しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」

しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」

収録日2022年6月2日

収録時間68分

★10月6日より、動画のご視聴にはログインが不要になりました!ぜひお気軽に再生してください。(無料)

一般社団法人話力総合研究所 理事長の秋田義一さんがまとめた、ビジネスコミュニケーションに欠かせない7つの要素(指示・依頼、説得、称賛等)を解説する動画シリーズです。ハウツーではない、コミュニケーションの原理原則とも言える「話力」とはそもそも何か、また「話力」を高めるとはどういうことかについても、わかりやすくお伝えします。同研究所の個性豊かな5人の講師による解説を通して、話し方の実践についても学ぶことが出来ます。(計5本シリーズ)
協力:一般社団法人 話力総合研究所 https://waryoku.com/

本講座は、「一生使える話し方の教科書」(秋田義一著、現代書林)の内容に準拠しています。ぜひ、書籍と合わせてご活用ください。
【書籍情報】https://www.amazon.co.jp/dp/477451926X
【出版記念トーク(2022年3月17日開催)動画公開中】https://www.kk2.ne.jp/kk2/biz01/spc19.html/ 

★動画終了後に「理解度確認テスト」「設問」「レビュー」をご利用できます。
  ・理解度確認テスト:5問程度(選択式、採点機能あり)
  ・設問:1問(選択式)。回答後に、全回答者の結果をご覧いただけます。
  ・レビュー:5段階で評価。コメント機能もあります。
★字幕(日本語)対応:動画右下「CC」から「日本語」を選択してください。
しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」

INDEX

  • ① 話の効果を上げるための7つ道具
    Time: 0:10:01 Date 2022/4/28
    講師:秋田 義一
    20220428_waryoku.pdf
  • ② ビジネスコミュニケーションの要は説明力
    Time: 0:15:16 Date 2022/5/12
    講師:青木 郁美
    20220512_waryoku.pdf
  • ③ 上司と部下のキャッチボール 指示・依頼 報告
    Time: 0:14:41 Date 2022/5/19
    講師:横谷 和沙
    20220519_waryoku.pdf
  • ④ 説得力が仕事の成果を左右する
    Time: 0:11:40 Date 2022/5/26
    講師:徳田 真由美
    20220526_waryoku.pdf
  • ⑤ 人を育てる黄金比 7(称賛) 対 3(忠告)
    Time: 0:16:52 Date 2022/6/2
    講師:田村 聡
    20220602_waryoku.pdf

出演者紹介

  • 秋田 義一
    秋田 義一 一般社団法人話力総合研究所 理事長、国士舘大学理工学部講師(非常勤)、公益社団法人日本技術士会千葉県支部幹事、AVCCシニアコンサルタント、KK2アドバイザリーメンバー、技術士(情報工学部門)

    システムエンジニアとして大手企業に勤務する。その頃、コミュニケーション能力を高めることの重要性に気づき、単なる話し方・聴き方でない人間の総合力を高めるための「話力理論」を学ぶ。実務を継続しながら、(株)話力総合研究所のインストラクターに就任。以降、主任講師、理事 指導部長として、多くの企業、団体で話力、ビジネスコミュニケーションの講師を務める。2016年3月、一般社団法人話力総合研究所を設立し、理事長に就任、現在に至る。

    旧(株)話力総合研究所の意思を引き継ぎ、コミュニケーション能力を高めることの大切さを説く「話力運動」を展開中。欧米発のハウツーとは一線を画する日本の文化の中から生み出し、70年もの長期にわたり磨いてきた話力理論を基礎に、30年以上に及ぶ話力講師としての経験を凝縮した渾身の書「一生使える 話し方の教科書」を出版した。

    ※プロフィール、写真はプログラム公開時のものです

  • 青木 郁美
    青木 郁美 一般社団法人話力総合研究所 話力インストラクター

    銀行、損害保険会社で人事部門、秘書として勤務。その後、社会福祉法人の相談員として子育て支援の活動を始める。相談業務、講座の企画・運営、
    講演活動などを通してコミュニケーションの重要性を実感。平成28年より話力を学び始める。人との出会いを大切にし、良好な人間関係を築いていくことが自分を成長させ、豊かな人生につながることをモットーに話力の普及に努めている。
    ※プロフィール、写真はプログラム公開時のものです

  • 横谷 和沙
    横谷 和沙 一般社団法人話力総合研究所 理事

    平成10年に話力講座を受講後、平成15年から話力総合研究所勤務。話力開発者 永崎一則のもとで話力研究に入る。平成28年一般社団法人話話力総合研究所になり、新理事長のもとで話力運動を継続し、接遇研修、話力研修等の講師を務める。「話力は、自身の幸せな人生を築くことにつながる」との信念をもち活動している。
    ※プロフィール、写真はプログラム公開時のものです

  • 徳田 真由美
    徳田 真由美 一般社団法人話力総合研究所 話力インストラクター/四国大学音楽学部外部講師/ラジオパーソナリティ

    兵庫県生まれ。大学卒業後、広告代理店の営業・企画・審査を経験し、専業主婦に一転、子供の教育に専念。母親の話し方が子供の成長に大きな影響を及ぼし、話し方を意識すると人生が豊かになる事を実感。現在、オンラインビジネスで起業する方に向けて、双方向のコミュニケーションの重要性、短時間でラポールを築く方法等、話力の学びを活かしたコンサルティングも行っている。
    ※プロフィール、写真はプログラム公開時のものです

  • 田村 聡
    田村 聡 一般社団法人話力総合研究所 理事

    1986年から話力の研究に入り、1993年に話力総合研究所インストラクターとなる。現在は話力普及のための講義・講演・実習指導とともに、カウンセラーとして教育機関でのカウンセリングも行なっている。
    著書「教師・SCのための学校で役立つ保護者面接のコツ」(遠見書房)
    ※プロフィール、写真はプログラム公開時のものです