KK2エントリープログラム
【KK2文化プログラム】KK2エントリープログラム
KK2では、もっと広く様々なアーティストの方にKK2をご活用いただくために、様々な分野で技術や芸を磨き、その発表、公演の場を求めているアーティストを対象に出演者を募集します。
(文化庁・霞が関から文化力プロジェクト認定講座)
※KK2エントリープログラムは2016年度で終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
-
2016年 6月29日(水) 開場 18:30 開演 19:00
邦楽展vol.28~Koto Collection Today~
■KK2エントリープログラム■
邦楽展vol.28~Koto Collection Today~
「邦楽展」コンサートは箏、特に二十絃箏のための新しい音楽の可能性を探るべく1997年に開始し28回目になります。作曲家への委嘱活動は1997年から始め、2014年には委嘱作品の中から選りすぐった作品をCD制作しました。今回は、ニュージーランドから短期滞在中のD.ラルデリ氏と昨年に引き続き久田典子氏に新曲を依頼、他にも過去の委嘱作品や往年の名曲など、聴きごたえあるプログラムとなっております。
-
2016年 2月26日(金)
開場18時30分 開演19時00分 終演20時30分
和楽器スーパーユニットAUN&HIDE ライブ2016
■KK2エントリープログラム■
和太鼓、三味線、篠笛、鳴り物を使って世界で活躍するAUN&HIDE。
喜怒哀楽をテーマに霞が関ナレッジスクエア初登場。ご期待ください。
-
2015年11月27日(金) 開場18時30分 開演19時00分
藤井泰子×榎戸二幸による「歌と絃の新世界」
■KK2エントリープログラム■
イタリア・ローマで活躍するソプラノ歌手・藤井泰子が緊急来日。
海外公演を続ける箏曲家・榎戸二幸との珠玉のコラボレーション。
日本歌曲からクラシック、創作まで幅広く展開する歌と絃の新世界。
-
2015年10月 7日(水)
開場18時30分 開演19時00分 終演20時30分(予定)
100万人のクラシックライブ
■KK2エントリープログラム■
至近距離で才能あふれる若手演奏者の奏でる音の振動を感じてみませんか。そんな鳥肌が立つような感動を小さなホールにいる全員と分かち合いたいそしてつながりたい、笑顔の人の輪を広げていきたい。「100万人のクラシックライブ」はそんなコンサートです。全国各地で年間100 万人の方々の参加を目標としています。1000円で、気軽に、普段着で、みなさんも輪に加わりませんか。
-
2015年 9月7日(月) [講演劇] 18:30~20:30
[交流会] 20:40~21:30
白石いづみ講演劇 「神様からのプレゼント」白血病が教えてくれたこと
■KK2エントリープログラム■
がん講座、学校、企業、福祉、医療従事者に向けて・・・ これまでに60回以上の講演で観客動員数2,710名。地元メディアに何度も取り上げられた感動の講演劇が再び東京へ・・・!
-
2015年 8月28日(金) 開場 18:30 開演 19:00
ONGAKU音楽ONGAKU~Nishi Hitomi Solo Recital~
■KK2エントリープログラム■
今年3回目の西 倫未ソロリサイタルは、ピアノ・ヴォーカル・パーカッションの3人と織りなすホルンのステージにひと手間加え、シークレットステージをご用意しております!クラッシックから、ポピュラー、日本の歌謡曲、童謡まで…みなさんお馴染のあの曲…ご用意しております♪
音楽で、楽器演奏で、人の繋がりが増えますように。想いを込めた公演です。
騙されたと思って、とにかく生の演奏、生音を聴きにきてください!
-
2015年 5月20日(水) 開場13:30 開演14:00 終演15:30
糸の韻き ~綿々と時を超えて~ Die sechs Melodien & CHIEKO FUKUNAGA
■KK2エントリープログラム■
7世紀に大陸から渡ってきた箏は、日本で形を変え開花していきました。古典として弾き継がれてきた曲、またその時代を背景に新しく生まれた数々の曲。その中から、宮城道雄・杵屋正邦・沢井忠夫の名曲を、師福永千恵子の助演を得て演奏致します。
-
2014年11月19日(水) 開場19:00 開演19:30
~神楽笛と講談でお届けする~ 美人古事記 vol.2
■KK2エントリープログラム■
古事記に出て来る神々の中から美女が出て来るところをピックアップし、若手女性芸人たちが神楽笛と講談でコラボレーション。
このたびは前回の「国生み」「木花咲耶姫」に続き、「天の岩戸」「海幸山幸」を上演予定。
笑いどころ満載の親しみやすい二人の世界をぜひお楽しみに!
-
2014年9月19日(金) 開場18:30開演19:00
Love Makes The World Go Round ~4人でお届けする素敵なハーモニー~
■KK2エントリープログラム■
様々な愛をテーマに、ミュージカルナンバー・スタンダードジャズ・ポップスより名曲をセレクトしました。
ミュージカルをメインに活動する4人のシンガーと実力派バンドでお届けします。どうぞお楽しみください!
-
2014年 7月3日(木) 開場19:00 開演19:30
~神楽笛と講談でお届けする~美人古事記
■KK2エントリープログラム■
古事記に出てくる様々な神々の中でも美女が出てくるものをピックアップしおもしろおかしく若手女性芸人二人が、語りと音楽で表現します。
-
2014年 6月13日(金)開場18:30 開演19:15
濱守栄子ワンマンライブ「My Route ~「じゃあね。」また帰ってくるから~」
■KK2エントリープログラム■
岩手県大船渡市出身シンガーソングライター濱守栄子の集大成とも言えるコンサート。
-
2014年 5月20日(火) 18:00~20:00(受付17:30~)
「バロックのひととき」
■KK2エントリープログラム■
大都会のビルの中をさわやかな風が吹き抜けます。アンサンブルUが17世紀の音楽をその当時の楽器編成で演奏!
-
2014年4月25日(金) 19:00~20:10(受付18:30~)
「春のノスタルジア 日米音楽条約!! 音楽と映像でたどる歴史再発見」
■KK2エントリープログラム■
≪出演≫中村 初惠(ソプラノ)、ジェフリー・トランブリー(バリトン)
-
2013年9月27日(金) 19:00~20:10(受付18:30~)
「秋のノスタルジア ~月に寄せる歌とアコーディオンの夕べ~」
■KK2エントリープログラム■
≪出演≫Soprano:中村 初惠、Accordion:伊藤 恵子
≪WEB公開中動画≫
秋のうたメドレー、ロシア歌曲の調べ、Ave Maria、『オペラ座の怪人』より" Think of me "、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より”踊り明かせたなら”