第2回 変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~
第2回 変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~
「健康」は、人生100年時代を生き抜くための重要な要素です。今こそ、健康の3本柱と言われる「休養・運動・栄養」について、あなたの生活習慣を見直してみませんか?
このたびKK2では、健康の3本柱を支える心の柱「心柱(しんばしら)」に注目するユニークなプログラムを企画しました。KK2会場でワークショップを開催し、その後3か月間にわたって1週間に1行日記にチャレンジしていただきます。3か月後には報告会を開催!KK2レジリエンストレーナーの鎌田修広さんに伴走してもらいながら、一人ではなくみんなで楽しく取り組むプログラムです。2025/1/31(金)にKK2会場で開催された、プログラム参加者向けのワークショップより、鎌田講師の講義部分をアーカイブ動画にしました。どなたでも無料で御視聴いただけます。
ワークショップで使用した「1週間1行日記」をエクセルファイルでダウンロードできます。是非ご活用ください。
1週間1行日記(Excel形式ファイル)
このたびKK2では、健康の3本柱を支える心の柱「心柱(しんばしら)」に注目するユニークなプログラムを企画しました。KK2会場でワークショップを開催し、その後3か月間にわたって1週間に1行日記にチャレンジしていただきます。3か月後には報告会を開催!KK2レジリエンストレーナーの鎌田修広さんに伴走してもらいながら、一人ではなくみんなで楽しく取り組むプログラムです。2025/1/31(金)にKK2会場で開催された、プログラム参加者向けのワークショップより、鎌田講師の講義部分をアーカイブ動画にしました。どなたでも無料で御視聴いただけます。
ワークショップで使用した「1週間1行日記」をエクセルファイルでダウンロードできます。是非ご活用ください。


出演者紹介
第2回 変化と向き合う心と体~1行日記で生活習慣を見直そう~ 詳細情報
プログラム内容 | 【ステップ1】2025/1/31(金)KK²会場でワークショップを開催 19:00 鎌田講師ガイダンス 19:30 グループごとにワークショップ 20:30 振り返り/共有タイム(ワンドリンク付き) 21:00 終了 【ステップ2】2025/2/3(月)から4/25(金)まで約3か月 1週間に1度、Googleスプレッドシートに1行日記を入力してみんなで共有します ※入力にあたってはニックネームを決めていただきます ※1か月に1度、鎌田講師から応援メッセージが入ります 【ステップ3】中間ふりかえり会開催♪ (オンラインまたはKK²会場) 開催日時:2/28(金)19:00~20:00(予定) 残り1か月!がんばった人もがんばれなかった人も2か月間をふりかえりましょう! ※ご参加自由(ご都合よろしければぜひ♪) 【ステップ4】3か月チャレンジ報告会 (オンラインまたはKK²会場) 開催日時:2025/4/25(金)19:00~20:00(予定) 3か月おつかれさまでした!みんなで楽しくチャレンジ報告♪ |
第1回(2024/9/6開催)参加者のつぶやき | 記入はできていませんが…(^_^;)中間振り返り会に参加してみなさんのお話を聞けてよかった ゆるく続けることもいいなと思えた 目標をたくさん立てすぎたことに気づいた 妥協ではなく承認が大事、でメンタルが安定した ★「大変そう」「日記なんて無理」と迷っている方、お気軽にご参加ください!♪ |
主催 | 株式会社タフ・ジャパン 一般財団法人AVCC |
お問い合わせ | 霞が関ナレッジスクエア 事務局 電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 |