レンタルスペース
KK2Web会員とは
障がい当事者が語る
KK2キャリア相談室
IoT道場/Pyth
デジタルTERA小屋
情報的健康について
メッセージfromK

インフォメーション

※2023年11月03日~12月02日集計分

これから開催するプログラム

  • 【会場】十二月 霞が関寄席 馬玉・駒与志二人会(2023年)
    2023年12月8日(金)19:00~20:30

    【会場】十二月 霞が関寄席 馬玉・駒与志二人会(2023年)

    ★会場参加:満員御礼★ありがとうございます!ライブ配信参加は引き続き受付中♪

    中央官庁街、霞が関に流れる粋なお囃子。霞が関寄席が始まります。
    洒脱な駒与志さん、正統派古典落語の担い手馬玉師匠のお二人が繰り広げる情緒たっぷりの江戸落語。
    笑って、泣いて、心のもやもやを晴らしましょう。
    12
  • 【ライブ配信】十二月 霞が関寄席 馬玉・駒与志二人会(2023年)
    2023年12月8日(金)19:00~20:30

    【ライブ配信】十二月 霞が関寄席 馬玉・駒与志二人会(2023年)

    《ライブ配信専用の申込みページです》
    毎公演、満席が続いていますので、同時にライブ配信も行います。
    ※当日18:50までに事前申込が必要です。

    洒脱な駒与志さん、正統派古典落語の担い手馬玉師匠のお二人が繰り広げる情緒たっぷりの江戸落語です。
    1
  • Python基礎講座(無料プログラム)

    Python基礎講座(無料プログラム)

     学習者のPC(Windows or Mac)上でThonnyというツールを使いPythonを習得します。パソコンとインターネット環境があれば学習ができますので、特別な機材の準備は不要です。

    ★ ChatGPTを活用したAIサポート機能を搭載しました。
      分からないことは『AIサポート』がすぐに回答します!!
    1
  • Python IoT 応用講座(有料プログラム)

    Python IoT 応用講座(有料プログラム)

     Pythonのプログラミング基礎を理解できたら、「拡張基板(GPIO拡張ボード)」と「Raspberry Pi」を使い、実習しながらIoTを学びます。

    ※本講座に「Raspberry Pi」は含まれません。Raspberry Pi 400(コンピュータセット)の購入をご希望の方は、IoT事務局へお問い合わせください。

    ★ ChatGPTを活用したAIサポート機能を搭載しました。
      分からないことは『AIサポート』がすぐに回答します!!
    1

視聴可能なプログラム

  • 障がい当事者が語る!コミュニケーションのバリアフリー
    2023年11月30日

    障がい当事者が語る!コミュニケーションのバリアフリー

    この講座は、障がいとは何かを理解し、障がい者の方とのコミュニケーションの取り方を学ぶプログラムです。
    バリアフリーとユニバーサルの違いや、障がい者をとりまく状況に始まり、さまざまな障がいの基礎知識や困りごと、コミュニケーションのポイント等を、障がい当事者が講師となって解説します。(制作協力:ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社、計17本シリーズ)

    20
  • 第34回 やねだん故郷創世塾 「超高齢社会 × デジタル社会」をどう生きるか?
    2023年11月11日(土) 13:00~15:00

    第34回 やねだん故郷創世塾 「超高齢社会 × デジタル社会」をどう生きるか?

    「第34回 やねだん故郷創世塾」でのオンライン講義収録動画を公開しました。
    講師はZoom+DPPで やねだん自治公民館(鹿屋市串良町柳谷地区)とKK2を双方向で繋ぎ講義しました。
    講師:久保田 了司(一般財団法人AVCC理事長 故郷創世塾第11期卒塾生)
    20
  • 「衆生近きを知らずして・・・呼吸と体内生命の再確認」第十四回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~
    2023年11月9日(木)19:00~20:30

    「衆生近きを知らずして・・・呼吸と体内生命の再確認」第十四回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~

    毎日忙しいみなさん。たまには、じっくりと自分自身と向き合ってみませんか?仕事帰りに気軽に参加できる“坐禅”プログラムです。
    姿勢を調え、呼吸を調え、そして心を調えます。<宗教・宗派は問いません。どなたでもお気軽にご参加いただけます>
    20