落語の舞台から見た法律
落語の舞台から見た法律
落語と法律。一見、結びつかないようでいて実は、とても興味深い関係があります。いわゆる「政談もの」と呼ばれる演目は、裁判や訴訟をテーマにしています。そこから垣間見える法律の歴史、江戸時代の裁きの様子や現代との違いを、この講座でわかりやすく解説します。弁護士と噺家という二つの顔を持つ講師による、落語から学ぶ法律入門をぜひお楽しみください。
★字幕(日本語)対応:動画右下「CC」から「日本語」を選択してください。
★字幕(日本語)対応:動画右下「CC」から「日本語」を選択してください。

INDEX
-
落語■「鹿政談」金原亭 駒与志(KK2霞が関寄席にて上演) Time 00:24:13 Date 2020/11/26
-
解説■刑法入門 「鹿政談」を題材に Time 00:16:40 Date 2020/12/24 /kk2/webpublic/biz03/file-donwload/20201224_4170KB.pdf