランティアの基礎知識、ボランティアの心構え、ボランティアの拠点となる支援本部の設置、他 20
  • 第8回エキスパート・スタジオ ソーシャルプロデューサー 池本修悟さん (NPO法人NPO事業サポートセンター 専務理事)(現職:(一社)ユニバーサル志縁社会創造センター)
    2010年9月6日(金)

    第8回エキスパート・スタジオ ソーシャルプロデューサー 池本修悟さん (NPO法人NPO事業サポートセンター 専務理事)(現職:(一社)ユニバーサル志縁社会創造センター)

    在学中に仲間たちと創造支援工房FACEを立ち上げた池本さん。その後大学院に進み「NPOが社会を動かすことができる時代」と、就職をせず継続してNPO活動を中心に多彩な活動を行っています。仕事への思い、これからのビジョンなどについてお話をしていただき、コンピテンシーを探ります。(インタラクティブ力/エッジ指向力/コラボレーション力/もの事をまとめあげる力/世代を越えてつなぐ力) 20
  • ミッションを見失わず~自分のキャリアを振り返って~
    2010年6月25日

    ミッションを見失わず~自分のキャリアを振り返って~

    前鳥取県知事で現在、慶應義塾大学法学部政治学科教授として研究・教育を進める一方政府の行政刷新会議のメンバーとしても活躍中の片山善博さんの特別講演です。 20
  • ビジネス基礎力としての問題解決 -問題解決の道具箱-
    2010年5月20日

    ビジネス基礎力としての問題解決 -問題解決の道具箱-

    ビジネスにおける「問題解決」はとても重要な項目です。「問題」の定義、特徴などの基本的な理解を踏まえて、さまざまな役立つ道具を紹介します。(全5回シリーズ) 20
  • 第6回エキスパート・スタジオ 国家公務員Ⅰ種 今泉柔剛さん(文部科学省 行政官)
    2009年7月24日(金)

    第6回エキスパート・スタジオ 国家公務員Ⅰ種 今泉柔剛さん(文部科学省 行政官)

    今回のゲストは「国家公務員」。国民のために働く人たちがどんな思いで仕事をしているのか、意外と知られていないのが実情…「なぜ、国家公務員という職を選んだのか?」「どんな仕事なのか?」学生時代や、入省当時のようす、そしてこれまでの仕事の歩み、行政の最前線で活躍する霞が関の官僚として、どんな想いで仕事に取り組んでいるのかなどについてお話していただきます。(人のために自分を犠牲にできる/体力/吸収力(成長力)/現場に学ぶ力/対人関係能力) 20
  • 第2回エキスパート・スタジオ 家電製品出張修理サービス カスタマーエンジニア 生田光一さん
    2007年3月30日

    第2回エキスパート・スタジオ 家電製品出張修理サービス カスタマーエンジニア 生田光一さん

    今回のゲストは、お客様宅を訪問し出張修理を行なうカスタマーエンジニア(CE)。ますます高度化・複雑化する家電の新技術のフォローアップはもちろん、困っているお客様の気持ちを理解し、安心させるコミュニケーションスキルが求められる仕事です。学生時代のようす、仕事への思いやこれからの夢についてお話していただきます。(顧客対応能力(トーク)/誠実さ/責任感/人柄/情報収集力)
    20
  • キャリアデザイン ~経営シミュレーションからのアプローチ~
    2007年1月1日

    キャリアデザイン ~経営シミュレーションからのアプローチ~

    日頃、自分のキャリアについてあまり考えたことのない大学生・新入社員・転職希望者へシミュレーションソフト教材の開発者、有限会社アントルビーンズの彌島氏がキャリアデザインについて解説します。(全3回シリーズ) 20
  • 起業家をめざす人たちへ ~女性起業家 笠松ゆみさんに聞く~
    2006年1月16日

    起業家をめざす人たちへ ~女性起業家 笠松ゆみさんに聞く~

    経営者として苦労した点や起業家に必要なことなど、起業したい人・働きながら子育てしている人へのメッセージが満載の動画です。 20