デジタルTERA小屋

今、そしてこれからを「どう生きるか」。江戸時代に全国へと広がった「寺子屋」に、KK²は学びのヒントを見つけました。デジタル時代におけるTERAサイズの学びの場「デジタルTERA小屋~エキスパートと学ぶ~」は、既存の枠組みにとらわれず新たな価値の創造や課題解決に取り組むエキスパートと共に、オンライン投票やチャットで参加者自身も考え学ぶ双方向プログラムです。 2021年にZoom活用のオンライン参加型・双方向プログラムとして開催後、2023年からはスタイルを一新しKK²会場とライブ配信で再スタートします。
  • 住民主体のまちづくり~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~第10回デジタルTERA小屋 秋山弘子さん
    2024年10月11日(金)19:00~20:20(終了後、交流タイムを予定 21:00まで※会場のみ)

    住民主体のまちづくり~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~第10回デジタルTERA小屋 秋山弘子さん

    ★★★ 開催中止のお知らせ(9/30) ★★★
    急なお知らせとなり大変申し訳ございませんが、都合により開催を中止させていただくことになりました。お申込みいただいた皆様、ご参加を検討されていた皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。


    長寿社会の今、安心して暮らせるまちづくりが求められています。「リビングラボ」は、産官学民が力を合わせて地域の課題解決や新しい価値を創造する取り組みです。高齢化が進み課題山積だった鎌倉市今泉台の住民の願い「若者にも魅力のあるまちにしたい!」から始動した「鎌倉リビングラボ」の魅力と可能性について、高齢社会研究の第一人者、秋山弘子さんにお話していただきます。きっとあなたの100年ライフに役立つヒントが満載です。皆さまのご参加をお待ちしています。
    13
  • 自宅で母と夫を看取り、一人になってしみじみ思うこと ~「介護」が愛おしい~第9回デジタルTERA小屋 藤原瑠美さん
    2023年11月30日(木)18:30~19:45(終了後、交流会開催 20:30まで※会場のみ)

    自宅で母と夫を看取り、一人になってしみじみ思うこと ~「介護」が愛おしい~第9回デジタルTERA小屋 藤原瑠美さん

    「介護って、何することなのか分からない」「大切な人の最期、寄り添いたいけど仕事を離れて介護に専念なんて無理」「少子高齢化、人手不足。自分の老後は、誰が介護してくれる」…「介護」という言葉には、どの世代にも様々な想いがあります。介護の在り方も生涯の終え方も、100人いれば100通り。人間誰しも迎える人生の終わりのこと、76歳の藤原さんは、どう受け止めどう向き合ってきたのでしょう? 20
  • 深く考えられる人間になろう~発明者の想いを形にする「弁理士」のChatGPT活用法~第8回 デジタルTERA小屋 黒瀬泰之さん
    2023年9月14日(木)18:00~19:15

    深く考えられる人間になろう~発明者の想いを形にする「弁理士」のChatGPT活用法~第8回 デジタルTERA小屋 黒瀬泰之さん

    弁理士は、発明者が生み出す新たな技術やアイデアを技術的かつ法的な言葉で説明し特許取得の実務を行う、高度な文章力や提案力、調整力が求められる専門職。黒瀬泰之さんは「今や欠かせないツール」として生成AIを活用されていますが、生成AIに出来なくて人間に出来ることは何か?深く考えるとはどういうことか?黒瀬さんと共に考えてみませんか。
    20
  • 野菜を伝える、野菜で伝える ~田畑は人も育つ場所~ 第7回 デジタルTERA小屋 設楽哲也さん(農業家)
    2023年7月5日(水)18:00~19:15

    野菜を伝える、野菜で伝える ~田畑は人も育つ場所~ 第7回 デジタルTERA小屋 設楽哲也さん(農業家)

    第7回のゲストは、福島県できゅうりやネギを栽培する農業家・設楽哲也さん。「すべては、食べる人に喜んでもらうために」。その手段として始めた食育活動が、農家としてのモチベーションに、そして新たな連携につながり、商品開発のきっかけにもなったと言います。田畑で行う食育活動が、人の考え方や生き方をも変化させることを実感している設楽さんと共に、農業や食の可能性について考えてみませんか? 20
  • 障がい者「が」働く、障がい者「と」働く~第6回 デジタルTERA小屋 俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)~
    2023年6月6日(火)18:00~19:15

    障がい者「が」働く、障がい者「と」働く~第6回 デジタルTERA小屋 俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)~

    内部障がいを持ち、従業員の8割が障がい者というANAの特例子会社に勤務する俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)。週3回の透析治療と仕事を両立し、障がい者の採用にも長年携わった俣野さんに「雇用する側・される側」両方の思いを伺いながら、ダイバーシティを考えてみませんか? 20
  • 情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか~第5回 デジタルTERA小屋  山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)~
    2023年5月26日(金)16:00~17:30

    情報的健康について―アテンション・エコノミーにどう向き合うか~第5回 デジタルTERA小屋 山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)~

    第5回のゲストは、憲法学者の山本龍彦さん(慶應義塾大学大学院法務研究科 教授)。「ネット世界にあふれる情報。そこには、炎上、分断、誘導、中毒といった負の要素もあふれています。」という山本さんと一緒に、「情報的健康」を実現するためにどうしたらいいのか考えてみませんか? 20
  • 災害大国日本で考える、人権と尊厳~第4回 デジタルTERA小屋 石井美恵子さん(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野教授)
    2023年4月19日(水)18:00~19:15

    災害大国日本で考える、人権と尊厳~第4回 デジタルTERA小屋 石井美恵子さん(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野教授)

    第4回のゲストは、元看護士で災害医療スペシャリストの石井美恵子さん(国際医療福祉大学大学院 災害医療分野教授)。「社会の弱い部分が顕在化するのが災害。」という石井さんと一緒に、関東大震災から100年を迎えた今、日本の災害と人権・尊厳のかかわりについて考えてみませんか? 20
  • ダイバーシティなくして日本の未来なし!~第3回 デジタルTERA小屋 野田弘子さん(公認会計士)~
    2023年3月3日(金)18:00~19:15

    ダイバーシティなくして日本の未来なし!~第3回 デジタルTERA小屋 野田弘子さん(公認会計士)~

    第3回のゲストは「ダイバーシティは決して心地よいものではありませんが、日本の成長に必要不可欠なのです!」と強い危機感を持って発信し、会計人材育成を通して日本企業の活性化に取り組む公認会計士の野田弘子さんです。 20
  • NYの街より~外から見た母国:日本と日本人を語る~第2回 デジタルTERA小屋 大澤直美さん(NYキャリアアカデミー社長)~
    2021年10月14日(木)11:00~11:50

    NYの街より~外から見た母国:日本と日本人を語る~第2回 デジタルTERA小屋 大澤直美さん(NYキャリアアカデミー社長)~

    リアルとバーチャルのハイブリッド空間…デジタルでテラの世界で、さまざまな分野の「いま」と「未来」をみんなでトークする場所。多彩なチャレンジャーやゲームチェンジャーをゲストに招き、視聴者もトークに参加できるTwo Way(双方向)プログラムです。【2021年度スタート 】

    第2回ゲストは、米国ニューヨーク在住で国際人材育成や留学・就職支援を手掛けるNYキャリアアカデミー社長、3人の子を持つワーママでもある大澤直美さんです。
    20
  • はたらくをよくする®って、どういうこと?~第1回 デジタルTERA小屋 荻原英人さん(ピースマインド CEO)~
    2021年9月14日(火)12:00~12:50

    はたらくをよくする®って、どういうこと?~第1回 デジタルTERA小屋 荻原英人さん(ピースマインド CEO)~

    リアルとバーチャルのハイブリッド空間…デジタルでテラの世界で、さまざまな分野の「いま」と「未来」をみんなでトークする場所。多彩なチャレンジャーやゲームチェンジャーをゲストに招き、視聴者もトークに参加できるTwo Way(双方向)プログラムです。【2021年度スタート 】

    第1回ゲストは、「はたらくをよくする®」をモットーに事業展開する株式会社ピースマインドの荻原英人社長です。
    20