3.自己表現、キャリアデザイン、自己理解【中村オススメ基礎講座】
3.自己表現、キャリアデザイン、自己理解【中村オススメ基礎講座】
意外と自分自身のことって、わかっていないし、わかろうとすることも今まではなかったかも知れません。でも社会人になって新しい人と関わる中で、自分を知り、自分らしさを見つめ直すことは、素敵な人間関係づくりにも必須です!(3講座9単元)
★KK2若手スタッフ「中村君」が、苦労した新人時代の経験をもとに、新社会人のみなさんに向けてセレクトしました。
「自分の【強み】を理解していると、社会で自分の活躍の場を広げやすくなります!」 (中村)
★KK2若手スタッフ「中村君」が、苦労した新人時代の経験をもとに、新社会人のみなさんに向けてセレクトしました。
「自分の【強み】を理解していると、社会で自分の活躍の場を広げやすくなります!」 (中村)

INDEX
-
【アサーション:自他尊重の自己表現で築く人間関係】
1.コミュニケーションの3つのスタイル (9分)20191128_4094KB.pdf -
2.簡単なテストで自分のアサーション度を知ろう (9分)20191226_2237KB.pdf
-
2.アサーション度チェックリスト第二部では、動画に合わせて簡単なセルフチェックテストをやっていただきます。お手元のメモ用紙またはこのPDF(チェックボックス付き)をダウンロードもしくは印刷してご準備のうえ、ご視聴ください。20191226_vb12_checklist.pdf
-
3.アサーティブになれないのはなぜ?(8分)20200130_2724KB.pdf
-
4.アサーティブになるためのポイント (10分)20200227_3540KB.pdf
-
【グローバル社会と日本人に求められる力】
1.グローバル社会と日本人 (10分) -
2.今、日本人に求められる力 (11分)
-
3.これからの日本人のキャリアデザイン (12分)
-
【あなたらしさとは ~強みの構造~】
1.強みの構造(11分) -
2.具体的な強みの例(17分)