スウェーデンに学ぶ高齢者の自立 第3回「税金とセーフティネット」
スウェーデンに学ぶ高齢者の自立 第3回「税金とセーフティネット」
[スウェーデンに学ぶ高齢者の自立]は、高齢者が自立し豊かに過ごすスウェーデンの事例から、健康でアクテイブなセカンドライフのあり方を学ぶ講座です。
「スウェーデンの高齢者福祉が手厚いのは高負担のため。消費税を25%も払うから」といわれて久しい。たしかに市民が払う税金は日本に比べて高い。しかし消費税は高齢者福祉に直接使われない。それは市民税でまかなわれるからだ。消費税は国に集められ、国民の二割に相当する高額所得者が払う国税や企業税などとともに、社会保険給付として再分配される。今回はスウェーデンの税制の正しい理解と、日本の政治を理解するのに役に立つ。低所得でも安心して老後をおくれるセーフティネットのお話をしたいと思う。
「スウェーデンの高齢者福祉が手厚いのは高負担のため。消費税を25%も払うから」といわれて久しい。たしかに市民が払う税金は日本に比べて高い。しかし消費税は高齢者福祉に直接使われない。それは市民税でまかなわれるからだ。消費税は国に集められ、国民の二割に相当する高額所得者が払う国税や企業税などとともに、社会保険給付として再分配される。今回はスウェーデンの税制の正しい理解と、日本の政治を理解するのに役に立つ。低所得でも安心して老後をおくれるセーフティネットのお話をしたいと思う。

出演者紹介
スウェーデンに学ぶ高齢者の自立 第3回「税金とセーフティネット」 詳細情報
日時 | 2009年10月8日(木)18:30-21:00 (受付開始 18:00-) 18:30-20:00 セミナー 20:10-21:00 懇親会 |
定員 | 50名(会場受講)/100名まで(インターネットライブ受講) |
プログラム参加費 | 霞が関ナレッジスクエアメンバー:無料 web会員/一般:無料 |
懇親会参加費 | 霞が関ナレッジスクエアメンバー:2,000円 web会員/一般:2,500円 |
会場 | 霞が関ナレッジスクエア |
申込方法 | 終了しました |