共感力 コンテンツ一覧

【Feel(人間関係力)】共感力

自分の視点ではなく、相手の視点に立って、相手の考え方や感情を理解することができる力。また、相手の感情を理解するために、非言語的理解をすることができる力。
相手を大切にするという気持ちが根底にあると、信頼が得られやすく、オープンに理解し合うことが容易になります。人に自分を理解してもらい、思いやりのある態度を示してもらったうれしさは誰もが経験しています。共感力は人間関係の鍵ともいえます。
  • 住民主体のまちづくり~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~第10回デジタルTERA小屋 秋山弘子さん
    2024年10月11日(金)19:00~20:20(終了後、交流タイムを予定 21:00まで※会場のみ)

    住民主体のまちづくり~新しい共創のかたち「鎌倉リビングラボ」に学ぶ~第10回デジタルTERA小屋 秋山弘子さん

    長寿社会の今、安心して暮らせるまちづくりが求められています。「リビングラボ」は、産官学民が力を合わせて地域の課題解決や新しい価値を創造する取り組みです。高齢化が進み課題山積だった鎌倉市今泉台の住民の願い「若者にも魅力のあるまちにしたい!」から始動した「鎌倉リビングラボ」の魅力と可能性について、高齢社会研究の第一人者、秋山弘子さんにお話していただきます。きっとあなたの100年ライフに役立つヒントが満載です。皆さまのご参加をお待ちしています。 1
  • 障がい者「が」働く、障がい者「と」働く~第6回 デジタルTERA小屋 俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)~
    2023年6月6日(火)18:00~19:15

    障がい者「が」働く、障がい者「と」働く~第6回 デジタルTERA小屋 俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)~

    内部障がいを持ち、従業員の8割が障がい者というANAの特例子会社に勤務する俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)。週3回の透析治療と仕事を両立し、障がい者の採用にも長年携わった俣野さんに「雇用する側・される側」両方の思いを伺いながら、ダイバーシティを考えてみませんか? 20
  • 【KK²会場またはオンラインで参加】第26回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2021年1月23日(土) 14:00~17:00

    【KK²会場またはオンラインで参加】第26回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    【満員御礼】お申込みありがとうございました。

    参加方法を選択できます。
    「KK²会場」:霞が関ナレッジスクエア スタジオでご参加 
    「オンライン」:オンライン会議ツール「Google Meet」を使用して、ご自宅等からご参加 

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!
    10
  • 【KK²会場またはオンラインで参加】第25回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2020年10月10日(土) 14:00~17:00

    【KK²会場またはオンラインで参加】第25回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    【開催を中止いたしました】

    参加方法を選択できます。
    「KK²会場」:霞が関ナレッジスクエア スタジオでご参加 
    「オンライン」:オンライン会議ツール「Google Meet」を使用して、ご自宅等からご参加 ※参加経験のある方に限ります(段位認定証の保有者)

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!
    13
  • 【オンライン】第24回 しごと力道場  ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2020年6月20日(土) 14:00~17:00

    【オンライン】第24回 しごと力道場  ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ◆新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、オンラインでの開催に変更いたしました◆
    オンライン会議ツール「Google Meet」を使用して、ご自宅からご参加いただけます。

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!
    10
  • 「未来のあるべき姿」を提案し、社会実装する
    2020年4月24日

    「未来のあるべき姿」を提案し、社会実装する

    プラチナ構想ネットワークは、「プラチナ社会」実現のために日々様々な活動に取り組んでおります。当会活動内容について、平石事務局長による講演をお送りしていきます。

    新型コロナ禍ですが、当会は従来の対面型事業に加え、オンライン事業にも取り組み、サービス拡充を図っていきます。「プラチナ社会」の目指す「自律分散協調系」の実現は、地方創生にも直結します。全国各地域の皆様にも是非当会をご活用いただければ幸いです。
    キーワードは「飽和」「自己実現」です。先進国の目指す先が「プラチナ社会」であり、ビジョンは明確です。これからの日本経済の成長で向かうべきは「クオリティの向上」であり、いま問われているのは具体的なアクションです。
    学生やプラチナスピリットで起業できる人財を育成し、彼らと既存戦力とを掛け合わせた「超大学」を中心に、諦めずにアクションを続けましょう!
    20
  • AI社会に求められるしごと力 ~行動力コンピテンシーの基礎と実践~
    2020年4月30日

    AI社会に求められるしごと力 ~行動力コンピテンシーの基礎と実践~

    日進月歩で進むAI(人工知能)の研究と活用に、わたしたち人間はどう向き合っていけばよいのでしょうか。2045年までにはAIが人間を追い越す、シンギュラリティ―問題などという事も言われ、30年後に残る仕事、残らない仕事などという職業別リストが発表されたりする今、ビジネスパーソンに求められるしごと力、人間力とは何かを「コンピテンシー」という切り口で改めて考えてみます。
    20
  • 第23回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2020年 2月 15日(土) 14:00~18:00

    第23回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!

    ■ディスカッションのテーマ
     「働き方改革とは何か?」 
    10
  • 第22回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2019年 10月 26日(土) 14:00~18:00

    第22回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「主体性とは何か?」 
    10
  • 第21回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2019年 6月 8日(土) 14:00~18:00

    第21回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「人材育成とは」 
    10
  • みんなちがってすてきだね~自閉症の理解 はじめの一歩~
    2019年 5月 30日(木)

    みんなちがってすてきだね~自閉症の理解 はじめの一歩~

    自閉症の男の子・与太郎と、彼を取り巻く人々とのやりとりから「自閉症とは何か?」を落語仕立てで楽しく学ぶ1作目に続き、2~5作目の「解説編」では脳のメカニズムから自閉症の人への具体的なサポート方法(視覚的支援)までを分かりやすい言葉で解説します。シリーズを通して、わたしたちの違いを理解・尊重しながら共に生きていく「共生」について考えます。講師は、自閉症支援に20年以上携わっている山口久美さんです。(全5回) 20
  • 第51回エキスパート・スタジオ レジリエンス人材育成トレーナー 鎌田 修広さん(株式会社タフ・ジャパン 代表取締役社長)
    2019年 2月 20日(水)

    第51回エキスパート・スタジオ レジリエンス人材育成トレーナー 鎌田 修広さん(株式会社タフ・ジャパン 代表取締役社長)

    消防局での「消防体育訓練」を軸に、人材育成・危機管理教育を全国各地で展開する鎌田さん。いざという時に動ける人を育成するため、工夫を凝らした熱い講義は、参加者の心も動かします。人づくり・絆づくりに全身全霊で打ち込む鎌田さんの仕事への思い、そしてコンピテンシーを探ります。 20
  • 2018年度 第4回「デジタル公民館まっさき」活動
    2019年3月2日(土)~3月3日(日)

    2018年度 第4回「デジタル公民館まっさき」活動

    第4回の主な活動は下記の通りです。

    ・地域で主体的に開催されるパソコン・ネット学習会(仮称)に参加し、長寿社会の課題の一つである「ITデバイドの解消」の支援
    ・長洞元気村ホームページに関する諸問題と対策について
    ・長洞元気村とkk2の事業連携について(仮)
    10
  • 第20回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2019年 1月 26日(土)14:00~18:00

    第20回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「ワークライフバランスとは何か?」
    10
  • 2018年度 第3回「デジタル公民館まっさき」活動
    2018年12月8日(土)~12月9日(日)

    2018年度 第3回「デジタル公民館まっさき」活動

    第3回の主な活動は下記の通りです。
    ・地域で主体的に開催されるパソコン・ネット学習会(仮称)に参加し、長寿社会の課題の一つである「ITデバイドの解消」の支援
    ・竹を使ってミニ門松作りの支援
    ・長洞元気村ホームページリニューアルの支援
    10
  • 第19回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2018年 10月 13日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第19回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「プロとは何か?」 
    ~プロ意識とは何を意識することなのか?~
    10
  • 2018年度 第2回「デジタル公民館まっさき」活動
    2018年8月4日(土)~8月5日(日)

    2018年度 第2回「デジタル公民館まっさき」活動

    第2回の主な活動は下記の通りです。
    ・地域で主体的に開催されるパソコン・ネット学習会(仮称)に参加し、長寿社会の課題の一つである「ITデバイドの解消」の支援
    ・2018ふれあいキッズデーin居場所ハウス「夏休み親子ものづくり教室」(竹を使って「みずでっぽう」や「カブトムシ」作り)の支援
    10
  • 長寿社会に生きる
    2018年6月28日

    長寿社会に生きる

    ジェロントロジー(高齢者や長寿社会の諸課題を研究する学習分野)のスペシャリスト秋山弘子氏が、人生100年時代をポジティブにとらえ、長寿社会の生き方、働き方を提起しました。
    ※2018年6月28日開催「一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)」における講演を収録
    20
  • すべての命を輝かせる地域づくり ~社会福祉法人むそうの実践から~
    2018年6月28日

    すべての命を輝かせる地域づくり ~社会福祉法人むそうの実践から~

    「生きにくさを抱える人」が一人の市民として社会に参加し、暮らしたい場所で愛する人たちと自分らしい生活ができる。どんな支援があれば、そんな街をつくれるだろうか。戸枝氏が自らの実践を語りました。

    ※2018年6月28日開催「一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)」における講演を収録
    20
  • 一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)【ライブ配信】
    2018年 6月 28日(木) 15:00~18:00(ライブ配信開始 14:45)

    一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)【ライブ配信】

    子育てや家族の介護、看護、自分自身の病気、老い…人生には誰もが様々な課題を抱えて生きる時期があります。人生100年と言われる今、課題をポジティブに捉えて生きるヒントをみなさんと共有してまいります。地域プロデューサーでNPO法人ふわり・社会福祉法人むそう 戸枝理事長と、高齢社会研究のスペシャリスト・秋山弘子 東大特任教授のお二人に、これからの生き方・働き方そして誰もが活躍できる社会の実現についてのお話をうかがいます。 20
  • 第18回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2018年 5月 19日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第18回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「成長とは?」
    ~社会人にとっての成長とは何か?~
    10
  • 第17回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2018年 2月 17日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第17回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「チームワークとは?」
    10
  • 第48回エキスパート・スタジオ IT業界 システムエンジニア職 山本 泰士さん<br>(ニッセイ情報テクノロジー株式会社 個人保険システム事業部 プロジェクトリーダー)
    2017年 12月21日(木)

    第48回エキスパート・スタジオ IT業界 システムエンジニア職 山本 泰士さん
    (ニッセイ情報テクノロジー株式会社 個人保険システム事業部 プロジェクトリーダー)

    ◆動画の公開は終了しました◆
    ※開催内容は、2017年12月21日時点のものです。
    10
  • 第2回 やってみよう!防災アクション ~ 「東京防災」で自分、家族、仲間を守る力を身につける ~
    2017年 12月 1日(金) 19:00~21:00

    第2回 やってみよう!防災アクション ~ 「東京防災」で自分、家族、仲間を守る力を身につける ~

    ■第2回 災害発生!初動から30分■
    3回シリーズの2回目は「災害発生!初動から30分」がテーマです。発生直後の最初のアクション、自分で想像できますか?いざその時に、あなたは何が出来ますか?一緒に取り組んでみましょう。
    20
  • 第47回エキスパート・スタジオ 航空業界 空港ラウンジアテンダント職 嶋田 鈴さん<br>(ANAスカイビルサービス株式会社 旅客サービス事業部 チーフ)
    2017年 11月10日(金)

    第47回エキスパート・スタジオ 航空業界 空港ラウンジアテンダント職 嶋田 鈴さん
    (ANAスカイビルサービス株式会社 旅客サービス事業部 チーフ)

    年々競争が激しくなる航空業界。航空会社は、空港ラウンジサービスを強化し、他社との差別化に力を入れています。そんな中、国際空港として発展を続ける羽田で世界中から集まるお客様をお迎えし、グローバルな対応力を発揮する嶋田さん。実現が困難なご要望にも常にポジティブシンキングで柔軟に対応し、笑顔の連鎖を生みだす嶋田さんの取組みと、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • チームで成果を引き出すための強み引き出し術
    2017年10月26日

    チームで成果を引き出すための強み引き出し術

    会社での組織だけでなく、プロジェクトやコミュニティなど、複数の人が集まる「チーム」は皆さんの周りにも数多く存在すると思います。そのチームで成果を出すためには、あなたご自身はもちろん、チームメンバーの「強み」といかに向き合うかがポイントとなります。リーダーの方にはもちろん、成長途上の社員の方にも役立つ内容です。講師は、国家資格キャリアコンサルタントの早坂明美さんです。(全3回シリーズ) 20
  • 第16回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2017年 10月 14日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第16回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「リーダーシップとは?」
    10
  • 第1回 やってみよう!防災アクション ~ 「東京防災」で自分、家族、仲間を守る力を身につける ~
    2017年 10月 12日(木) 19:00~21:00

    第1回 やってみよう!防災アクション ~ 「東京防災」で自分、家族、仲間を守る力を身につける ~

    ■第1回 今やろう!事前準備■
    3回シリーズの初回のテーマは「今やろう!事前準備」です。いつかやればいいや…と、ついつい後回しにしてしまっていませんか?一緒に取り組んでみましょう。
    20
  • 第15回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2017年 6月17日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第15回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「対話とは?」
     ~対話と会話の違いとは?~
    10
  • 第45回エキスパート・スタジオ IT業界 システムエンジニア職 西尾 貴紀さん<br>(ニッセイ情報テクノロジー株式会社 ビジネスソリューション事業部 上席プロジェクトマネジャー)
    2017年 5月29日(月)

    第45回エキスパート・スタジオ IT業界 システムエンジニア職 西尾 貴紀さん
    (ニッセイ情報テクノロジー株式会社 ビジネスソリューション事業部 上席プロジェクトマネジャー)

    常に最新の技術を追い求めるIT業界で、プロジェクトマネジャーとして多くの社員を束ね、数多くのプロジェクトで物流・会計情報システムの構築を担当する西尾さん。将来のビジョンを描き、新たな社会基盤作りに取り組み、たくさんの人の暮らしを支える西尾さんの取組み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。時代の先端を感じる仕事内容や、プロジェクトを推進するためにコミュニケーションを大切にする姿勢について、西尾さんの行動から理解を深めることができます。(2017年5月29日収録)
    20
  • 第14回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2017年 2月25日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第14回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「自律とは?」
      ~自律と自立の違いとは?~
    10
  • 第43回エキスパート・スタジオ 農業家 設楽 哲也さん(設楽農園(福島県須賀川市))
    2016年12月22日(木)

    第43回エキスパート・スタジオ 農業家 設楽 哲也さん(設楽農園(福島県須賀川市))

    東京での旅行会社勤務、地元福島での小学校教員を経て、家業である代々農業を営む設楽農園に就農。子どもたちが農家になりたい!と思うような魅力的な農業を目指し、食育活動など幅広くチャンレンジする設楽さんの取組み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。(2016年12月22日収録) 20
  • 第13回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2016年10月22日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第13回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「成長とは?」
     ~成長とは何か?なぜ人は成長しなければならないのか?~
    10
  • 現場でリーダーシップを発揮するために必要な10項目
    2016年6月30日

    現場でリーダーシップを発揮するために必要な10項目

    チームのパフォーマンスを高め、成果を出すことは、どの仕事の現場でも求められています。そのためにはどのようなリーダーが必要なのでしょうか?この講座ではリーダーに求められる10の基本的項目についてお話します。講師はCS・ESコンサルタントの志澤修一さんです。ぜひご覧ください。 20
  • 第12回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2016年 6月18日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第12回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ■
    「多様性」
    ~ダイバーシティは誰を幸せにするのか?~
    10
  • 第11回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2016年 2月27日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:30

    第11回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「信用」と「信頼」
    ~信頼できるけど、信用できない人っているの?~
    10
  • 第39回エキスパート・スタジオ 社会福祉法人副理事長 山田一久さん (社会福祉法人丸野福祉会 副理事長  特別養護老人ホーム ほほえみの園 施設長)
    2016年 1月30日(土)

    第39回エキスパート・スタジオ 社会福祉法人副理事長 山田一久さん (社会福祉法人丸野福祉会 副理事長  特別養護老人ホーム ほほえみの園 施設長)

    施設で暮らす利用者、職員、地域のみなさんの誰もが笑顔で過ごせるためにリーダーシップを発揮し、持ち前の「超ポジティブ」な性格を武器にチャレンジを続ける山田一久さん。福祉の現場を超えて人と人をつなぎ、みんなの笑顔を見ることが幸せという山田さんがIT業界から介護業界へ転向したきっかけは障がいをもった親友の一言でした。そんな山田さんの仕事への思いについて伺い、コンピテンシーを探ります。(2016年1月30日収録) 20
  • 第10回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2015年10月31日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:30

    第10回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    『合理化とは?』
    ~企業の合理化は、社員にとっても合理的なのか ~
    10
  • 第9回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2015年 6月27日(土) 14:00~17:00  [交流会]17:00~18:30

    第9回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    『主体性とは』
    ~言われたことだけやってちゃダメなの?~
    10
  • 第36回エキスパート・スタジオ 国際協力業界 総合職 琴浦 容子さん(独立行政法人 国際協力機構(JICA)人事部人事企画課 調査役)
    2015年 4月23日(木)

    第36回エキスパート・スタジオ 国際協力業界 総合職 琴浦 容子さん(独立行政法人 国際協力機構(JICA)人事部人事企画課 調査役)

    ゲストは、カンボジアの法整備支援やセネガル勤務を含めアフリカでの保健医療分野の支援などを経験した琴浦さん。現在は職員の研修や自己研鑽制度など、人材開発で活躍中です。これまでの歩み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • 東日本大震災復興支援活動 第4回報告会 ~ランチミーティング@KK2 番外編~
    2015年4月9日(木) 報告会:19:00~21:00

    東日本大震災復興支援活動 第4回報告会 ~ランチミーティング@KK2 番外編~

    発災から4年が経ち、復興から地方創生へとキーワードも変化している中、若い世代の取り組みを紹介し、将来を見据えた支援の在り方を考え、現状を共有する目的で、参加メンバーによる報告会を開催しました。 20
  • 第34回エキスパート・スタジオ 航空業界人事職 西島 克博さん<br>(全日本空輸株式会社 ANA人財大学 人事部 リーダー)
    2015年 2月26日(木)

    第34回エキスパート・スタジオ 航空業界人事職 西島 克博さん
    (全日本空輸株式会社 ANA人財大学 人事部 リーダー)

    ゲストは、羽田空港、関西空港、成田空港とさまざまな部署を経験し、現在は客室乗務職および運航乗務職の採用チームのリーダーとして活躍中の西島さん。エネルギーの源、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • 第8回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2015年 2月 7日(土) 14:00~17:00

    第8回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    『プロとは何か』
    ~羽生結弦選手が、プロでないのはなぜか?~
    10
  • 第7回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2014年10月4日(土) 14:00~17:00

    第7回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「ワークライフバランスとは?」
    ~何が“ワーク”で、何が“ライフ”か?~
    10
  • 第6回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2014年 6月7日(土) 14:00~17:00

    第6回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ 
    「人材育成とは」
    ~部下育成と子育ては何が違うのか?~
    10
  • 第5回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2014年2月1日(土) 14:00~17:00

    第5回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ 
    「チームワークとは何か」
    ~チームワークと仲良しとはどう違う?~
    10
  • あなたらしさとは ~強みの構造~
    2013年12月26日

    あなたらしさとは ~強みの構造~

    「あなたの強みは?」と聞かれて、みなさんすぐに答えられますか?強みとは、相手が感じるあなたの「魅力、らしさ、持ち味、アピールポイント」。その人がもともと持っている、備わっている資質のことです。意外にも、自分の強みを知っている人は100人に3人程度にすぎないそうです。この講座では、なりたい自分へとがむしゃらに目指す前に、自分の強みを知って、がんばりすぎない、無理をしない、適当適度な「あなたらしい生き方」とは、についてお話します。 20
  • 第28回エキスパート・スタジオ 航空業界 客室乗務職 熊代 幸子さん(全日本空輸株式会社 人事部 ANA人財大学)
    2013年11月15日(金)

    第28回エキスパート・スタジオ 航空業界 客室乗務職 熊代 幸子さん(全日本空輸株式会社 人事部 ANA人財大学)

    今回は、国内、国際線乗務を6年経験し、現在はその経験とスキルを活かし客室乗務職の人材育成や採用業務に携わっているANAの熊代幸子さんをお招きします。仕事のやりがいや思いを伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • 第4回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2013年8月31日(土) 14:00~17:00

    第4回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ 
    「リーダーシップとは何か?」
    10
  • 第3回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2013年2月2日(土) 13:00~17:30

    第3回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「チームとは何か?」
    20
  • 被災地支援ボランティアに行く前に知っておきたいこと
    2013年 1月31日

    被災地支援ボランティアに行く前に知っておきたいこと

    2011年3月11日に発災した東日本大震災では、多くのボランティアが被災地に向かい、復興支援の力となりました。この講座では、被災地支援のボランティアをやってみたいと思っているみなさんに向けて、講師が実際に現地でのボランティア活動をコーディネータした経験をもとに、ボランティア活動にあたっての事前の心構えや、自分にあったボランティアの選び方、活動中や活動後の注意点やヒント、効果的なおしゃべりのテクニックなどをご紹介します。 20
  • しごとのできる人の行動特性 ~コンピテンシーを学ぶ~
    2012年10月25日

    しごとのできる人の行動特性 ~コンピテンシーを学ぶ~

    KK2ではコンピテンシーをキーワードに、学習コンテンツやプログラムを提供しています。とはいえ「コンピテンシー」についてじっくりとご説明できておりませんでした…ということで、今回は「コンピテンシー」という概念の生い立ちや具体的な要素 などコンピテンシーの基本について伊庭野基明さんにお話していただきました。 20
  • 第2回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    開催中止

    第2回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「チームとは何か?」 ※中止となりました
    13
  • 第19回エキスパート・スタジオ ソーシャルプロデューサー 堀池 喜一郎さん(好齢ビジネスパートナーズ 世話人)
    2012年7月6日(金)

    第19回エキスパート・スタジオ ソーシャルプロデューサー 堀池 喜一郎さん(好齢ビジネスパートナーズ 世話人)

    今回のゲストは、シニアの社会参加指南役。自ら“会社人間”から“地域人間”へ変身し、ICT講習から始まった活動はコミュニティづくりへと広がりました。シニアだけでなく、子どもや若者を巻き込む活動を次々に生み出し、シニアがやりがいをもって地域で活躍できる場を提供してきた堀池さんに、これまでの歩みや苦労、これからの夢などをお伺いし、コンピテンシーを探ります。(分析力/主体性/行動力) 20
  • アクティブ・シニアを応援 ソーシャルプロデューサー 堀池 喜一郎さん(好齢ビジネスパートナーズ 世話人)
    2012年7月6日(金) 17:00~18:30

    アクティブ・シニアを応援 ソーシャルプロデューサー 堀池 喜一郎さん(好齢ビジネスパートナーズ 世話人)

    ≪内容≫今回のゲストは、シニアの社会参加指南役。自ら“会社人間”から“地域人間”へ変身し、ICT講習から始まった活動はコミュニティづくりへと広がりました。シニアだけでなく、子どもや若者を巻き込む活動を次々に生み出し、シニアがやりがいをもって地域で活躍できる場を提供してきた堀池さんに、これまでの歩みや苦労、これからの夢などをお伺いし、コンピテンシーを探ります。(分析力/主体性/行動力) 20
  • 第1回 しごと力道場 ~しごと力に磨きをかける他流試合~
    2012年1月28日(土) 13:00~18:00

    第1回 しごと力道場 ~しごと力に磨きをかける他流試合~

    ■ディスカッションのテーマ
    「リーダーシップとは何か?」
    20
  • 第16回エキスパート・スタジオ IT業界営業職 鳥羽 謙一さん(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)情報通信システム事業グループ)
    2011年11月14日(月)

    第16回エキスパート・スタジオ IT業界営業職 鳥羽 謙一さん(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)情報通信システム事業グループ)

    今回のゲストは企画開発を担当するIT企業の営業職。「世の中にないビジネスを生み出す”営業のもっと先の営業”が企画の仕事。ゼロからプロジェクトを具体化するには、たくさんの奇跡と出会い、チームワークが必要。」と鳥羽さん。ものづくりが好きでITは興味のなかった学生時代から一転、IT企業に就職し営業の仕事を担当。そんな鳥羽さんのこれまでの歩み、仕事に対する思いなどのお話をしていただき、コンピテンシーを解き明かします。(達成意欲/チームワークとリーダーシップ/顧客指向) 20
  • 第14回エキスパート・スタジオ 航空業界総合職 伊藤 麻帆さん(全日本空輸株式会社 営業推進本部)
    2011年11月7日(月)

    第14回エキスパート・スタジオ 航空業界総合職 伊藤 麻帆さん(全日本空輸株式会社 営業推進本部)

    今回のゲストは航空会社の総合職。「”座席”という形のない商品だからこそ、ハード・ソフト両面からお客様に価値あるものと判断していただくことが重要」と伊藤さん。入社後、福岡に赴任し旅行会社への営業、その後本社人事部での採用研修業務を担当後、現在は法人営業の仕事に携わるエキスパートに、これまでの歩み、仕事に対する思いなどのお話をしていただき、コンピテンシーを解き明かします。(バランスのとれた考え方/信頼や期待にこたえる努力/多面的に物事をとらえる/成長する努力) 20
  • アクティブ・シニアを応援 「再生に果たすシニアの役割」
    2011年9月16日(金)15:00 - 19:30

    アクティブ・シニアを応援 「再生に果たすシニアの役割」

    ≪出演≫髙畑 敬一≪WEB公開中動画≫講演「新たな共同体の再生~求められるシニアの参画~」 20
  • KK2ニッポン再生シリーズ 第2回 「再生に果たすシニアの役割」
    2011年9月16日(金)15:00 - 19:30

    KK2ニッポン再生シリーズ 第2回 「再生に果たすシニアの役割」

    ≪出演≫高畑 敬一≪WEB公開中動画≫講演「新たな共同体の再生~求められるシニアの参画~」 20
  • 平田オリザ氏による講話「伝わらないことから」
    2011年8月9日(火) 13:30~16:00

    平田オリザ氏による講話「伝わらないことから」

    ≪出演≫平田オリザ≪WEB公開中動画≫国立教育政策研究所「未来の学校づくり」研究会 20
  • KK2ニッポン再生シリーズ 第1回 「社会貢献&災害ボランティア活動の人づくりとメンタルケア」
    2011年7月29日(金) 14:30 - 19:30

    KK2ニッポン再生シリーズ 第1回 「社会貢献&災害ボランティア活動の人づくりとメンタルケア」

    ≪出演≫渋谷英雄≪WEB公開中動画≫「復興支援・ボランティア活動(大学・企業)で知っておきたい心のケア」 20
  • ビジネスパーソンの強み引き出し塾
    2011年7月16日(土) 13:00 - 19:00

    ビジネスパーソンの強み引き出し塾

    ≪出演≫三井豊久≪WEB公開中動画≫強みの定義について 20
  • 「有機農業の人づくり ~実践40年の現場」金子美登 氏
    2011年4月5日(火) 18:00 - 20:00

    「有機農業の人づくり ~実践40年の現場」金子美登 氏

    ≪出演≫金子美登≪WEB公開中動画≫講演「有機農業の人づくり ~実践40年の現場~」 20
  • 「東日本大震災 学生ボランティア講習会」村井雅清 氏
    2011年3月29日(火) 13:00 - 15:00

    「東日本大震災 学生ボランティア講習会」村井雅清 氏

    ≪出演≫村井雅清≪WEB公開中動画≫ボランティアの基礎知識、ボランティアの心構え、ボランティアの拠点となる支援本部の設置、他 20
  • 第12回エキスパート・スタジオ ソーシャルアントレプレナー 高畑 敬一さん(NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ会長)
    2011年1月21日(金)

    第12回エキスパート・スタジオ ソーシャルアントレプレナー 高畑 敬一さん(NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ会長)

    「60歳からの人生がその人の真価を決める。だからこそ現役時代の何倍もの緊張感をもって生きなさい。」(教育者 森信三氏)の言葉に触発され、高畑敬一さんが退職後設立したボランティア団体は今や日本最大規模へ。現役時代やボランティア団体設立のきっかけ、これからの夢などについてお話をしていただき、コンピテンシーを探ります。(情報収集力/行動力・現場主義) 20
  • アクティブ・シニアを応援 ソーシャルアントレプレナー 高畑 敬一さん (NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ会長)
    2011年1月21日(金)

    アクティブ・シニアを応援 ソーシャルアントレプレナー 高畑 敬一さん (NPO法人ニッポン・アクティブライフ・クラブ会長)

    ≪内容≫「60歳からの人生がその人の真価を決める。だからこそ現役時代の何倍もの緊張感をもって生きなさい。」(教育者 森信三氏)の言葉に触発され、高畑敬一さんが退職後設立したボランティア団体は今や日本最大規模へ。現役時代やボランティア団体設立のきっかけ、これからの夢などについてお話をしていただき、コンピテンシーを探ります。(情報収集力/行動力・現場主義) 20
  • 第10回エキスパート・スタジオ 地方議会議員 酒井睦夫さん(千葉県流山市議会議員)
    2010年10月29日(金)

    第10回エキスパート・スタジオ 地方議会議員 酒井睦夫さん(千葉県流山市議会議員)

    松下電器産業(現:パナソニック)を定年後65歳まで企業人として勤めた酒井睦夫さん。セカンドライフの新たな挑戦は地元の市議会議員。企業人として培ったノウハウ、経験を市政や地域貢献に活かしています。酒井さんが過ごしてきた社会人10年目のようす、現在の仕事をこころざしたきっかけ、地域への思い、これからの夢などについて語っていただき、コンピテンシーを探ります。(自己の成熟性/組織・チームワーク活用/変化行動・意思決定) 20
  • アクティブ・シニアを応援 地方議会議員 酒井睦夫さん  (千葉県流山市議会議員)
    2010年10月29日(金) 17:00 - 18:45(受付開始 16:30 -)

    アクティブ・シニアを応援 地方議会議員 酒井睦夫さん  (千葉県流山市議会議員)

    ≪内容≫松下電器産業(現:パナソニック)を定年後65歳まで企業人として勤めた酒井睦夫さん。セカンドライフの新たな挑戦は地元の市議会議員。企業人として培ったノウハウ、経験を市政や地域貢献に活かしています。酒井さんが過ごしてきた社会人10年目のようす、現在の仕事をこころざしたきっかけ、地域への思い、これからの夢などについて語っていただき、コンピテンシーを探ります。(自己の成熟性/組織・チームワーク活用/変化行動・意思決定) 20
  • 社内で信頼される人になる!【NLPコミュニケーション術】
    2009年11月19日

    社内で信頼される人になる!【NLPコミュニケーション術】

    ビジネスでは、さまざまな人と関わりをもって仕事をすすめていきます。お客様はもちろん、社外の協力会社や、社内の他部署のメンバーなど…気の合う人もいれば、気の合わない人もいるでしょう。そんな中でお互い信頼関係を築き、よりよいパフォーマンスを出すためには、やはり重要なのはコミュニケーション力。この講座では、NLP(神経言語プログラミング)を使って、相手との信頼関係を築くポイントを説明します。(全2回シリーズ) 20
  • ホスピタリティ向上講座
    2008年3月17日

    ホスピタリティ向上講座

    「顧客満足度」を高めることは今やどの業界でも重要なテーマ。そこで注目されているキーワードが「ホスピタリティ」。今やサービスの提供だけでは顧客満足は得られない時代です。この講座では、ホスピタリティ・マインドとは何か、身近なホスピタリティ行動など、ホスピタリティの基本が学べる入門編を提供します。 20
  • 第2回エキスパート・スタジオ 家電製品出張修理サービス カスタマーエンジニア 生田光一さん
    2007年3月30日

    第2回エキスパート・スタジオ 家電製品出張修理サービス カスタマーエンジニア 生田光一さん

    今回のゲストは、お客様宅を訪問し出張修理を行なうカスタマーエンジニア(CE)。ますます高度化・複雑化する家電の新技術のフォローアップはもちろん、困っているお客様の気持ちを理解し、安心させるコミュニケーションスキルが求められる仕事です。学生時代のようす、仕事への思いやこれからの夢についてお話していただきます。(顧客対応能力(トーク)/誠実さ/責任感/人柄/情報収集力)
    20
  • ヒューマンスキルとしてのマナーを磨く
    2003年1月13日

    ヒューマンスキルとしてのマナーを磨く

    マナーとは「相手を尊重する気持ちを形として表現すること」。相手を思いやり、相手の立場に立った行動をとることは、よりよい人間関係を築く基本となります。人間関係(ヒューマンスキル)としての視点からマナーを解説します。(全5回シリーズ) 20