コミュニケーション力 コンテンツ一覧

【Feel(人間関係力)】コミュニケーション力

人の多様な意見、価値観を認めることができる力。また、相手の感情を把握し、自分の伝えたいことを正確に伝えられる話の構成を組み立てることができる力。
コミュニケーションは、相手の話を聞く部分と、自分の話をしっかりと表明する部分から成り立ちます。よりよいコミュニケーションのために、相手に共感することがひとつの重要な道具とすると、率直に自分の考えと気持ちを相手に伝えることができることは、もうひとつの重要な道具ともいえます。
  • 文章で人の心を動かすための「5つの基本」

    文章で人の心を動かすための「5つの基本」

    デジタル時代の今、声ではなく「文字のやり取り」が増えていると感じませんか。メッセンジャーアプリにSNS、チャットやブログ、会社の報告書やメールなど、文字でのやりとりがオフィスでもプライベートでも増えているのではないでしょうか。文章を書くことは今を生きる私たちに欠かせない日常となっていますが、文章を通して伝えたいことをきちんと伝えられていますか。この講座では、今こそ押さえておきたい文章の「5つの基本」を学びます。ぜひ、人の心を動かせる文章を目指してみませんか。 20
  • 働くあなたの防災体験ツアー ~霞が関ビルディングに学ぶ~
    2024年3月15日(金)19:00~21:00

    働くあなたの防災体験ツアー ~霞が関ビルディングに学ぶ~

    勤務中に災害が発生したら?備えは大丈夫?
    日本初の超高層ビル「霞が関ビルディング」で実践的な備えを学んでみませんか。グッドデザイン賞に輝いた防災センターの見学、備蓄品、非常用機器操作の体験など、知って役立つ防災知識が身につきます。最後はワンドリンクで乾杯して交流もお楽しみください。この機会に身近な防災を考える一歩を踏み出しませんか。
    10
  • 障がい当事者が語る!コミュニケーションのバリアフリー
    2023年12月7日

    障がい当事者が語る!コミュニケーションのバリアフリー

    この講座は、障がいとは何かを理解し、障がい者の方とのコミュニケーションの取り方を学ぶプログラムです。
    バリアフリーとユニバーサルの違いや、障がい者をとりまく状況に始まり、さまざまな障がいの基礎知識や困りごと、コミュニケーションのポイント等を、障がい当事者が講師となって解説します。(制作協力:ANAウィングフェローズ・ヴイ王子株式会社、計17本シリーズ)

    20
  • まちの防災発見ツアー ~夜の”霞が関”に飛び出そう!~
    2023年10月20日(金)19:00~21:00

    まちの防災発見ツアー ~夜の”霞が関”に飛び出そう!~

    「夜の霞が関のまち」に飛び出し、防災に関する「もの(AED・公衆電話など)」や「場所(避難所・病院など)」を発見していきます。近くにあっても普段気づかないこと、知っていると有事に役立つこと...実はたくさんあります。「歩いて・気づいて・調べて・学ぶ」体験型のワークショップを開催しました。 20
  • 深く考えられる人間になろう~発明者の想いを形にする「弁理士」のChatGPT活用法~第8回 デジタルTERA小屋 黒瀬泰之さん
    2023年9月14日(木)18:00~19:15

    深く考えられる人間になろう~発明者の想いを形にする「弁理士」のChatGPT活用法~第8回 デジタルTERA小屋 黒瀬泰之さん

    弁理士は、発明者が生み出す新たな技術やアイデアを技術的かつ法的な言葉で説明し特許取得の実務を行う、高度な文章力や提案力、調整力が求められる専門職。黒瀬泰之さんは「今や欠かせないツール」として生成AIを活用されていますが、生成AIに出来なくて人間に出来ることは何か?深く考えるとはどういうことか?黒瀬さんと共に考えてみませんか。
    20
  • 障がい者「が」働く、障がい者「と」働く~第6回 デジタルTERA小屋 俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)~
    2023年6月6日(火)18:00~19:15

    障がい者「が」働く、障がい者「と」働く~第6回 デジタルTERA小屋 俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)~

    内部障がいを持ち、従業員の8割が障がい者というANAの特例子会社に勤務する俣野公利さん(ANAウイングフェローズ・ヴイ王子株式会社)。週3回の透析治療と仕事を両立し、障がい者の採用にも長年携わった俣野さんに「雇用する側・される側」両方の思いを伺いながら、ダイバーシティを考えてみませんか? 20
  • 【オンライン】第3回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「地元愛」
    2023年1月28日(土) 10:30~12:00

    【オンライン】第3回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「地元愛」

    ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~
    第3回テーマ
    「地元愛~住んでいる地域との関わりで防災対策を見える化する~」
    少人数のワークショップ形式です。
    10
  • 【オンライン】第2回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「隣人愛」
    2022年10月22日(土) 10:30~12:00

    【オンライン】第2回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「隣人愛」

    ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~
    第2回テーマ
    「隣人愛~身近な人との関わりから防災対策を見える化する~」
    少人数のワークショップ形式です。
    10
  • 【オンライン】第1回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「家族愛」
    2022年7月23日(土) 10:30~12:00

    【オンライン】第1回「愛の見える化」から始める防災準備 テーマ「家族愛」

    ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~
    第1回テーマ
    「家族愛~家族との関わりから防災対策を見える化する~」
    少人数のワークショップ形式です。
    10
  • しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」
    2022年6月2日

    しごと力を高めるビジネスコミュニケーション「7つの極意」

    「一生使える話し方の教科書」の著者、一般社団法人話力総合研究所 理事長の秋田義一さんがまとめた、ビジネスコミュニケーションに欠かせない7つの要素(説明、指示・依頼、説得、称賛等)をわかりやすくお伝えします。(計5本シリーズ) 20
  • 「愛の見える化」から始める防災準備 ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~
    2022年5月26日

    「愛の見える化」から始める防災準備 ~家族・隣人・地元とのつながり強化で命を守る~

    愛と防災。一見、この二つにどんなつながりがあるのか?パッとわからない方は多いかも知れません。避難方法や備蓄品といった視点ではなく、「愛」から考える防災とは何か。KK²レジリエンスプログラムの講師で、全国の消防士3万人の体育教官である鎌田修広さんが「家族・隣人・地元」の3つの愛と防災について熱く語ります! 20
  • 【オンライン】「一生使える話し方の教科書」出版記念トーク&交流会
    2022年3月17日(木)20:00~21:00

    【オンライン】「一生使える話し方の教科書」出版記念トーク&交流会

    アドバイザリーメンバーとしてKK²事業にご協力いただいている秋田義一さん(一般社団法人話力総合研究所 理事長)が2021年12月に出版された「一生使える話し方の教科書」の出版記念トーク&交流会を開催します。

    20
  • はたらくをよくする®って、どういうこと?~第1回 デジタルTERA小屋 荻原英人さん(ピースマインド CEO)~
    2021年9月14日(火)12:00~12:50

    はたらくをよくする®って、どういうこと?~第1回 デジタルTERA小屋 荻原英人さん(ピースマインド CEO)~

    リアルとバーチャルのハイブリッド空間…デジタルでテラの世界で、さまざまな分野の「いま」と「未来」をみんなでトークする場所。多彩なチャレンジャーやゲームチェンジャーをゲストに招き、視聴者もトークに参加できるTwo Way(双方向)プログラムです。【2021年度スタート 】

    第1回ゲストは、「はたらくをよくする®」をモットーに事業展開する株式会社ピースマインドの荻原英人社長です。
    20
  • 会議の能率アップ -しごと力を高めるファシリテーションの極意-
    2021年5月13日

    会議の能率アップ -しごと力を高めるファシリテーションの極意-

    ファシリテーションという言葉、耳にしたことはあるけど、会議の司会進行役と何が違うの?!と疑問に思う方いませんか?単なる進行役ではない、ファシリーテータ―とはどんな人?そして会議参加者としての心構えとは?会議がつまらない、なかなか結論が出ない…とお悩みの方!ファシリテーターとしての経験豊富な、話力の専門家による「極意」をわかりやすくお伝えします。協力:一般社団法人 話力総合研究所(全7回シリーズ) 20
  • 【KK²会場またはオンラインで参加】第26回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2021年1月23日(土) 14:00~17:00

    【KK²会場またはオンラインで参加】第26回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    【満員御礼】お申込みありがとうございました。

    参加方法を選択できます。
    「KK²会場」:霞が関ナレッジスクエア スタジオでご参加 
    「オンライン」:オンライン会議ツール「Google Meet」を使用して、ご自宅等からご参加 

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!
    10
  • 理系の人生一発逆転資格!弁理士 黒瀬泰之さん(そらおと国際特許事務所 代表弁理士)~第55回エキスパート・スタジオ~
    2020年12月3日(木)

    理系の人生一発逆転資格!弁理士 黒瀬泰之さん(そらおと国際特許事務所 代表弁理士)~第55回エキスパート・スタジオ~

    理系の人生一発逆転資格とも言われる「弁理士」。大手通信会社に勤務するも行き詰まりを感じ、一念発起して資格取得、そして事務所勤務を経て独立。数多くの特許権を成立させた黒瀬さんのコンピテンシーに迫ります。 20
  • 【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~医療的ケア児者支援の行方「withコロナ」の暮らし~
    2020年10月31日(土)13:00~17:30

    【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~医療的ケア児者支援の行方「withコロナ」の暮らし~

    社会福祉法人むそうさんが主催する「ふわりんくる~じょん」。5月に続き、今年度2回目となります。今回は、医療・福祉・民間等、様々な分野の方々が登壇し「withコロナの暮らしの中での、医療的ケア児の支援」について考えるライブ配信プログラムです。みなさんと共に新しい未来について考えてみませんか。(KK2協賛プログラム) 20
  • 【KK²会場またはオンラインで参加】第25回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2020年10月10日(土) 14:00~17:00

    【KK²会場またはオンラインで参加】第25回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    【開催を中止いたしました】

    参加方法を選択できます。
    「KK²会場」:霞が関ナレッジスクエア スタジオでご参加 
    「オンライン」:オンライン会議ツール「Google Meet」を使用して、ご自宅等からご参加 ※参加経験のある方に限ります(段位認定証の保有者)

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!
    13
  • 【オンライン】第24回 しごと力道場  ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2020年6月20日(土) 14:00~17:00

    【オンライン】第24回 しごと力道場  ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ◆新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、オンラインでの開催に変更いたしました◆
    オンライン会議ツール「Google Meet」を使用して、ご自宅からご参加いただけます。

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!
    10
  • 【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~感染症が当たり前にある時代に暮らす~
    2020年5月30日(土)13:00~17:30

    【ライブ配信】ふわりんくる~じょんSD ~感染症が当たり前にある時代に暮らす~

    社会福祉法人むそうさんが主催する「ふわりんくる~じょん」。医療・福祉・民間・行政等、様々な分野の方々が登壇し「感染症が当たり前になる時代」について考えるライブ配信プログラムです。みなさんと共に新しい未来について考えてみませんか。(KK2協賛プログラム)
    20
  • AI社会に求められるしごと力 ~行動力コンピテンシーの基礎と実践~
    2020年4月30日

    AI社会に求められるしごと力 ~行動力コンピテンシーの基礎と実践~

    日進月歩で進むAI(人工知能)の研究と活用に、わたしたち人間はどう向き合っていけばよいのでしょうか。2045年までにはAIが人間を追い越す、シンギュラリティ―問題などという事も言われ、30年後に残る仕事、残らない仕事などという職業別リストが発表されたりする今、ビジネスパーソンに求められるしごと力、人間力とは何かを「コンピテンシー」という切り口で改めて考えてみます。
    20
  • 1.ビジネスマナー、ことばづかい、電話応対【中村オススメ基礎講座】

    1.ビジネスマナー、ことばづかい、電話応対【中村オススメ基礎講座】

    一人の大人として知っておきたい・身に着けておきたいマナーや最低限の言葉遣い、敬語の基本を学んでおけばまずは安心!就職やアルバイトが決まった皆さん必見です。(5講座13単元) 20
  • 3.自己表現、キャリアデザイン、自己理解【中村オススメ基礎講座】

    3.自己表現、キャリアデザイン、自己理解【中村オススメ基礎講座】

    意外と自分自身のことって、わかっていないし、わかろうとすることも今まではなかったかも知れません。でも社会人になって新しい人と関わる中で、自分を知り、自分らしさを見つめ直すことは、素敵な人間関係づくりにも必須です!(3講座9単元) 20
  • 4.コミュニケーション、職場・接客・チーム・プレゼン【中村オススメ応用講座】

    4.コミュニケーション、職場・接客・チーム・プレゼン【中村オススメ応用講座】

    さまざまな年代や立場の人と関わり合う職場の中では、ちょっとしたコツでコミュニケーションがスムーズにいくものです。お客様に対しても同じです。ぜひ動画からヒントを得ましょう!(4講座17単元) 20
  • 「アサーション」で築く素敵な人間関係 ~わたしもOK あなたもOK のコミュニケーション~
    2020年2月27日

    「アサーション」で築く素敵な人間関係 ~わたしもOK あなたもOK のコミュニケーション~

    自分も相手も大切にする「自他尊重のコミュニケーション」=アサーションとは、どういうことでしょう?この講座では、「アサーションとは何かを知り、自分の思いを率直に表現することができるようになる」「自分を大切にしながら、相手も尊重するコミュニケーションを実際の生活に取り入れ、人間関係をよりよいものにする」の2点を目標に、セルフチェックを含め、わかりやすくお話します。《全4回シリーズ》 20
  • 第23回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2020年 2月 15日(土) 14:00~18:00

    第23回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    多様なジャンルの人が集い、発言し、交流する「他流試合」の場。ビジネスでの普遍的なテーマについて参加者同士じっくり3時間ディスカッション。自分を磨きたい…そんなあなたのチャレンジ、お待ちしています!

    ■ディスカッションのテーマ
     「働き方改革とは何か?」 
    10
  • タフな心の育て方「逆境体験を教訓化する」
    2019年10月30日(水)19:00~21:30

    タフな心の育て方「逆境体験を教訓化する」

    今年度は“レジリエンス・マッスル(心のV字回復筋)”をテーマに3回シリーズで開催します。日々生きていく中で、私たちは様々な状況に直面します。そんな時、落ち込んだりくよくよしても大丈夫。心のV字回復筋を鍛えて、いつでも這い上がれる「タフな心」を共に育てましょう! 20
  • 第22回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2019年 10月 26日(土) 14:00~18:00

    第22回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「主体性とは何か?」 
    10
  • タフな心の育て方「レジリエンス・マッスルを鍛える」
    2019年7月10日(水)19:00~21:30

    タフな心の育て方「レジリエンス・マッスルを鍛える」

    今年度は“レジリエンス・マッスル(心のV字回復筋)”をテーマに3回シリーズで開催します。日々生きていく中で、私たちは様々な状況に直面します。そんな時、落ち込んだりくよくよしても大丈夫。心のV字回復筋を鍛えて、いつでも這い上がれる「タフな心」を共に育てましょう! 20
  • 第21回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2019年 6月 8日(土) 14:00~18:00

    第21回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「人材育成とは」 
    10
  • みんなちがってすてきだね~自閉症の理解 はじめの一歩~
    2019年 5月 30日(木)

    みんなちがってすてきだね~自閉症の理解 はじめの一歩~

    自閉症の男の子・与太郎と、彼を取り巻く人々とのやりとりから「自閉症とは何か?」を落語仕立てで楽しく学ぶ1作目に続き、2~5作目の「解説編」では脳のメカニズムから自閉症の人への具体的なサポート方法(視覚的支援)までを分かりやすい言葉で解説します。シリーズを通して、わたしたちの違いを理解・尊重しながら共に生きていく「共生」について考えます。講師は、自閉症支援に20年以上携わっている山口久美さんです。(全5回) 20
  • タフな心の育て方「ネガティブ感情に対処する」
    2019年5月29日(水)19:00~21:30

    タフな心の育て方「ネガティブ感情に対処する」

    今年度は“レジリエンス・マッスル(心のV字回復筋)”をテーマに3回シリーズで開催します。日々生きていく中で、私たちは様々な状況に直面します。そんな時、落ち込んだりくよくよしても大丈夫。心のV字回復筋を鍛えて、いつでも這い上がれる「タフな心」を共に育てましょう!
    20
  • 2018年度 第4回「デジタル公民館まっさき」活動
    2019年3月2日(土)~3月3日(日)

    2018年度 第4回「デジタル公民館まっさき」活動

    第4回の主な活動は下記の通りです。

    ・地域で主体的に開催されるパソコン・ネット学習会(仮称)に参加し、長寿社会の課題の一つである「ITデバイドの解消」の支援
    ・長洞元気村ホームページに関する諸問題と対策について
    ・長洞元気村とkk2の事業連携について(仮)
    10
  • 第3回 タフな心の育て方 「自己承認」~自分の存在を認めよう~
    2019年 2月 6日(水) 19:00~21:30

    第3回 タフな心の育て方 「自己承認」~自分の存在を認めよう~

    第3回のテーマ:「自己承認」 ~自分の存在を認めよう~
    自分でコントロールできることから行動を変え、出来た自分を肯定する「自己承認」について取り組みます。
    20
  • 第20回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2019年 1月 26日(土)14:00~18:00

    第20回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「ワークライフバランスとは何か?」
    10
  • 第50回エキスパート・スタジオ 航空業界 コミュニケーター職 谷口 優花さん(ANAテレマート株式会社 長崎支店国際グループ スーパーバイザー)
    2018年12月10日(月)

    第50回エキスパート・スタジオ 航空業界 コミュニケーター職 谷口 優花さん(ANAテレマート株式会社 長崎支店国際グループ スーパーバイザー)

    航空会社でお客様とのファーストコンタクトを担うのが、予約・案内センターの電話窓口です。世界各国からの1日約2万件ものお問合せに対応し、声だけで笑顔と安心を伝えます。お客様にいつも寄り添い、気持ちを通わせるコミュニケーターとして活躍する谷口さんの仕事への思い、そしてコンピテンシーを探ります。 20
  • 2018年度 第3回「デジタル公民館まっさき」活動
    2018年12月8日(土)~12月9日(日)

    2018年度 第3回「デジタル公民館まっさき」活動

    第3回の主な活動は下記の通りです。
    ・地域で主体的に開催されるパソコン・ネット学習会(仮称)に参加し、長寿社会の課題の一つである「ITデバイドの解消」の支援
    ・竹を使ってミニ門松作りの支援
    ・長洞元気村ホームページリニューアルの支援
    10
  • 心に響くプレゼンテーション
    2018年10月25日(木)

    心に響くプレゼンテーション

    心に響くプレゼンテーションとは、どういうものでしょう?話し手の想いを伝えるために、必要なものはなんでしょう?
    人に話を伝えるためには、何といっても事前の準備が必要です。
    本講座は、「心の準備」と「話す内容の準備」の2本シリーズでお伝えします。

    講師は、第49回エキスパート・スタジオのゲスト(2018年10月26日開催)、加藤史子さんです。
    https://www.kk2.ne.jp/kk2/biz02/exp49.html/
    20
  • 第2回 タフな心の育て方 「目標」 ~あなたはどこに向かうのか?~
    2018年 10月 17日(水) 19:00~21:30

    第2回 タフな心の育て方 「目標」 ~あなたはどこに向かうのか?~

    第2回のテーマ:「目標」 ~あなたはどこに向かうのか?~
    「自分はどうありたいのか」を知ることは自分を動かす大きな原動力となります。
    20
  • 第19回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~
    2018年 10月 13日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第19回 しごと力道場 ~コミュニケーション力を高める対話型ワークショップ~

    ■ディスカッションのテーマ
     「プロとは何か?」 
    ~プロ意識とは何を意識することなのか?~
    10
  • 2018年度 第2回「デジタル公民館まっさき」活動
    2018年8月4日(土)~8月5日(日)

    2018年度 第2回「デジタル公民館まっさき」活動

    第2回の主な活動は下記の通りです。
    ・地域で主体的に開催されるパソコン・ネット学習会(仮称)に参加し、長寿社会の課題の一つである「ITデバイドの解消」の支援
    ・2018ふれあいキッズデーin居場所ハウス「夏休み親子ものづくり教室」(竹を使って「みずでっぽう」や「カブトムシ」作り)の支援
    10
  • 第1回 タフな心の育て方 ~消防メンタルに学ぶ~
    2018年 7月 25日(水) 19:00~21:30

    第1回 タフな心の育て方 ~消防メンタルに学ぶ~

    第1回のテーマ:「内省」~基礎編~心のクセに気付く
    自分自身を深く掘り下げることで、自分の強みを発見していきます。
    20
  • 長寿社会に生きる
    2018年6月28日

    長寿社会に生きる

     ジェロントロジー(高齢者や長寿社会の諸課題を研究する学習分野)のスペシャリスト秋山弘子氏が、人生100年時代をポジティブにとらえ、長寿社会の生き方、働き方を提起しました。

    ※2018年6月28日開催「一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)」における講演を収録
    20
  • すべての命を輝かせる地域づくり ~社会福祉法人むそうの実践から~
    2018年6月28日

    すべての命を輝かせる地域づくり ~社会福祉法人むそうの実践から~

    「生きにくさを抱える人」が一人の市民として社会に参加し、暮らしたい場所で愛する人たちと自分らしい生活ができる。どんな支援があれば、そんな街をつくれるだろうか。戸枝氏が自らの実践を語りました。

    ※2018年6月28日開催「一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)」における講演を収録
    20
  • 一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)【ライブ配信】
    2018年 6月 28日(木) 15:00~18:00(ライブ配信開始 14:45)

    一人一役、みんなが主役!あなたも私も活躍できる社会へ(AVCC&KK2 事業説明会2018)【ライブ配信】

    子育てや家族の介護、看護、自分自身の病気、老い…人生には誰もが様々な課題を抱えて生きる時期があります。人生100年と言われる今、課題をポジティブに捉えて生きるヒントをみなさんと共有してまいります。地域プロデューサーでNPO法人ふわり・社会福祉法人むそう 戸枝理事長と、高齢社会研究のスペシャリスト・秋山弘子 東大特任教授のお二人に、これからの生き方・働き方そして誰もが活躍できる社会の実現についてのお話をうかがいます。 20
  • 2018年度 第1回「デジタル公民館まっさき」活動
    2018年6月15日(金)~6月16日(土)

    2018年度 第1回「デジタル公民館まっさき」活動

    第1回の主な活動は居場所ハウス5周年記念感謝祭に参加し、地域住民の文化と憩いの場所の継続運営を後押ししました
    10
  • 「クリエイティブとビジネスの最大公約数を求めて!」~映画プロデューサー 阿部秀司氏が本音を語ります~
    2018年 6月 13日(水) 18:30~21:00

    「クリエイティブとビジネスの最大公約数を求めて!」~映画プロデューサー 阿部秀司氏が本音を語ります~

    『ALWAYS 三丁目の夕日』『永遠の0』など数多くの映画製作を手掛けた日本を代表する映画プロデューサー・阿部秀司氏が本音で語ります。「いい映画を作ればヒットする?」「お金をかければ観客が集まる?」ビジネスはそう単純ではありません。失敗・挫折を乗り越え、若者の才能を見抜き、育て、ヒット作を産み出してきた阿部氏の哲学を、生で伺えるまたとない機会です。講演後は阿部氏を囲んでの交流会もお楽しみください。
    10
  • あなたの「話力」でビジネスコミュニケーション力UP!
    2018年5月31日

    あなたの「話力」でビジネスコミュニケーション力UP!

    人と話すことは、ビジネスにおけるコミュニケーションの要とも言えるものですが、苦手意識を持つ方は意外に多いもの。この講座では、「話の効果を上げるためのポイント」や「あがりの原因と対策」などを具体的に学び、あなたの「話力」を上げるコツを学びましょう。 20
  • 第18回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2018年 5月 19日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第18回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「成長とは?」
    ~社会人にとっての成長とは何か?~
    10
  • 第17回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2018年 2月 17日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第17回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「チームワークとは?」
    10
  • 第48回エキスパート・スタジオ IT業界 システムエンジニア職 山本 泰士さん<br>(ニッセイ情報テクノロジー株式会社 個人保険システム事業部 プロジェクトリーダー)
    2017年 12月21日(木)

    第48回エキスパート・スタジオ IT業界 システムエンジニア職 山本 泰士さん
    (ニッセイ情報テクノロジー株式会社 個人保険システム事業部 プロジェクトリーダー)

    ◆動画の公開は終了しました◆
    ※開催内容は、2017年12月21日時点のものです。
    10
  • 第16回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2017年 10月 14日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第16回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「リーダーシップとは?」
    10
  • 第15回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2017年 6月17日(土)14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第15回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「対話とは?」
     ~対話と会話の違いとは?~
    10
  • 第14回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2017年 2月25日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第14回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「自律とは?」
      ~自律と自立の違いとは?~
    10
  • 第44回エキスパート・スタジオ 農林水産省 総合職(国家公務員I種) 西 経子さん<br>(農林水産省 食料産業局 食文化・市場開拓課 和食室長)
    2017年 1月31日(火)

    第44回エキスパート・スタジオ 農林水産省 総合職(国家公務員I種) 西 経子さん
    (農林水産省 食料産業局 食文化・市場開拓課 和食室長)

    農林水産省の和食室長として、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」の保護・継承のため、和食文化の普及・振興を担当。全国各地のフォーラムやイベントへの積極的な出席や、小学校の和食給食推進、大学での食育講義など幅広く活躍する西さんの取組み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。(2017年1月31日収録) 20
  • 第13回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2016年10月22日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第13回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
     「成長とは?」
     ~成長とは何か?なぜ人は成長しなければならないのか?~
    10
  • 現場でリーダーシップを発揮するために必要な10項目
    2016年6月30日

    現場でリーダーシップを発揮するために必要な10項目

    チームのパフォーマンスを高め、成果を出すことは、どの仕事の現場でも求められています。そのためにはどのようなリーダーが必要なのでしょうか?この講座ではリーダーに求められる10の基本的項目についてお話します。講師はCS・ESコンサルタントの志澤修一さんです。ぜひご覧ください。 20
  • 第12回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2016年 6月18日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:00

    第12回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ■
    「多様性」
    ~ダイバーシティは誰を幸せにするのか?~
    10
  • 新ビジネスパーソン必見!大丈夫?あなたのことばづかい
    2016年4月26日

    新ビジネスパーソン必見!大丈夫?あなたのことばづかい

    あなたは正しいことばづかいができていますか?ことばづかいは、心遣いです。誤ったことばづかいで相手を不愉快にさせ、人間関係にマイナスの影響を及ぼすこともあります。この講座は、ことばづかいの基本的なルールを学び、仕事や生活における日常の会話で活用していただける内容になっています。 20
  • 第11回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2016年 2月27日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:30

    第11回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「信用」と「信頼」
    ~信頼できるけど、信用できない人っているの?~
    10
  • 第41回エキスパート・スタジオ 航空業界 空港旅客サービス職 品川 優美さん (ANAエアポートサービス株式会社 旅客サービス部)
    2016年 2月25日(木)

    第41回エキスパート・スタジオ 航空業界 空港旅客サービス職 品川 優美さん (ANAエアポートサービス株式会社 旅客サービス部)

    発着枠が大幅に拡充され正に日本の玄関となった東京国際空港(羽田)で、カウンターでの発券や搭乗手続きを行ったり、搭乗ゲートでお客様を機内へご案内するなどの空港旅客サービス業務で活躍する品川さん。お客様に寄り添い、心を込めたサービスを提供する品川さんの取組みと、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。ANAグループの行動指針(ANA's Way)「あんしん、あったか、あかるく元気!」について、品川さんの行動から理解を深めることができます。(2016年2月25日収録) 20
  • 第40回 エキスパート・スタジオ 航空業界 グランドハンドリング職 塩入 康夫さん (ANAエアポートサービス株式会社 ランプサービス部 グループコーディネーター)
    2016年 2月25日(木)

    第40回 エキスパート・スタジオ 航空業界 グランドハンドリング職 塩入 康夫さん (ANAエアポートサービス株式会社 ランプサービス部 グループコーディネーター)

    発着枠が大幅に拡充され正に日本の玄関となった東京国際空港(羽田)で、到着した航空機を正確に誘導し、迅速な工程で再び空に送り出すグランドハンドリング職で活躍する塩入さん。お客様の安全・安心を常に心がけ、地上からフライトを支えている塩入さんの取組み、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。ANAグループの行動指針(ANA's Way)「あんしん、あったか、あかるく元気!」について、塩入さんの行動から理解を深めることができます。(2016年2月25日収録)
    20
  • 「ビジネスパーソンのためのビジネス敬語の時間」
    2015年12月24日

    「ビジネスパーソンのためのビジネス敬語の時間」

    2009年制作した講座のリニューアル版。すでに先月公開した「基礎編」に続き今回は「応用編」です。受付でのやり取り、電話での応対シーン、メールの表現など具体的に活用する場面をご紹介しながらわかりやすく解説しています。覚えておくと役に立つ「クッションことば」の解説もあり実践的な内容になっています。是非ご覧ください。 20
  • 第10回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2015年10月31日(土) 14:00~17:00 [交流会]17:00~18:30

    第10回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    『合理化とは?』
    ~企業の合理化は、社員にとっても合理的なのか ~
    10
  • 第9回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2015年 6月27日(土) 14:00~17:00  [交流会]17:00~18:30

    第9回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    『主体性とは』
    ~言われたことだけやってちゃダメなの?~
    10
  • 第34回エキスパート・スタジオ 航空業界人事職 西島 克博さん<br>(全日本空輸株式会社 ANA人財大学 人事部 リーダー)
    2015年 2月26日(木)

    第34回エキスパート・スタジオ 航空業界人事職 西島 克博さん
    (全日本空輸株式会社 ANA人財大学 人事部 リーダー)

    ゲストは、羽田空港、関西空港、成田空港とさまざまな部署を経験し、現在は客室乗務職および運航乗務職の採用チームのリーダーとして活躍中の西島さん。エネルギーの源、仕事への思いについてお話を伺い、コンピテンシーを探ります。 20
  • 第8回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2015年 2月 7日(土) 14:00~17:00

    第8回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    『プロとは何か』
    ~羽生結弦選手が、プロでないのはなぜか?~
    10
  • 論理的な文章の書き方
    2015年1月29日

    論理的な文章の書き方

    ビジネスシーンではもちろんプライベートシーンでも「文章を書く」ことは常にみなさんの身近にあります。では、相手に伝えたい内容をしっかりと文章で伝えることができているでしょうか?この講座では「書く」ということはどういうことか、そして相手に伝わる論理的な文章の書き方についてわかりやすく解説をします。 20
  • 第7回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2014年10月4日(土) 14:00~17:00

    第7回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「ワークライフバランスとは?」
    ~何が“ワーク”で、何が“ライフ”か?~
    10
  • 第6回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2014年 6月7日(土) 14:00~17:00

    第6回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ 
    「人材育成とは」
    ~部下育成と子育ては何が違うのか?~
    10
  • グローバル人材とは
    2014年5月28日

    グローバル人材とは

    「グローバル人材」を求める企業が増えていますが、具体的にどういった人材なのでしょうか。この講座では「グローバル」について改めて考え、大きく変化する世界と日本、その中で日本人はどう生きていけばよいのか…について、グローバルキャリアカウンセラーの伊庭野基明さんにお話していただきました。 20
  • 第30回エキスパート・スタジオ ソプラノ歌手 塩谷 靖子さん
    2014年3月25日(火)

    第30回エキスパート・スタジオ ソプラノ歌手 塩谷 靖子さん

    42歳から声楽の勉強をはじめソプラノ歌手へ
     日本初全盲のコンピュータプログラマー、妻そして2児の母、声楽家、現在はエッセイストとしても活躍…さまざまな顏をもつ塩谷さんのこれまでの歩みや思い、コンピテンシーをさぐります。
    20
  • アクティブ・シニアを応援 ソプラノ歌手 塩谷 靖子さん
    2014年3月25日(火) 18:30~20:00

    アクティブ・シニアを応援 ソプラノ歌手 塩谷 靖子さん

    ≪内容≫42歳から声楽の勉強をはじめソプラノ歌手へ
     日本初全盲のコンピュータプログラマー、妻そして2児の母、声楽家、現在はエッセイストとしても活躍…さまざまな顏をもつ塩谷さんのこれまでの歩みや思い、コンピテンシーをさぐります。
    20
  • 第5回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2014年2月1日(土) 14:00~17:00

    第5回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ 
    「チームワークとは何か」
    ~チームワークと仲良しとはどう違う?~
    10
  • 世界(グローバル)の中で仕事をしていくために
    2013年10月31日

    世界(グローバル)の中で仕事をしていくために

    今やどの企業も避けては通れないグローバル化の波。日本だけでなく世界を見据えた視点が経営層はもちろん、ビジネスパーソンにも求められます。この講座では、日本で約20年間、外資系企業で外国人上司と仕事をした経験のある公認会計士の野田弘子さんと、ニューヨークで約20年間外国人の部下と共に仕事をした経験のあるグローバルキャリアカウンセラーの伊庭野基明さんに「世界の中で仕事をする」をテーマにそれぞれの経験からお話していただきました。 20
  • 第25回エキスパート・スタジオ 公認会計士 野田 弘子さん(プロビティコンサルティング株式会社 代表取締役)
    2013年9月6日(金)

    第25回エキスパート・スタジオ 公認会計士 野田 弘子さん(プロビティコンサルティング株式会社 代表取締役)

    ゲストの野田弘子さんは、外資系金融機関で約20年、経理のマネージメントを経験。日本に居ながらにしてグローバル化と対峙してきた経験を活かし、現在は会計人材育成事業の会社を設立。パワフルな野田さんの仕事への思いや夢などについてお話を伺いました。(48分42秒/2013.9.6収録) 20
  • 第4回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2013年8月31日(土) 14:00~17:00

    第4回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ 
    「リーダーシップとは何か?」
    10
  • 第24回エキスパート・スタジオ 社会保険労務士 味園 公一さん(味園社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士)
    2013年3月22日(金)

    第24回エキスパート・スタジオ 社会保険労務士 味園 公一さん(味園社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士)

    社会保険労務士は、働く人と経営者に寄り添い、みんなが幸せに働ける場を実現するために、人事労務管理を総合的にお手伝いする「人に関する専門家」。働く人も、経営者も、社会全体みんながハッピー!を目指す味園さんの仕事への思いや、夢などについてお話を伺いました。 (52分24秒/2013.3.22収録) 20
  • 第3回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    2013年2月2日(土) 13:00~17:30

    第3回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「チームとは何か?」
    20
  • 被災地支援ボランティアに行く前に知っておきたいこと
    2013年 1月31日

    被災地支援ボランティアに行く前に知っておきたいこと

    2011年3月11日に発災した東日本大震災では、多くのボランティアが被災地に向かい、復興支援の力となりました。この講座では、被災地支援のボランティアをやってみたいと思っているみなさんに向けて、講師が実際に現地でのボランティア活動をコーディネータした経験をもとに、ボランティア活動にあたっての事前の心構えや、自分にあったボランティアの選び方、活動中や活動後の注意点やヒント、効果的なおしゃべりのテクニックなどをご紹介します。 20
  • しごとのできる人の行動特性 ~コンピテンシーを学ぶ~
    2012年10月25日

    しごとのできる人の行動特性 ~コンピテンシーを学ぶ~

    KK2ではコンピテンシーをキーワードに、学習コンテンツやプログラムを提供しています。とはいえ「コンピテンシー」についてじっくりとご説明できておりませんでした…ということで、今回は「コンピテンシー」という概念の生い立ちや具体的な要素 などコンピテンシーの基本について伊庭野基明さんにお話していただきました。 20
  • 第2回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~
    開催中止

    第2回 しごと力道場 ~思考力を高める対話型トレーニング~

    ■ディスカッションのテーマ
    「チームとは何か?」 ※中止となりました
    13
  • 第1回 しごと力道場 ~しごと力に磨きをかける他流試合~
    2012年1月28日(土) 13:00~18:00

    第1回 しごと力道場 ~しごと力に磨きをかける他流試合~

    ■ディスカッションのテーマ
    「リーダーシップとは何か?」
    20
  • 第18回エキスパート・スタジオ 落語家 立川 談慶さん
    2012年1月18日

    第18回エキスパート・スタジオ 落語家 立川 談慶さん

    今回のゲストは、霞が関寄席でもおなじみの落語家 立川談慶さん。有名私大を卒業後、大手企業に就職…でも一度しかない人生。捨てきれない「落語家」の道…立川流家元 立川談志の落語に「打たれて」立川流の門をたたく。9年間の「全人格否定期間」である前座を経て真打へ。談慶さんのこれまでの歩み、仕事に対する思いなどを伺い、コンピテンシーを解き明かします。(バランス感覚) 20
  • アクティブ・シニアを応援 ソーシャルアントレプレナー 豊重 哲郎さん(やねだん(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落)自治公民館長)
    2011年12月2日(金)15:00 - 19:30

    アクティブ・シニアを応援 ソーシャルアントレプレナー 豊重 哲郎さん(やねだん(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落)自治公民館長)

    ≪内容≫人口300人の限界集落をボーナスが出る集落へ発展させたリーダー、土着菌堆肥のさつま芋を使用した焼酎 やねだんのブランド化、志の高い自治体職員らが全国から参集する「ふるさと創生塾」の主宰などで全国的にも注目される柳谷自治公民館長の豊重哲郎さんをゲストにお招きし、リーダーたるもののあり方やご自身の歩み、思いについてお話していただき、コンピテンシーを探ります。(実行力/マネージメント力/情報探求力) 20
  • アクティブ・シニアを応援 「限界集落・無縁社会からの再生」
    2011年12月2日(金) 15:00 - 19:30

    アクティブ・シニアを応援 「限界集落・無縁社会からの再生」

    ≪出演≫豊重哲郎、伊庭野基明(コメンテーター)≪WEB公開中動画≫これまでの歩み、メッセージ/わたしの夢 20
  • 第17回エキスパート・スタジオ ソーシャルアントレプレナー 豊重 哲郎さん(やねだん(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落)自治公民館長)
    2011年12月2日(金)

    第17回エキスパート・スタジオ ソーシャルアントレプレナー 豊重 哲郎さん(やねだん(鹿児島県鹿屋市串良町柳谷集落)自治公民館長)

    人口300人の限界集落をボーナスが出る集落へ発展させたリーダー、土着菌堆肥のさつま芋を使用した焼酎 やねだんのブランド化、志の高い自治体職員らが全国から参集する「ふるさと創世塾」の主宰などで全国的にも注目される柳谷自治公民館長の豊重哲郎さんをゲストにお招きし、リーダーたるもののあり方やご自身の歩み、思いについてお話していただき、コンピテンシーを探ります。(実行力/マネージメント力/情報探求力) 20
  • KK2ニッポン再生シリーズ 第3回 「限界集落・無縁社会からの再生」
    2011年12月2日(金)15:00 - 19:30

    KK2ニッポン再生シリーズ 第3回 「限界集落・無縁社会からの再生」

    ≪出演≫豊重哲郎、伊庭野基明(コメンテーター)≪WEB公開中動画≫これまでの歩み、メッセージ/わたしの夢 20
  • 第15回エキスパート・スタジオ IT業界システムエンジニア職 山本由貴さん(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)エンタープライズシステム事業グループ)
    2011年11月14日(月)

    第15回エキスパート・スタジオ IT業界システムエンジニア職 山本由貴さん(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)エンタープライズシステム事業グループ)

    「お客様と目線を合わせ、一緒に考え続けるという積み重ねによって信頼が生まれ、お客様の思いを理解することができる。」という山本さんは今年で社会人7年目。上司や先輩に「育ててもらった」という思いから後輩の育成にもベクトルを向けはじめているエキスパートのこれまでの歩み、仕事に対する思いなどをお話していただきコンピテンシーを解き明かします。(達成意欲/関係の構築と顧客指向/秩序・正確性指向) 20
  • 第14回エキスパート・スタジオ 航空業界総合職 伊藤 麻帆さん(全日本空輸株式会社 営業推進本部)
    2011年11月7日(月)

    第14回エキスパート・スタジオ 航空業界総合職 伊藤 麻帆さん(全日本空輸株式会社 営業推進本部)

    今回のゲストは航空会社の総合職。「”座席”という形のない商品だからこそ、ハード・ソフト両面からお客様に価値あるものと判断していただくことが重要」と伊藤さん。入社後、福岡に赴任し旅行会社への営業、その後本社人事部での採用研修業務を担当後、現在は法人営業の仕事に携わるエキスパートに、これまでの歩み、仕事に対する思いなどのお話をしていただき、コンピテンシーを解き明かします。(バランスのとれた考え方/信頼や期待にこたえる努力/多面的に物事をとらえる/成長する努力) 20
  • アクティブ・シニアを応援 「再生に果たすシニアの役割」
    2011年9月16日(金)15:00 - 19:30

    アクティブ・シニアを応援 「再生に果たすシニアの役割」

    ≪出演≫髙畑 敬一≪WEB公開中動画≫講演「新たな共同体の再生~求められるシニアの参画~」 20
  • KK2ニッポン再生シリーズ 第2回 「再生に果たすシニアの役割」
    2011年9月16日(金)15:00 - 19:30

    KK2ニッポン再生シリーズ 第2回 「再生に果たすシニアの役割」

    ≪出演≫高畑 敬一≪WEB公開中動画≫講演「新たな共同体の再生~求められるシニアの参画~」 20
  • 平田オリザ氏による講話「伝わらないことから」
    2011年8月9日(火) 13:30~16:00

    平田オリザ氏による講話「伝わらないことから」

    ≪出演≫平田オリザ≪WEB公開中動画≫国立教育政策研究所「未来の学校づくり」研究会 20
  • KK2ニッポン再生シリーズ 第1回 「社会貢献&災害ボランティア活動の人づくりとメンタルケア」
    2011年7月29日(金) 14:30 - 19:30

    KK2ニッポン再生シリーズ 第1回 「社会貢献&災害ボランティア活動の人づくりとメンタルケア」

    ≪出演≫渋谷英雄≪WEB公開中動画≫「復興支援・ボランティア活動(大学・企業)で知っておきたい心のケア」 20
  • ビジネスパーソンの強み引き出し塾
    2011年7月16日(土) 13:00 - 19:00

    ビジネスパーソンの強み引き出し塾

    ≪出演≫三井豊久≪WEB公開中動画≫強みの定義について 20
  • 社内で信頼される人になる!【NLPコミュニケーション術】
    2009年11月19日

    社内で信頼される人になる!【NLPコミュニケーション術】

    ビジネスでは、さまざまな人と関わりをもって仕事をすすめていきます。お客様はもちろん、社外の協力会社や、社内の他部署のメンバーなど…気の合う人もいれば、気の合わない人もいるでしょう。そんな中でお互い信頼関係を築き、よりよいパフォーマンスを出すためには、やはり重要なのはコミュニケーション力。この講座では、NLP(神経言語プログラミング)を使って、相手との信頼関係を築くポイントを説明します。(全2回シリーズ) 20
  • 第5回エキスパート・スタジオ イタリアンレストラン オーナーシェフ 森本慎治さん(創作イタリアン「パスタと肴MoRimoTo」)
    2008年11月6日(木)

    第5回エキスパート・スタジオ イタリアンレストラン オーナーシェフ 森本慎治さん(創作イタリアン「パスタと肴MoRimoTo」)

    今回のゲストは、イタリアンレストランのオーナー。19歳でイタリア料理の世界に入り、その後修業を重ね、2002年かねてからの独立目標の土地清里へ移住。2005年春に念願の「パスタと肴(つまみ)MoRimoTo」をオープン。修行時代のようすや、オーナーシェフになってからの変化、これからの夢などについてお話をしていただきます。(地域との交流/経営力/探究心/スタッフとの信頼関係/夢を持ち続ける) 20
  • ホスピタリティ向上講座
    2008年3月17日

    ホスピタリティ向上講座

    「顧客満足度」を高めることは今やどの業界でも重要なテーマ。そこで注目されているキーワードが「ホスピタリティ」。今やサービスの提供だけでは顧客満足は得られない時代です。この講座では、ホスピタリティ・マインドとは何か、身近なホスピタリティ行動など、ホスピタリティの基本が学べる入門編を提供します。 20
  • 新入社員研修 ビジネスマナーの基本
    2007年6月27日

    新入社員研修 ビジネスマナーの基本

    ビジネスでの心構えを新入社員の中村君を例に解説。ついしてしまいがちな間違いをこの際しっかり見直してみましょう。(全3回シリーズ) 20
  • 第3回エキスパート・スタジオ マンション事業開発 テレビ受信システム企画営業 柏木英純さん
    2007年3月30日

    第3回エキスパート・スタジオ マンション事業開発 テレビ受信システム企画営業 柏木英純さん

    今回のゲストは、家電修理メーカーの企画営業職。システム提案のプレゼンテーションから実際の施工までトータルにこなし、新たな技術力やフロンティア精神が日々求められる仕事です。学生時代のようす、仕事への思いやこれからの夢についてお話していただきます。(CS対応能力/良く笑う/体力/技術力) 20
  • プレゼンテーション力向上講座
    2007年1月15日

    プレゼンテーション力向上講座

    事前の準備をどうするのか、与えられた時間をどう使うのか、効果的なプレゼンにするためには、どのようにツールを活用すればいいのかなど、プレゼン成功の秘訣をわかりやすく解説します。(全3回シリーズ) 20
  • ヒューマンスキルとしてのマナーを磨く
    2003年1月13日

    ヒューマンスキルとしてのマナーを磨く

    マナーとは「相手を尊重する気持ちを形として表現すること」。相手を思いやり、相手の立場に立った行動をとることは、よりよい人間関係を築く基本となります。人間関係(ヒューマンスキル)としての視点からマナーを解説します。(全5回シリーズ) 20