健康 コンテンツ一覧
【Knowledge(知識)】健康
心身共に安全で健康な生活を送るために役立つ知識
-
2018年 6月 28日(木) 15:00~18:00(ライブ配信開始 14:45)
一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)【ライブ配信】
子育てや家族の介護、看護、自分自身の病気、老い…人生には誰もが様々な課題を抱えて生きる時期があります。人生100年と言われる今、課題をポジティブに捉えて生きるヒントをみなさんと共有してまいります。地域プロデューサーでNPO法人ふわり・社会福祉法人むそう 戸枝理事長と、高齢社会研究のスペシャリスト・秋山弘子 東大特任教授のお二人に、これからの生き方・働き方そして誰もが活躍できる社会の実現についてのお話をうかがいます。 -
2018年 1月 19日 (金) 15:00~17:30
霞が関ナレッジスクエア事業 10周年記念講演会(ライブ配信)「さあ、人生100年時代。どう働き、どう生きるか!」
2018年1月に霞が関ナレッジスクエア(KK2)はお陰さまで開設10周年を迎えます。次の10年を見据え、高齢社会とどう向き合うかをテーマに講演会を開催しライブ配信を行います。日本の未来予想図について、東京大学高齢社会総合研究機構の客員研究員でもある、ニッセイ基礎研究所の主任研究員 前田展弘様より、また高齢者が活き活きと働く企業の先進的な取組みについてニッセイ保険エージェンシー 正殿博章社長よりお話を伺い、皆様と課題や展望を共有する場とさせていただきます。 -
2013年12月11日(水) 19:00~21:00 (受付 18:20~)
温泉教授「松田忠徳」温泉セミナー「温泉その神秘の力!!」
今や日本にとどまらず、海外でも温泉研究やリゾート開発事業に携わる「温泉教授 松田忠徳先生」が、「霞が関ナレッジスクエア(KK2)」で温泉セミナーを開催します。
日本を代表する温泉文化論者として、温泉に関する著書は140冊以上、この秋にも双葉社、平凡社から新刊が発売の予定です。
日本の温泉業界の現状や、泉質調査等幅広い分野での日頃の研究成果と「日本の温泉」への思いや「予防医学」としての温泉活用法、世界の温泉事情を熱く語ります。
温泉ファンにとどまらず、地域再生に取り組まれている方、健康に関心のある方も是非ご来場ください。