【参加対象者限定】第12回 教育のデジタル化研究会
【参加対象者限定】第12回 教育のデジタル化研究会
今回の研究会では、「DPPの新機能」、「DPPの利用状況」、「次年度の計画」について説明を行います。
また、新型コロナの影響を考慮しまして、会場参加は行わずにオンラインのみでの参加とします。
ご多用の中とは存じますが、皆さまのご参加をお待ちしております。
プログラム内容(予定):
18:30~18:35 開会挨拶
18:35~19:00 DPPの新機能紹介
19:00~19:30 DPP利用状況報告
19:30~20:00 次年度の計画について
また、新型コロナの影響を考慮しまして、会場参加は行わずにオンラインのみでの参加とします。
ご多用の中とは存じますが、皆さまのご参加をお待ちしております。
プログラム内容(予定):
18:30~18:35 開会挨拶
18:35~19:00 DPPの新機能紹介
19:00~19:30 DPP利用状況報告
19:30~20:00 次年度の計画について
【参加対象者限定】第12回 教育のデジタル化研究会 詳細情報
日時 | 2022年3月11日(金)18:30~20:00(Zoom受付・ライブ配信開始予定 18:20) |
会場 | オンライン(ライブ配信、Zoom) |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名程度 |
参加対象者 | AVCC賛助会、相互協力協定締結団体、KK²協賛メンバー、KK²アドバイザリーメンバー、AVCC理事・評議員 等 |
当日ご準備いただくもの | ・PCまたはスマートフォン ・オンラインの方:インターネットアクセス(Wi-Fi 環境推奨) |
ライブ配信について | 【ライブ配信当日】 開始時間になりましたら、このページの右上に表示される赤い「Live Now」アイコンをクリックしてご覧ください。 ※事前にWeb会員のログインをしてください。 |
Zoomについて | 【開催当日】 開始時間になりましたら、Zoomにアクセスしてください。 ※ZoomのミーティングURL/パスコードは3月9日(水)までにメールでご案内させていただきます。 |
申込方法 | このページの右上にある「申し込み」ボタンをクリックしてください。 ※事前にKK2Web会員登録(無料)が必要です。 ※Webフォームよりお一人ずつお申込みください(同伴者のお申込みはできません) ※事前のお申込みが必要です。お申込みがない場合、ライブ配信を視聴することが出来かねますのでご注意ください。 |
主催 | 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC) 株式会社メディアリンク |
お問合せ | 霞が関ナレッジスクエア(KK²)事務局 TEL 03-3288-1921 |