【オンライン】第十一回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~
出演者紹介
-
中山 宗祐(なかやま そうゆう)さん 臨済宗妙心寺派 円光寺(東京都台東区)副住職
【オンライン】第十一回 霞が関坐禅会 ~自分自身と向き合ってみよう~ 詳細情報
日時 | 2021年2月10日(水)19:00~20:30 |
会場 | Zoomミーティング |
参加費 | 一般/KK²協賛メンバー 1,500円(税込) ★ KK²協賛メンバー様の割引はございません。 |
申込方法 | このページの右上にある「申し込み」ボタンをクリックしてください。 参加方法について 「ライブ配信」を選択してください。 ※実際には、「ライブ配信」ではなく「Zoomミーティング」を使用してのご参加となります。 ※お申込みにはKK²Web会員への登録が必要です(無料) ※当日17:00までに事前申込が必要です |
当日の参加方法 | 【Zoomミーティング接続情報】 接続先URL・ミーティングID・パスワードを事前にご案内いたします。 【法話/坐禅】19:00~20:00 オンライン会議ツール「Zoom」にアクセスしてご参加いただきます。 ※視聴には予約番号の入力は必要ありません。 ※お客様側のマイクは使用しません。 ※視聴に関わるインターネット通信費、回線費等はお客様のご負担となります。 ※安定したインターネット環境のご利用を推奨します。 ※ご視聴時の回線速度の低下など、ご利用環境により音声や画像が途切れる場合があります。 ※本プログラムは、収録し後日KK²Webサイトで公開いたします。当日、参加できなかった場合は、オンデマンドでも視聴いただけます。 【交流会】20:00~20:30 ※お客様側のマイク・カメラを使用し、講師・参加者の皆さま全員との双方向形式です。 (カメラOFFでのご参加もOKです。) |
ご準備いただくもの | ・パソコンまたはスマートフォン ・インターネットアクセス(Wi-Fi 環境推奨) ・ゆったりした服装 ・座布団やクッション ・座れるスペース ※椅子坐禅を行う方は椅子をご用意ください。 ※暗く静かな場所ですとより集中できます。 |
Zoomをご使用できる環境 | ■ オペレーティング システム macOS XとmacOS 10.9以降 / Windows 10* 注:Windows 10を実行しているデバイスの場合、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません。 Windows 8または8.1 / Windows 7 / Ubuntu 12.04以降 / Mint 17.1以降 / Red Hat Enterprise Linux 6.4以降 / Oracle Linux 6.4以降 / CentOS 6.4以降 / Fedora 21以降 / OpenSUSE 13.2以降 / ArchLinux(64ビットのみ) ■ ウェブブラウザ Windows:IE 11以降 / Edge 12以降 / Firefox 27以降 / Chrome 30以降 / Mac:Safari 7以降 / Firefox 27以降 / Chrome 30以降 / Linux:Firefox 27以降 / Chrome 30以降 注:ウェブクライアントの一部機能はIEでサポートされていません。 ■ 周辺機器 ・マイク(内蔵可) ・カメラ(内蔵可) ■インターネット環境 帯域幅 送信、受信:3.0Mbps以上 |
定員 | 50名程度 |
お支払い方法 | 【事前お支払】クレジットカードのみとなります。 ※お客様のご都合によるキャンセルの場合、返金はいたしません。 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 |
主催 | 一般財団法人高度映像情報センター(AVCC) |
協力 | 臨済宗妙心寺派 東京禅センター |
お問合せ | 霞が関ナレッジスクエア 事務局 電話:03-3288-1921 FAX:03-5157-9225 |